プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:427706
QRコード
▼ 秋ヒラメ・・・も
皆さま、こんにちは
秋ヒラメを求めて、
噴火湾から日本海を釣査してきました。
最近は、サーフオンリーです。
9月16日(土)
噴火湾、朝マズメからスタート
自分以外に、4人のアングラー
釣れているかな?
広いサーフ、あずましい
フルキャストして、
ジグを色々動かしてみます。
沈黙が続く
ルアーサイズを落として
Aiveでようやく「ソゲ」

ランガンしたり
アングラーに最近の状況を伺ったり
時間関係なく可能性があるので
粘りましたが、
ベイトがみえません。
結局、ソゲ4枚でギブアップ
台風の接近に伴い
波も上がってくるようなので
迷いながらも、
日本海に移動
最初のサーフ
30分くらい振ってダメ
ヒラメ狙いでは
初のサーフに移動します。
釣れたときは嬉しさ倍増
こちらは、誰もおりません。
ダシ風で鏡のようです。
波がいい噴火湾に戻ろうか
真剣に思った。
それでも、何か得るものが
あると思ってやってみました。
そしたら、いたもんね~「ソゲ」
プレスベイトフュージョン
遠浅サーフには良いですね。

そして、沈む夕日
精一杯振った一日が終わります。

そのまま、車中泊からの翌日
もちろん同じ
遠浅サーフにエントリー
今朝もひとり
「はい、おはようございます、
今日は、こちら・・・!」みたいに、
釣りロケみたいにつぶやく
誰もいないし、テンション上げなきゃ
昨日よりさらに凪
テンポ良く
フローティングミノーで
広範囲を探ろうと
ワンキャストしては、
10歩カニ歩き
200mぐらい歩いてきて
5:28 最初のバイト!
アワセも決まって
坊主回避の「ソゲ」
いたね~嬉しい

たまたまなのか、
このゾーンはゲキアツ!
連発並みに反応があります。
5:33 泣きの35センチメートル

一瞬キープがよぎりましたが
リリースです。
5:37 またソゲ
活性が高いよう。

これは、でるんでない!
と盛り上がってるときに、
痛恨のミス
好事魔多し
サスケを失う・・・
おわった。
フローティングミノーが
入ってないという。
サーフドライバーでソゲ追加したけど
しかも、お腹も限界
車に戻って、トイレへ急行!
ウオッシュレットがないと
すっかりケツの穴が弱くなってるぜ
その後の釣りはお尻がムズムズ(笑)
さっ、すっかり明るくなりましたが
やる気を振り絞って、
再エントリー
今度は、逆の方へランガン
もちろん、サスケ補充!
ソゲ一枚追加して
何とか渡れそうな
サンドバーを発見
ギリギリまで出てフルキャスト
一投目で当たるもバラシ
ふと足下を見ると
ベイトはこの子達だったんですね。

アタリからのフッキング
良い経験になりました。
楽しかったもん
ぜんぶ、ソゲだけど。

2日で12枚でした。
ヒラメ釣りをはじめる方には
良い時期かもしれませんよ!
そうそう帰り道、
道の駅で道南のフラットジャンキーに
遭遇したのは驚きました!
いつかありゃも食べてみたい(^^)
台風後の海はどうなっているのか
また、トライしたいと思います。
(台風、皆さん大丈夫ですか~?)
釣りには関係ありませんが
うまかったので!
仕事のお昼休みに、
大通りにある「千寿」さんで
味噌チャーシュー

濃厚味噌ラーメン
具とつゆでライスも
いける!
また、行きたいと思いました。
それと~忙しかった8月に
初の沖縄へ
はいさい、めんそーれ
安里川にて
ホテルの裏が川ということで、
パックロッドをしのばせ
仕事を気にしつつ
早起きして釣った
ティラピア~

