プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:392
- 総アクセス数:868027
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 磯も夏枯れ?
- ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m
ようやく天気も良くなり、絶好の釣り日和なったと思いましたら・・・・・
激渋とちらほら話を聞きます。
しかし、今週仕事を頑張ったご褒美と、凄腕も明日で最後となりますので、ひそかな入れ替えと、こっそり磯に行ってきました。
しかし、考える事は同じようで・・・・・・駐車場に着くと、MKボンバーさんと
yoshitakaさんがいるではありませんか・・・・・一緒に入れ替え目指して釣行に行きました。
場所:室蘭の磯
時間:6:00~10:30
潮 :潮止まりの下げ潮
本日は潮の引きが良くなく、以前釣りしていた場所も、行けない状態です。
それでも、サイズアップ目指して奥へ奥へと歩きます。
初めてのポイントで、釣行開始します。
初めてのポイントですが、磯ロック魂で勉強しているので、魚の居そうなポイントを攻めると、直ぐにあたりがありますが、パルスクローの両手をもぎ取るだけでした
しかし、居るなら釣れるでしょう!!との事で攻めると、着底後数回リフト&フォールを繰り返すと、ボトムで「コン!!」と当たりがあります。合わせると、のりました
アブラコです。

約40センチ位です。
その後も、この辺に居るだろうと思うポイント攻めると、居ました。

30センチ後半です。
居ると感じたポイントで出るのは、うれしい事です。
その後当たりが全くなくなったので、ポイント変更です。
ポイント変更後、こんな所に居るだろうと思ったポイント攻めます。
しかし・・・・そう簡単に釣れません・・・・そこで、居ないなぁ~~とワームを回収していると、駆け上がり中層で、昆布の付近で、いきなりひったくる当たりが来ます・・・・・
焦ってロットを立てようとしますが、きつめにしめていたリールのドラグが出されます
暴力的な引きに抵抗もできないまま・・・・・ばらしてしまいました
何だったの??
その後よく言う「逃がした魚はデカイ!!」と思って、気持ちを切り替えて、魚が着きそうな、沈み根付近を探ります。
やっぱり居ました

30センチ台
ガヤさん

アブ

41センチだったかな??
サイズアップしませんでしたが、楽しく癒される釣行でした。
今年のアイナメ釣果(8月3日現在)
10センチ台1本
20センチ台1本
30センチ台54本
40センチ台20本
50センチ台 9本
トータル85本
百本まで・・・・・あと15本
意外とアブって釣っていないもんですね
本日のタックル
ロット :Rock Sweeper NRC-882EXH
リール:レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:R18 20lb
シンカー:ナツメ錘6号
ワーム:パルスクロー
ようやく天気も良くなり、絶好の釣り日和なったと思いましたら・・・・・
激渋とちらほら話を聞きます。
しかし、今週仕事を頑張ったご褒美と、凄腕も明日で最後となりますので、ひそかな入れ替えと、こっそり磯に行ってきました。
しかし、考える事は同じようで・・・・・・駐車場に着くと、MKボンバーさんと
yoshitakaさんがいるではありませんか・・・・・一緒に入れ替え目指して釣行に行きました。
場所:室蘭の磯
時間:6:00~10:30
潮 :潮止まりの下げ潮
本日は潮の引きが良くなく、以前釣りしていた場所も、行けない状態です。
それでも、サイズアップ目指して奥へ奥へと歩きます。
初めてのポイントで、釣行開始します。
初めてのポイントですが、磯ロック魂で勉強しているので、魚の居そうなポイントを攻めると、直ぐにあたりがありますが、パルスクローの両手をもぎ取るだけでした

しかし、居るなら釣れるでしょう!!との事で攻めると、着底後数回リフト&フォールを繰り返すと、ボトムで「コン!!」と当たりがあります。合わせると、のりました


約40センチ位です。
その後も、この辺に居るだろうと思うポイント攻めると、居ました。

30センチ後半です。
居ると感じたポイントで出るのは、うれしい事です。
その後当たりが全くなくなったので、ポイント変更です。
ポイント変更後、こんな所に居るだろうと思ったポイント攻めます。
しかし・・・・そう簡単に釣れません・・・・そこで、居ないなぁ~~とワームを回収していると、駆け上がり中層で、昆布の付近で、いきなりひったくる当たりが来ます・・・・・
焦ってロットを立てようとしますが、きつめにしめていたリールのドラグが出されます


その後よく言う「逃がした魚はデカイ!!」と思って、気持ちを切り替えて、魚が着きそうな、沈み根付近を探ります。
やっぱり居ました


30センチ台
ガヤさん

アブ

41センチだったかな??
サイズアップしませんでしたが、楽しく癒される釣行でした。
今年のアイナメ釣果(8月3日現在)
10センチ台1本
20センチ台1本
30センチ台54本
40センチ台20本
50センチ台 9本
トータル85本
百本まで・・・・・あと15本
意外とアブって釣っていないもんですね

本日のタックル
ロット :Rock Sweeper NRC-882EXH
リール:レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:R18 20lb
シンカー:ナツメ錘6号
ワーム:パルスクロー
- 2013年8月3日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント