プロフィール

きゃー P7号

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:53595

QRコード

静と動

  • ジャンル:日記/一般
今朝(6/9の朝)urumiruさんとご一緒させていただいて、

メタルバイブを投げてきましたが、

まったく反応がありませんでした。

urumiruさん曰く、「流れの強い日は厳しいかも」とのこと。


その夜、朝のリベンジも兼ねて、

運河に行ってきました。


朝はゴリ巻きの釣りでしたが、

夜はゆっくり巻きの釣りです。


結果は8本。

2tay8hhktc656c9mhjrf_480_480-2760fa8b.jpg

どれも似たようなサイズでしたが、

いちおうリベンジできたと思っています。


独りで運河でやっていて思ったのですが、

朝のゴリ巻きの釣りを「動」とするならば、

夜のゆっくり巻きの釣りは「静」になるのでしょうか。


小学生の頃、渓流釣りが好きでした。

ブラックバスも、ワームでボトムをちょこちょこ動かして釣るのが好きでした。


エリテンみたいなルアーを静かにゆっくり巻いて、

狙ったラインをトレースさせるような釣りが、

もしかしたら性に合っているのかもしれません。


みんなでワイワイ釣りに出かけるのは好きですが、

いざ釣り始めるとそんなにぺちゃくちゃしゃべり続けませんよね。


そういう独りの時間が作れるのも、

釣りにどっぷりはまった理由の一つです。 


でも、新しいことはなんでも興味津々で、

自分に変化を与えてくれそうなことは、基本的に大歓迎です。


ですので、これからの「動」の釣りが、

自分自身にどう影響を与えてくれるのか、

本当に楽しみで仕方がありません。


もしかしたら「動」の釣りのほうが、

本当は性に合っているかもしれないですから。

 

コメントを見る