良い思いで~
それでは~
また、ヒラメがんばります。
いつの間にか☆が2つ?
秋ヒラメを求めて、
噴火湾から日本海を釣査してきました。
最近は、サーフオンリーです。
9月16日(土)
噴火湾、朝マズメからスタート
自分以外に、4人のアングラー
釣れているかな?
広いサーフ、あずましい
フルキャストして、
ジグを色々動かしてみます。
沈黙が続く
ルアーサイズを落として
Aiveでようやく「ソゲ」

ランガンしたり
アングラーに最近の状況を伺ったり
時間関係なく可能性があるので
粘りましたが、
ベイトがみえません。
結局、ソゲ4枚でギブアップ
台風の接近に伴い
波も上がってくるようなので
迷いながらも、
日本海に移動
最初のサーフ
30分くらい振ってダメ
ヒラメ狙いでは
初のサーフに移動します。
釣れたときは嬉しさ倍増
こちらは、誰もおりません。
ダシ風で鏡のようです。
波がいい噴火湾に戻ろうか
真剣に思った。
それでも、何か得るものが
あると思ってやってみました。
そしたら、いたもんね~「ソゲ」
プレスベイトフュージョン
遠浅サーフには良いですね。

そして、沈む夕日
精一杯振った一日が終わります。

そのまま、車中泊からの翌日
もちろん同じ
遠浅サーフにエントリー
今朝もひとり
「はい、おはようございます、
今日は、こちら・・・!」みたいに、
釣りロケみたいにつぶやく
誰もいないし、テンション上げなきゃ
昨日よりさらに凪
テンポ良く
フローティングミノーで
広範囲を探ろうと
ワンキャストしては、
10歩カニ歩き
200mぐらい歩いてきて
5:28 最初のバイト!
アワセも決まって
坊主回避の「ソゲ」
いたね~嬉しい

たまたまなのか、
このゾーンはゲキアツ!
連発並みに反応があります。
5:33 泣きの35センチメートル

一瞬キープがよぎりましたが
リリースです。
5:37 またソゲ
活性が高いよう。

これは、でるんでない!
と盛り上がってるときに、
痛恨のミス
好事魔多し
サスケを失う・・・
おわった。
フローティングミノーが
入ってないという。
サーフドライバーでソゲ追加したけど
しかも、お腹も限界
車に戻って、トイレへ急行!
ウオッシュレットがないと
すっかりケツの穴が弱くなってるぜ
その後の釣りはお尻がムズムズ(笑)
さっ、すっかり明るくなりましたが
やる気を振り絞って、
再エントリー
今度は、逆の方へランガン
もちろん、サスケ補充!
ソゲ一枚追加して
何とか渡れそうな
サンドバーを発見
ギリギリまで出てフルキャスト
一投目で当たるもバラシ
ふと足下を見ると
ベイトはこの子達だったんですね。

アタリからのフッキング
良い経験になりました。
楽しかったもん
ぜんぶ、ソゲだけど。

2日で12枚でした。
ヒラメ釣りをはじめる方には
良い時期かもしれませんよ!
そうそう帰り道、
道の駅で道南のフラットジャンキーに
遭遇したのは驚きました!
いつかありゃも食べてみたい(^^)
台風後の海はどうなっているのか
また、トライしたいと思います。
(台風、皆さん大丈夫ですか~?)
釣りには関係ありませんが
うまかったので!
仕事のお昼休みに、
大通りにある「千寿」さんで
味噌チャーシュー

濃厚味噌ラーメン
具とつゆでライスも
いける!
また、行きたいと思いました。
それと~忙しかった8月に
初の沖縄へ
はいさい、めんそーれ
安里川にて
ホテルの裏が川ということで、
パックロッドをしのばせ
仕事を気にしつつ
早起きして釣った
ティラピア~

良い思いで~
それでは~
また、ヒラメがんばります。
いつの間にか☆が2つ?
- 2017年9月18日
- コメント(4)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント