プロフィール

ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:430839
QRコード
▼ ヒラメ&ブリを狙った2日間・・・
お疲れ様で~す
行ってきました、最後の「ヒラメ&ブリ
」狙い
その前に、ロッドの次は、
携帯
「やっちゃいました~
」

胸ポケットから、落としちゃったんですね~
不注意っす
それでも、
先日折れたロッドにかわり、注文したロッドは
なんとか金曜日にセーフ
「良かった~
」
(インパクトさん、ありがとうございました
)
そして、「抽選券」GET

もう、こんな時期なんですね
そして、「福山城
」に見守られ、
スタートフィッシング
11月29日(土)
6時15分
「シーランチャーピンクパール40g
」
リフト&フォールで探っていくと
「ズン
」
根掛かりかと思うも、巻き取れる
生命反応も有り
「これは、ヒラメか
」
テンション上げ上げ
で、ゴリ巻き
手前に根の張り出しがあるので、リフト
リフト
「ザバァーン
」って上がってきたのは
「クロソイ」でした。
40には足りないものの、自分にはグッドサイズ

さっそく写真
撮って、フック外してキープのはずが・・・
お魚は消えてしまいました
それでも「幸先よし
」
のはずでしたが
「沈黙」

唯一の見せ場
「Foxtailブルピン50g
」
着底からのリフトのつもりが、ビクともしない
「根掛かり
」
悪あがきして、引っ張ると寄ってくる
走らないものの生命反応
あり・・・しかし
間違いなく、根にとられるなと
頑張ってリフトしまくりましたが、あと5mが遠い
回収できませんでした
おそらく、オクトパス
ということにしましょ、無念
お昼の休憩を挟み、日没まで振りましたが、ダメでした
本日のロストルアー
1.コルトスナイパースリム
2.GUNGUNJIGⅡ × 2
3.ディープストリーム
4.Foxtail
計 5個
磯でボトムとる釣りの宿命かと(涙)
後悔したくないので、延長戦へ
「道の駅 北前船」にて
11月30日(日)
暗い内から、昨日と同じポイントへ
残念ながら、ベイト、鳥山、いずれも気配なし
「シーランチャー」ロストしたところで、折れました。
(6個目
)
8時前には、移動、
北上、雰囲気なし
南下、雰囲気なし
やっぱり、北上
(いわゆる迷走状態です
)
※この2日間、ベイト「イワシ」確認できず。
オフショアも沈黙のようです。
最後は、先日、「ヒラメイタ
」ポイントへ
リフト&フォールなどを繰り返していると、回収間際に
追尾してくる「グリーンバック
」が見えます
もう、主役は交代しているのですね
アシスト外して、
「Foxtail
」にチェンジして
ヒラメシーズンが終わり、マスシーズンが始まります。
今シーズン、初の海アメでした

お昼にはストップフィッシング
そして、昨シーズン11回通わせていただき、
コテンパンに打ちのめされた、
始まりますね

雪
が積もってる「島牧」が好き
ですね~
さらに吹雪とかなっちゃうと萌え~(笑)
今シーズン、
最後まで、「デカヒラメ」に出会うことはできませんでしたが、
たくさんの方々と出会うことができました
「
たくさんの出会いに感謝
」

ご一読頂き、ありがとうございました
行ってきました、最後の「ヒラメ&ブリ
その前に、ロッドの次は、
携帯

胸ポケットから、落としちゃったんですね~
不注意っす
それでも、
先日折れたロッドにかわり、注文したロッドは
なんとか金曜日にセーフ
「良かった~
(インパクトさん、ありがとうございました
そして、「抽選券」GET

もう、こんな時期なんですね
そして、「福山城
スタートフィッシング
11月29日(土)
6時15分
「シーランチャーピンクパール40g
リフト&フォールで探っていくと
「ズン
根掛かりかと思うも、巻き取れる
生命反応も有り
「これは、ヒラメか
テンション上げ上げ
手前に根の張り出しがあるので、リフト
「ザバァーン
「クロソイ」でした。
40には足りないものの、自分にはグッドサイズ

さっそく写真
お魚は消えてしまいました
それでも「幸先よし
のはずでしたが
「沈黙」

唯一の見せ場
「Foxtailブルピン50g
着底からのリフトのつもりが、ビクともしない
「根掛かり
悪あがきして、引っ張ると寄ってくる
走らないものの生命反応
間違いなく、根にとられるなと
頑張ってリフトしまくりましたが、あと5mが遠い
回収できませんでした
おそらく、オクトパス
お昼の休憩を挟み、日没まで振りましたが、ダメでした
本日のロストルアー
1.コルトスナイパースリム
2.GUNGUNJIGⅡ × 2
3.ディープストリーム
4.Foxtail
計 5個
磯でボトムとる釣りの宿命かと(涙)
後悔したくないので、延長戦へ
「道の駅 北前船」にて
11月30日(日)
暗い内から、昨日と同じポイントへ
残念ながら、ベイト、鳥山、いずれも気配なし
「シーランチャー」ロストしたところで、折れました。
(6個目
8時前には、移動、
北上、雰囲気なし
南下、雰囲気なし
やっぱり、北上
(いわゆる迷走状態です
※この2日間、ベイト「イワシ」確認できず。
オフショアも沈黙のようです。
最後は、先日、「ヒラメイタ
リフト&フォールなどを繰り返していると、回収間際に
追尾してくる「グリーンバック
もう、主役は交代しているのですね
アシスト外して、
「Foxtail
ヒラメシーズンが終わり、マスシーズンが始まります。
今シーズン、初の海アメでした

お昼にはストップフィッシング
そして、昨シーズン11回通わせていただき、
コテンパンに打ちのめされた、

雪
さらに吹雪とかなっちゃうと萌え~(笑)
今シーズン、
最後まで、「デカヒラメ」に出会うことはできませんでしたが、
たくさんの方々と出会うことができました
「

ご一読頂き、ありがとうございました
- 2014年11月30日
- コメント(21)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ























最新のコメント