プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:427260
QRコード
▼ 「鱒はどこ?」
こんばんわ「ありゃ
」です。
またまた、「坊主ログ」につきご了承ください
年度末の慌ただしさ
から新年度へ、
怒濤のような日々
を過ごされている
皆さま、たいへんお疲れ様です。
自分はというと、凄腕
をモチベーションに
あわよくば「ハチガラ
」を釣りたくて、函館市内をウロウロしてました、
ブロックの穴撃ちまで・・・
たまに釣れても、「てのりサイズ」ばかり・・・しかも「クロソイ」

先日、「函館港北埠頭」に耐震フェリー岸壁が完成したのですが、
入り口には、バリケード
あるんですよ。
ってことはもちろん進入だめです。
LED照明が点灯して良い感じの場所なのですが・・・
それで~
皆様ヨンマル、ゴ~マルオーバーの「アブラコ」炸裂
してますね。
見てください
今年の初アブ

でました「てのり夜アブ」
このサイズがいると言うことは、ちょっと安心です
こんなことで、一度も入れ替えできずに凄腕終戦
しました。
で、今月に入って「鱒」見ていない
ことに気づく・・・
先週のある日なんて、「江差→上ノ国→熊石→乙部→上ノ国」で
ノーバイト
河口規制始まる前になんとか釣りたい。
あっ、「大森浜」と「新湊」でも撃ちまくり
と言うことは、残るは「松前
」
3時函館出発
、5時に鴨津Pに
暗いなかをサーフに降り立つ。

ミノーを使って、「引き波ステイ
」を演出するつもり、
が、猛烈な出し風で引き波がない・・・ないわけないが、よくわからない・・・
マックス15名ぐらい撃ってました~
6時から7時がホットタイム
、2回バイト
あったもん
しかも「だだ巻き」で・・・グスン。
岩の間を撃ってるアングラーはサクラ
咲いてましたね。
「こアメ」も2匹ぐらい釣れていたような・・・

5時~9時半まで撃って、
「松前静浦セーコマ」で自分にガソリン
補給、さらに寝ます
12時~14時半まで再アタック
誰もいない「小鴨~大鴨」までをランガン
自分の足跡
を行ったり来たり
背後からの強風
に2,3歩押され
雨
までついて、しかも小砂利に落ち葉まで背中に飛んでくる始末、
風上に顔
向けられません。
ありったけのルアー全部使い、アクションも
引き出しがなくなったところで・・・さすがに、諦めました
帰りは、「奥末」、入り口閉鎖されて降りられません。
「二越」・・・頑張れ
「小浜海岸」車
は停まってるけど、入れ替わりが激しいような
どうだったのかな。
「及部」異常なし。
「南殿」・・・
あぁ~3月は「鱒」の顔見られずに終了になりました
あっ
鴨津の河口規制は6月からじゃん。(ばかぁ~
)
(6月1日~8月31日)
やっぱ、乙部か熊石行けば良かった鴨(どうでしたぁ
)
「マスノスケさんスペシャル
」欲しいなぁ~
明後日は、消費税8%に人事異動ですね
新しい職場でもお元気で、モリモリ釣りしてくださいネ
さっ、「化石」のお勉強でもしようかな~
新しい「部長」さんの趣味は化石採集なんです
それにしても、「鱒はどこ
」
いるなら、「跳ねて
」 ね

またまた、「坊主ログ」につきご了承ください

年度末の慌ただしさ

怒濤のような日々

皆さま、たいへんお疲れ様です。
自分はというと、凄腕

あわよくば「ハチガラ

ブロックの穴撃ちまで・・・

たまに釣れても、「てのりサイズ」ばかり・・・しかも「クロソイ」

先日、「函館港北埠頭」に耐震フェリー岸壁が完成したのですが、
入り口には、バリケード

ってことはもちろん進入だめです。
LED照明が点灯して良い感じの場所なのですが・・・
それで~
皆様ヨンマル、ゴ~マルオーバーの「アブラコ」炸裂

見てください



でました「てのり夜アブ」

このサイズがいると言うことは、ちょっと安心です

こんなことで、一度も入れ替えできずに凄腕終戦

で、今月に入って「鱒」見ていない

先週のある日なんて、「江差→上ノ国→熊石→乙部→上ノ国」で
ノーバイト

河口規制始まる前になんとか釣りたい。
あっ、「大森浜」と「新湊」でも撃ちまくり

と言うことは、残るは「松前

3時函館出発

暗いなかをサーフに降り立つ。

ミノーを使って、「引き波ステイ

が、猛烈な出し風で引き波がない・・・ないわけないが、よくわからない・・・
マックス15名ぐらい撃ってました~

6時から7時がホットタイム



しかも「だだ巻き」で・・・グスン。
岩の間を撃ってるアングラーはサクラ

「こアメ」も2匹ぐらい釣れていたような・・・


5時~9時半まで撃って、
「松前静浦セーコマ」で自分にガソリン


12時~14時半まで再アタック

誰もいない「小鴨~大鴨」までをランガン

自分の足跡

背後からの強風

雨

風上に顔

ありったけのルアー全部使い、アクションも

引き出しがなくなったところで・・・さすがに、諦めました

帰りは、「奥末」、入り口閉鎖されて降りられません。
「二越」・・・頑張れ

「小浜海岸」車

どうだったのかな。
「及部」異常なし。
「南殿」・・・
あぁ~3月は「鱒」の顔見られずに終了になりました

あっ

鴨津の河口規制は6月からじゃん。(ばかぁ~

(6月1日~8月31日)
やっぱ、乙部か熊石行けば良かった鴨(どうでしたぁ

「マスノスケさんスペシャル

明後日は、消費税8%に人事異動ですね

新しい職場でもお元気で、モリモリ釣りしてくださいネ

さっ、「化石」のお勉強でもしようかな~
新しい「部長」さんの趣味は化石採集なんです

それにしても、「鱒はどこ

いるなら、「跳ねて


- 2014年3月30日
- コメント(15)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント