プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:867660

検索

:

QRコード

釣れなくても楽しい釣行

北海道は、一気に冬が来たようです。

本日の気温は-2度

最近まで、暖かったのですが・・・・

あの人と共に寒さもやってきました。

そして、本日久しぶりにそろって釣行に行ってきました。

お帰りなさい(^^)yoshitaka さん(^^)

ロックはそんなに簡単に釣れませんよ(^^)

さて!!どこに行くか悩みましたが・・・・・・

半日しか時間が無い為、釣れるであろう!!

伊達漁港へ

向かい風に、大の大人が鼻水流しながら、釣行します。

そして、初めに空気読まない憲臓が・・・・・・

小型のガヤを釣りました(^_^;)

最近こんなに小さいガヤ多い気がします。

その後・・・

またまた・・・

憲臓(^_^;)

yuopnoaxah9xhuvz37ky_480_480-9d19319a.jpg

目的のアイナメゲット(^_^;)

yoshitaka さん・・・・・先に釣ってしまい・・・どうもすみませんm(__)m

ボトムとってますかぁ??

ボトムとらないと釣れませんよ(^^)

この一言が・・・・

yoshitaka さんの闘争心に火をつけまいた。

一服しようとした瞬間

ライターから、ファイヤーが!!!!

鼻水で火を消していましたが・・・・(嘘)

凄い気合を入れて、アイナメを狙います。

jjuk5ywnvrjerpvizs8h_480_480-0e1131fa.jpg

その後ついに釣りました(^^)

kjba5nbobiuinzbjgr2h_480_480-eda81dfe.jpg

ヨシタコサイズ(^^)

その後風も強くなり、ポイント変更

ここでも、持っている人は釣りますね(^^)

h775y4irhb4tz7uyizxe_480_480-59c8fd97.jpg

ガヤの踊り食いしてました(^^)

千葉での単身赴任では、良いもの食べていないようですね(^^)

しかし・・・・幼児王は健在ですね(^^)


このポイントは、ガヤが多いですね(^^)

vahpijxkhfni39968gis_480_480-1b8bf928.jpg

psn359wpngi9n4v37uf4_480_480-ed900044.jpg

根がかり多発するので、シンカーはオーシャンルーラーアクティブシンカー 5gを使用しました。


今回の釣行でのアイナメを釣るポイントとして、攻めた場所が

eide3wni63zo59838rwv_480_480-4230d3fd.jpg

この様なケイソンの穴の奥や

uz5d6y8w8nwrvu5bx6mk_480_480-9dbd1119.jpg

この様な隠れる場所があるポイントを中心に狙いました。

急激な気温低下に、アイナメは水温の安定している場所で、ジーっと
しているのでは??と思いこのような場所を狙いました。

普段海の中にある障害物をイメージするために、画像の場所を見学してきました。

しかし、本日はイメージ通りの釣りはできませんでしたので、明日リベンジします。

12月26日までのアイナメ釣果
10センチ台     11匹
20センチ台     37匹
30センチ台    176匹
40センチ台    158匹
50センチ台      25匹

トータル本数 408匹

【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
 【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb
【シンカー】
タングステン5.3g
オーシャンルーラーアクティブシンカー 5g


 

コメントを見る