プロフィール

新保明弘

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:789299

QRコード

お勧めメバルタックル

  • ジャンル:釣り具インプレ
 深夜勤務明けですが、何故か元気です。

初釣りの報告の際は眠くて、タックル紹介が出来ませんでしたので、ここで紹介させていただきます。

 まず、同行のU氏がメバルをキャッチしたのはカームの稚鮎カラー。キャッチしたメバルのサイズは27㎝ほどでしたが、イワシについていたのか、このサイズのシンペンに果敢にアタックしてきました。



 カームはゴロタ場やサーフでとにかく飛距離とアピールがほしい時に有効です。ジグヘッドリグでバイトがなくても、カームにバイトがあるなんて時もあります。また、エギングタックルでメバルに臨みたい方にもおすすめです。

 続いて私がヒラフッコをキャッチしたタックルですが、

ロッド:シマノ・ソアレエクスチューンS900ULT30。
リール:シマノステラC3000HG。
ライン:シマノプロトタイプ0.4号にシマノ・ポテンシブハイパワーリーダー2.5号
ルアー:mebaカーム

の組み合わせ。年末の尺メバルも同タックルで仕留めましたが、軽さ、バランス、感度、パワーがメバルロッドという味を十分に残した使用感で最高峰のものです。

シンキングペンシルはもちろんのこと。1.0gクラスのジグヘッドリグも、軽さと感度が相まって、7.0ftクラスのロッドの使用感となっていますので、





 尺メバルに本気で臨みたいアングラーには非常にお勧めのタックルです。

コメントを見る