プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:885924
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 朝・昼・夕スイミング
①バイトを確実に拾っていく
②3匹釣る
③いつのも釣りと違う釣り方で!!
④丁寧に攻める
を課題としました。
朝の部
アイナメタックル(ベイトフィネス)
ロッド : ポイズングロリアス 1610ML- BFS
リール : アルデバラン51HG
ライン : サンラインロックハンター 10lb.
シンカー:タングステン7g
ワーム
際についているアイナメ狙います。
一度ボトムまで落として、約2m位移動して、スイミングで狙います。
すると、ボトム付近で明確な当たりがあります。
即合わせすると、ロットに重量感が伝わります。
上がったのは!!
朝で体温16.2度
サイズは!!
47㎝だったかなぁ??
50㎝行きませんでした(^_^;)
その後同様にロットに重量感伝わりましたが、フッキングが浅かったのか??
バラシてしまいました。
チャンスをものに出来ませんね(^_^;)
課題クリアー出来ず(:_;)
結局5バイト1キャッチとダメな釣果・・・・・・
その後一旦家に戻り
昼の部
今度は朝の部と違う攻め方
ロッド : ポイズングロリアス 267ML
リール :RARENIUM CI4
ライン:スーパーファイヤーライン 0.8号
シンカー:タングステン7g
ワーム
釣り方は朝の部と同様
昼の部はスイミングしている途中にバイトが多かったです。
しかし、ボトムに近い場所でバイトが多かったようです。
約46㎝
約47㎝
とこの釣果でした。
夕方の部
ロッド : ポイズングロリアス 267ML
リール :RARENIUM CI4
ライン:スーパーファイヤーライン 0.8号
シンカー:タングステン7g
ワーム
海藻下から、何度かアイナメが追いかけてくるが、バイトまで行かなく
夕方一時的に活性があがると考え、攻め方は同様
海藻から落ちてきた甲殻類を意識して、スローに落とします。
すると!!海藻の下からいきなり出てきて、ワームを加えて潜って行きます。
ドラグが出るの嬉しいですね(^^)
釣れたのは
サイズは約46㎝でした(^_^;)
50㎝の壁は高かった(^_^;)
本日の課題は
①バイトを確実に拾っていく・・・・・・・・・×
②3匹釣る ・・・・〇
③いつのも釣りと違う釣り方で!!・・△
④丁寧に攻める ・・・・微妙(^_^;)
と言う結果でした。
本日釣り場でお声をかけて頂き、また、色々教えて頂きありがとうございました。
今度色々試してみます(^^)
- 2017年5月20日
- コメント(5)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 秋の気配に誘われて鯊釣りへ |
---|
20:00 | ルアーの起源 ミノー創世の歴史を辿ると… |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 23 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント