プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:868493
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 今後が読めないアイナメ釣行
本日の室蘭は雨でした。
そんな日に釣りする人なんて・・・・・
居ないと思ったら・・・・・・
ヨシタカさん夫妻が・・・・
釣りしていました(^_^;)
やはり、嵐を呼ぶ男は天候関係ないようです(^_^;)
そして、憲臓も合流してアイナメ釣りを開始します。
すると・・・・・
開始早々ハゴタカさんが、友達釣ってました(^^)

その後奥さん、憲臓はアイナメ釣ってます。

メスのアイナメさんで、お腹には卵が入っているようです。

体温は

7.2度でした。
例年だとメスが釣れた時にオスが追ってくることが多かったですが・・・
なかなかメスが釣れて、オスが追ってくる姿が見れませんね。
まだ、オスとメスが出会っていないかぁ??
婚姻色のオスの姿みませんね(^_^;)
今は一体アイナメにとって、どんな時期なのでしょうか??
そして、このポイントは渋いので、ランガンしてみる事に!!
一カ所目
このポイントは、水深が浅く
冬などの良型が釣れるポイントです。
おそらく、シャロ―に入っているだろう?と考えポイントセレクトすました。
しかし、生命反応が感じられなく・・・・
ポイント変更
次のポイントもシャロ―です。
しかし、全く当たり無いので・・
産卵でシャロ―ではないのか??
と考え、深さのあるポイントへ
それが正解だったのか?
移動して直ぐに良型のアイナメが(^^)


40センチオーバーの婚姻色にアイナメさんが・・・・
ん??オスのアイナメ?
しかも・・・・バイトがあったのが、ヘチの中間あたり
中間あたりで、卵守っている??
バイトは唇1枚だったので、ショートバイトでした。
威嚇でバイトして来たのか?
アイナメのスポーニングベットは、どんなところにつくられているのか?
解らない事ばかりです(^_^;)
そして、たまたま居たのか?
検証するために、同じように攻めてみます。
すると・・・
やはり、フォール中にバイトが(^_^;)


体温8.4度
ゴン太婚姻色アイナメさんです。
ここでは、オスばっかりしか釣れませんが・・・・
産卵終わって、メスはどこかに行きましたか??
そして、今度のアイナメはしっかりワームを丸のみしています。
威嚇と言うより、捕食しているように感じます。
この釣り方なら、オスしか釣れないのか?
メスは居ないのか??
同じ釣り方で、調査します。
すると・・・・
水面近くでバイトしてきました。
釣れたのは良型のメスのアイナメさんです。

メスは水面近くで、ベイトでも探しているのですかね??
まだ、産卵していないようです。

メスの体温は8.6度でした。
約48センチのアイナメさんでした。
今までの釣れた状態から
オスは中層
メスは表層付近に居る事になります。
まだ、産卵期に入っていなにのでしょうか??
その後、少しポイント変えて、1投目
本日は調子良く釣れてくれて居ます。


このサイズが結構釣れましたね(^^)
そして、ヨシタカさんも釣ってましたよ(^^)

ゴミ袋(;一_一)
今回いつものポイント+違うポイントをランガンしましたが、ポイントの違いで、魚の着いて居る場所が違いました。
また、サイズも違いましてね(^_^;)
おそらく、産卵を迎えようとしているとは思います。
しかし、急激な水温低下にアイナメがついていけていないような気がします。
これから、爆釣時期になるのか?
このまま、渋い状態で終わるのか?
今後の展開が全く読めない状態ですが・・・・
婚姻色にアイナメを見て、今後オスは卵を守る時期に入ってくることは間違いないと思います。
そんな日に釣りする人なんて・・・・・
居ないと思ったら・・・・・・
ヨシタカさん夫妻が・・・・
釣りしていました(^_^;)
やはり、嵐を呼ぶ男は天候関係ないようです(^_^;)
そして、憲臓も合流してアイナメ釣りを開始します。
すると・・・・・
開始早々ハゴタカさんが、友達釣ってました(^^)

その後奥さん、憲臓はアイナメ釣ってます。

メスのアイナメさんで、お腹には卵が入っているようです。

体温は

7.2度でした。
例年だとメスが釣れた時にオスが追ってくることが多かったですが・・・
なかなかメスが釣れて、オスが追ってくる姿が見れませんね。
まだ、オスとメスが出会っていないかぁ??
婚姻色のオスの姿みませんね(^_^;)
今は一体アイナメにとって、どんな時期なのでしょうか??
そして、このポイントは渋いので、ランガンしてみる事に!!
一カ所目
このポイントは、水深が浅く
冬などの良型が釣れるポイントです。
おそらく、シャロ―に入っているだろう?と考えポイントセレクトすました。
しかし、生命反応が感じられなく・・・・
ポイント変更
次のポイントもシャロ―です。
しかし、全く当たり無いので・・
産卵でシャロ―ではないのか??
と考え、深さのあるポイントへ
それが正解だったのか?
移動して直ぐに良型のアイナメが(^^)


40センチオーバーの婚姻色にアイナメさんが・・・・
ん??オスのアイナメ?
しかも・・・・バイトがあったのが、ヘチの中間あたり
中間あたりで、卵守っている??
バイトは唇1枚だったので、ショートバイトでした。
威嚇でバイトして来たのか?
アイナメのスポーニングベットは、どんなところにつくられているのか?
解らない事ばかりです(^_^;)
そして、たまたま居たのか?
検証するために、同じように攻めてみます。
すると・・・
やはり、フォール中にバイトが(^_^;)


体温8.4度
ゴン太婚姻色アイナメさんです。
ここでは、オスばっかりしか釣れませんが・・・・
産卵終わって、メスはどこかに行きましたか??
そして、今度のアイナメはしっかりワームを丸のみしています。
威嚇と言うより、捕食しているように感じます。
この釣り方なら、オスしか釣れないのか?
メスは居ないのか??
同じ釣り方で、調査します。
すると・・・・
水面近くでバイトしてきました。
釣れたのは良型のメスのアイナメさんです。

メスは水面近くで、ベイトでも探しているのですかね??
まだ、産卵していないようです。

メスの体温は8.6度でした。
約48センチのアイナメさんでした。
今までの釣れた状態から
オスは中層
メスは表層付近に居る事になります。
まだ、産卵期に入っていなにのでしょうか??
その後、少しポイント変えて、1投目
本日は調子良く釣れてくれて居ます。


このサイズが結構釣れましたね(^^)
そして、ヨシタカさんも釣ってましたよ(^^)

ゴミ袋(;一_一)
今回いつものポイント+違うポイントをランガンしましたが、ポイントの違いで、魚の着いて居る場所が違いました。
また、サイズも違いましてね(^_^;)
おそらく、産卵を迎えようとしているとは思います。
しかし、急激な水温低下にアイナメがついていけていないような気がします。
これから、爆釣時期になるのか?
このまま、渋い状態で終わるのか?
今後の展開が全く読めない状態ですが・・・・
婚姻色にアイナメを見て、今後オスは卵を守る時期に入ってくることは間違いないと思います。
アイナメタックル(ベイトフィネス)
ロッド : ポイズングロリアス 1610ML- BFS
リール : アルデバラン51HG
ライン : サンラインロックハンター 8lb.
ルアー :パドチュー
シンカー:ナツメ重り7.5g
- 2016年11月5日
- コメント(7)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント