プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:885926
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ どうやったら魚が釣れるのか?
昨日良型のアイナメが釣れたので、本日も!!良型目指して釣行に行ってきました。
釣り場に行ったものも・・・・何やら生命反応がありません。
一体どうした事でしょう??
いつもアイナメが着いて居る場所を攻めますが・・・・無反応
どうやったら??魚釣れるんでしょう???
魚が釣れない理由として考えたのが
①魚居ない
②プレッシャーが高いポイントなので、魚スレテるか?
③魚は居るが、捕食モードになっていない
④攻め方が間違っている。
⑤その他
①に関しては、どうにもならないが
②、③、④に焦点を当てて攻めてみる事に
②に対しては、なるべくプレッシャーがかからない様に、軽いシンカーでゆっくりワームを落として、シンカーの重さでドスンドスンして魚を驚かさない様に注意を払いましす。
ワームは、アピール色でなく、目立たないカラーとしました。
シンカーは5.3gタングステンでアイナメを狙います。
風も強い事で、ラインが流され釣りにくい状態です。
③に対しては、いつ捕食スイッチが入っても良いように
同じ場所を何度も攻めます。
この攻め方だと、プレッシャーが高くなってしましますが、④に対してワームカラーや形を変えて、変化をつけて対応しました。
また、狙っているポイントより遠投して、シンカーなど、なるべく静かに狙っているポイントに入るようにしました。
そんな努力もあり
遠投したワームにフォール中にバイトあり、釣る事が出来ました。
釣った魚はたまたま釣れただけですが・・・・・・・・

小型でしたが、嬉しい1本でした(^^)
その後も頑張りましたが、強風で断念しました。
今回偶然釣る事が出来ました。
釣れたから、釣ったにするには、やはり、どんな時に攻めると良いか?
など、データが必要と考え
新たにデータ収集の為に、潮とどのタイミングで魚が釣れたのか?
データ収集開始しました。

大潮、中潮、小潮、長潮、若潮とどのタイミングで釣れたのか?
テータをとる事に
現在3回の釣行でしか、情報がありませんが!!
今後そのような結果出るのか?楽しみですね(^^)

それと今年の釣果
4月16日現在 釣行回数18回 アイナメ釣果 31匹
30センチ台13本 40センチ台14本 50センチ台 4本となっていました。
本日のタッククル
釣り場に行ったものも・・・・何やら生命反応がありません。
一体どうした事でしょう??
いつもアイナメが着いて居る場所を攻めますが・・・・無反応

どうやったら??魚釣れるんでしょう???
魚が釣れない理由として考えたのが
①魚居ない
②プレッシャーが高いポイントなので、魚スレテるか?
③魚は居るが、捕食モードになっていない
④攻め方が間違っている。
⑤その他
①に関しては、どうにもならないが
②、③、④に焦点を当てて攻めてみる事に
②に対しては、なるべくプレッシャーがかからない様に、軽いシンカーでゆっくりワームを落として、シンカーの重さでドスンドスンして魚を驚かさない様に注意を払いましす。
ワームは、アピール色でなく、目立たないカラーとしました。
シンカーは5.3gタングステンでアイナメを狙います。
風も強い事で、ラインが流され釣りにくい状態です。
③に対しては、いつ捕食スイッチが入っても良いように
同じ場所を何度も攻めます。
この攻め方だと、プレッシャーが高くなってしましますが、④に対してワームカラーや形を変えて、変化をつけて対応しました。
また、狙っているポイントより遠投して、シンカーなど、なるべく静かに狙っているポイントに入るようにしました。
そんな努力もあり
遠投したワームにフォール中にバイトあり、釣る事が出来ました。
釣った魚はたまたま釣れただけですが・・・・・・・・

小型でしたが、嬉しい1本でした(^^)
その後も頑張りましたが、強風で断念しました。
今回偶然釣る事が出来ました。
釣れたから、釣ったにするには、やはり、どんな時に攻めると良いか?
など、データが必要と考え
新たにデータ収集の為に、潮とどのタイミングで魚が釣れたのか?
データ収集開始しました。

大潮、中潮、小潮、長潮、若潮とどのタイミングで釣れたのか?
テータをとる事に
現在3回の釣行でしか、情報がありませんが!!
今後そのような結果出るのか?楽しみですね(^^)

それと今年の釣果
4月16日現在 釣行回数18回 アイナメ釣果 31匹
30センチ台13本 40センチ台14本 50センチ台 4本となっていました。
本日のタッククル
アイナメタックル(ハード)
ロッド : ポイズンアルティマ172H
リール : シマノ スコーピオン71HG(左)
ライン : [VARIVAS]ロックフィッシュ プレミアム
シンカー:10gビフテキ
ワーム:バクアンツ 2インチ
アイナメタックル(ベイトフィネス)
ロッド : ポイズングロリアス 1610ML- BFS
リール : アルデバラン51HG
ライン : サンラインロックハンター 10lb.
シンカー:タングステン5.3g
ワーム:パドチュー、バクアンツ、自作ワーム
アイナメタックル(スピニング)
ロット:ポイズングロリアス 267ML
リール:RARENIUM CI4
ライン:PE0.8号
シンカー:タングステン5.3g
ワーム:パドチュー
- 2017年4月16日
- コメント(5)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 秋の気配に誘われて鯊釣りへ |
---|
20:00 | ルアーの起源 ミノー創世の歴史を辿ると… |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 23 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント