プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:866418
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ぷら・・・・
やっと24時間以上ぶりに、家に帰ってきました(^_^;)
函館まで、アイナメ狙いに行ってきました。
今回は玉さんも現地で集合しました。
さてさて・・・・・どんな釣行になったでしょう??
自分は前の日から釣りしていて、ほとんど寝ていないので、眠くなってきた
ので、早めに函館に向かいます。
1:00到着します。エコ運転で少し時間かかりましたが・・・・・
一メモリで、函館まで来ました。
燃費で言うとリッター28キロは走っています(^^)
現地に着いて、今日に備えてひと眠りしますが・・・・・
気温は5度(^_^;)
寒くて何度も目が覚めました(^_^;)
玉さんも来ているので、6:00ゲームスタートです。
近くのポイントから始めます。
当たりがありますが・・・・小さいのかなかなか乗りません(^_^;)
フグの歯型ないても、アイナメかハゼ??
色々攻めていると、玉さんが早くも釣りました。
しかし、その後が続きません(^_^;)
憲臓は、焦っていましたが・・・・
ヒット!!!

体温14.2度 30センチ以下のアイナメでした(^^)
嬉しい~~~~~
その後

20センチ台(^_^;)
次に

30センチ台
次に

19センチ(^_^;)
次に

これも・・・・
20センチないかもサイズ(^_^;)
アイナメで5本釣れましたが・・・・・
キーパーサイズは2本のみ(^_^;)
玉さんは・・・・

こいつでリミット達成
カジカマスターの称号の次に・・・・
フグマスターの称号もゲットしていました。
俺フグ1匹も釣れなかった(;_:)
函館は、フグが多いですね
ワームが1投で、どんなワーム使っても
リングマックスのようなワームに早変わりしていました(>_<)

あまりにもワーム盗られるので・・・・
ワームが少し残っている状態で、釣りしていると・・・・・
写真のフックとワームに・・・・
小型アイナメ釣れました。
何でもいいのかなぁ?????
アイナメ釣れたの嬉しいですが・・・・
1番嬉しかったのは・・・・・・
尊敬している
ソル友のアブラコ王子玉子さんに会えた事です。

とても素敵な方でした。
地元の方の釣りを見る事も出来たので、とても参考になりました。
北海道でも、その場所によって狙い方が違うことに驚きましたが、
説明を聞いて納得しました。
仕事で疲れている中、色々教えて頂きとても勉強になりました。
本当に感謝の言葉しかでません。
ありがとうございますm(__)m
函館釣行満喫しました。
その後も・・・・
色々調査して終了としました。
しかし・・・・

これは・・・・マイクロサイズ(^^)
サイズ測定

10センチオーバー(ーー;)
10センチの壁超える事できなかった(ーー;)
これで本当に終了(^_^;)
今年のアイナメ400本目標達成まで・・・(10月12日現在)あと・・・
186匹
内訳
アイナメ 50センチ台 12本
40センチ台 55本
30センチ台 140本
20センチ台 6本
そういえば・・・・・函館の海濁っていました(^_^;)
大会当日は、濁らないように祈ります。

函館まで、アイナメ狙いに行ってきました。
今回は玉さんも現地で集合しました。
さてさて・・・・・どんな釣行になったでしょう??
自分は前の日から釣りしていて、ほとんど寝ていないので、眠くなってきた
ので、早めに函館に向かいます。
1:00到着します。エコ運転で少し時間かかりましたが・・・・・
一メモリで、函館まで来ました。
燃費で言うとリッター28キロは走っています(^^)
現地に着いて、今日に備えてひと眠りしますが・・・・・
気温は5度(^_^;)
寒くて何度も目が覚めました(^_^;)
玉さんも来ているので、6:00ゲームスタートです。
近くのポイントから始めます。
当たりがありますが・・・・小さいのかなかなか乗りません(^_^;)
フグの歯型ないても、アイナメかハゼ??
色々攻めていると、玉さんが早くも釣りました。
しかし、その後が続きません(^_^;)
憲臓は、焦っていましたが・・・・
ヒット!!!

体温14.2度 30センチ以下のアイナメでした(^^)
嬉しい~~~~~
その後

20センチ台(^_^;)
次に

30センチ台
次に

19センチ(^_^;)
次に

これも・・・・
20センチないかもサイズ(^_^;)
アイナメで5本釣れましたが・・・・・
キーパーサイズは2本のみ(^_^;)
玉さんは・・・・

こいつでリミット達成
カジカマスターの称号の次に・・・・
フグマスターの称号もゲットしていました。
俺フグ1匹も釣れなかった(;_:)
函館は、フグが多いですね
ワームが1投で、どんなワーム使っても
リングマックスのようなワームに早変わりしていました(>_<)

あまりにもワーム盗られるので・・・・
ワームが少し残っている状態で、釣りしていると・・・・・
写真のフックとワームに・・・・
小型アイナメ釣れました。
何でもいいのかなぁ?????
アイナメ釣れたの嬉しいですが・・・・
1番嬉しかったのは・・・・・・
尊敬している
ソル友のアブラコ王子玉子さんに会えた事です。

とても素敵な方でした。
地元の方の釣りを見る事も出来たので、とても参考になりました。
北海道でも、その場所によって狙い方が違うことに驚きましたが、
説明を聞いて納得しました。
仕事で疲れている中、色々教えて頂きとても勉強になりました。
本当に感謝の言葉しかでません。
ありがとうございますm(__)m
函館釣行満喫しました。
その後も・・・・
色々調査して終了としました。
しかし・・・・

これは・・・・マイクロサイズ(^^)
サイズ測定

10センチオーバー(ーー;)
10センチの壁超える事できなかった(ーー;)
これで本当に終了(^_^;)
今年のアイナメ400本目標達成まで・・・(10月12日現在)あと・・・
186匹
内訳
アイナメ 50センチ台 12本
40センチ台 55本
30センチ台 140本
20センチ台 6本
そういえば・・・・・函館の海濁っていました(^_^;)
大会当日は、濁らないように祈ります。

- 2014年10月12日
- コメント(14)
コメントを見る
最新のコメント