プロフィール

きゃー P7号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:56678
QRコード
▼ 風が強くてという言い訳
- ジャンル:日記/一般
今日(5/5)は端午の節句で、菖蒲湯の日でした。

夕方前にしっかりあったまって、
まずはキャスティング日本橋へ。
いつもお世話になっている小出さんに
リールのラインを新しく巻き直してもらって・・・
って、この前新しくしたばかりなんですけど、
morethan LBDって、ラインのヨレが多いと感じるのは私だけ?
キャストとか使い方が悪いのかなぁ
あと、モンキー69のマコリックストリックを購入。
左右色違いのデザインなので、
ヒラっヒラっと誘ってみたくなりますね!
で、上げ5分くらいの時刻にポイントに到着。
クルクルバチがちょこちょこいて、たま~にボイルがある。
アルデンテ、エリ10、マニックと、スタンダードなのから攻めるも
反応はイマイチ。
というより、
風が強くてラインを持っていかれてルアーが動きすぎちゃう。
ワンダー、ヒルバチ、
そしてBravow 65pepperのリアフックを外したのも投入したけど、
やっぱりダメ。
たまにバイトがあっても、
突風みたいな風でルアーがすっぽ抜けたり
誤爆に終わったりと、どうしようもない。
そうこうしてるうちに上げいっぱいで潮も止まってきたので、
場所を変えようか悩みつつ、とりあえず車に戻る。
車に戻ってiPhoneのマップを見ながらどこに行こうか考えていると、
目の前に見慣れた車!
偶然にもmiKING P1号が登場!
彼が連日連発させているところに行くとのことなので、
一緒に行かせてもらうことに。
すると1号は1投目からヒット!
さすがだね~
ボイルしてるところとヒットエリアを確認してキャスト・・・
が、風で思うようにルアーを通せない。
なんとか風の合間に上手く通せたところでドン!

しかし、後が続かない。
誤爆があるだけ・・・
1号は連発。
やっぱこういうところに差がでるんだな~
と改めて実感。
その後ちょっとだけ場所を変えて撃っていると、
離れたところに人影。
しかもヒットさせてる!
その人影がなんとなくミスターポポさんに見えるんだけどな~
と思っていたら、
やっぱりポポさんでした。
しばらく3人で撃って、その後1号が帰宅。
ポポさんと2人で撃つも、
やっぱり風に邪魔されてボイルはあるけどルアーを通せずで納竿。
風にやられました・・・
帰りに、去年の今頃よく通ったポイントを久しぶりに覗いて、
1時間だけ撃ってみました。
1回だけバイトがあったものの、
それ以降はまったく反応を得られませんでしたが、
1年前の気持ちとか、
この1年間のいろいろなことを思い出しました。
1年間あれやこれやといろいろやってきましたが、
まだまだ丁寧じゃなかったり、わからないことだらけなんだと、
1号の釣りを見てて改めて実感できました。

夕方前にしっかりあったまって、
まずはキャスティング日本橋へ。
いつもお世話になっている小出さんに
リールのラインを新しく巻き直してもらって・・・
って、この前新しくしたばかりなんですけど、
morethan LBDって、ラインのヨレが多いと感じるのは私だけ?
キャストとか使い方が悪いのかなぁ
あと、モンキー69のマコリックストリックを購入。
左右色違いのデザインなので、
ヒラっヒラっと誘ってみたくなりますね!
で、上げ5分くらいの時刻にポイントに到着。
クルクルバチがちょこちょこいて、たま~にボイルがある。
アルデンテ、エリ10、マニックと、スタンダードなのから攻めるも
反応はイマイチ。
というより、
風が強くてラインを持っていかれてルアーが動きすぎちゃう。
ワンダー、ヒルバチ、
そしてBravow 65pepperのリアフックを外したのも投入したけど、
やっぱりダメ。
たまにバイトがあっても、
突風みたいな風でルアーがすっぽ抜けたり
誤爆に終わったりと、どうしようもない。
そうこうしてるうちに上げいっぱいで潮も止まってきたので、
場所を変えようか悩みつつ、とりあえず車に戻る。
車に戻ってiPhoneのマップを見ながらどこに行こうか考えていると、
目の前に見慣れた車!
偶然にもmiKING P1号が登場!
彼が連日連発させているところに行くとのことなので、
一緒に行かせてもらうことに。
すると1号は1投目からヒット!
さすがだね~
ボイルしてるところとヒットエリアを確認してキャスト・・・
が、風で思うようにルアーを通せない。
なんとか風の合間に上手く通せたところでドン!

しかし、後が続かない。
誤爆があるだけ・・・
1号は連発。
やっぱこういうところに差がでるんだな~
と改めて実感。
その後ちょっとだけ場所を変えて撃っていると、
離れたところに人影。
しかもヒットさせてる!
その人影がなんとなくミスターポポさんに見えるんだけどな~
と思っていたら、
やっぱりポポさんでした。
しばらく3人で撃って、その後1号が帰宅。
ポポさんと2人で撃つも、
やっぱり風に邪魔されてボイルはあるけどルアーを通せずで納竿。
風にやられました・・・
帰りに、去年の今頃よく通ったポイントを久しぶりに覗いて、
1時間だけ撃ってみました。
1回だけバイトがあったものの、
それ以降はまったく反応を得られませんでしたが、
1年前の気持ちとか、
この1年間のいろいろなことを思い出しました。
1年間あれやこれやといろいろやってきましたが、
まだまだ丁寧じゃなかったり、わからないことだらけなんだと、
1号の釣りを見てて改めて実感できました。
- 2014年5月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















最新のコメント