プロフィール
カネミツ
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:30242
アーカイブ
▼ ベストフィッシュTOP5 2018
2018年も残り10日を切り
振り返ってみると、非常に早かったな~、あっという間だったな~と!
そして今年も良い出会い、良い体験に恵まれ
楽しい釣りシーズンを過ごすことが出来ました(*´∀`)
先月からfimoブログを始めましたが
年末恒例??の
「ベストフィッシュ TOP5 2018 」
という楽しい企画に乗っかりたいと思います!!
正直色々と悩みますが・・・・・
魚種違いで挙げていきます\(^o^)/!!!
■第5位
シーバス
諦めて帰宅しようかと思った時に出た、バチパターンでの良型です。

寒い中ですが、良い潮回り時、期待しながら近所の河川へ通い込みました。
強風の日が多く、なかなか思うように釣りができない日がありましたが
この日もそのパターン。
バチはいるけど、バイトを取ることが出来ず
諦めて帰ろうと思って、最後に50m移動した場所でキャスト。
「あ~寒いなあ~・・・・」
とボーッとしながらリーリングしていると、いきなりガツンっ!!!
驚いて一人で「うわっ!」って言っちゃいました(笑)
かじかむ手に伝わる幅の大きい首振りと重み。
何度かの突っ込みを耐えランディングしたのは70オーバーの良型でした。
フックめちゃくちゃ伸びてて危なかったです(;´∀`)
私は普段シーバスメインに釣りをしてるのですが
なぜこの時のシーバスを5位にランクインさせたかというと
妻の妊娠が発覚した時期だったからです!!

この時期の気持ちを思い返してみると
嬉しさや楽しみだ、という希望の部分と
責任感、心配、不安などのマイナス部分が複雑になっていました。
こんな時に釣り行ってて良いのか
いや、出産予定日から計算すると、秋のハイシーズン釣りに通い込めないじゃん!
じゃあ今のうちにたくさん釣りしといた方がいいじゃん!
とか
いろいろ考えることが多かったです(笑)
なので、この時の魚は非常に印象に残っています!!
ちなみに現在は無事に産まれ、元気に育っております。
そして週一釣行制限がかかったのでした・・・・・(´;ω;`)笑
さて次!
■第4位
クロダイ
ボートからの落とし込みで釣り上げたクロダイです。

2017年に初めてボート落とし込みクロダイに挑戦し
なんとか5枚釣れたのですが・・・・・
なにせ当たりが取れない!!!
ほぼ、まぐれで釣れちゃった釣行だったので
2018年もリベンジとして行ってきました!!
気を抜いていると餌が取られてしまうので
非常にゲーム性が高いというか、魚と対決してる感が強い釣り。
なんとかコツを掴み2017年の倍、10枚ゲットすることができ
大満足の釣行になりました(^O^)/
どんどん行きます!
■第3位
マゴチ
ワインドでゴン!!!ブリッブリのマゴチです。

シーバスとマゴチが狙えるポイントだったので、同行者のお土産を確保するためマゴチ狙い!!
大遠投し、ニンジャリでボトムをシャッシャッやっているとゴゴン!!!!
ルアー丸呑みのパンパンマゴチをGET!!
ちなみにこの日、マゴチ7本も釣れたので
嬉しい楽しい、忘れられない釣行になりました^_^☆
お次は!
■第2位
アオリイカ
ティップランで掛けた、1kgアップです。

これもクロダイと同じく
2017年に初挑戦し、全く当たりが取れず
・エギをフォールしてたら着底してないのにラインが止まった
あれ、と思ったらイカが抱いてた
・着底からのシャクリ2発目でエギを抱いちゃってた
など
ティップランっぽい釣りが出来なくて悔しい思いをしました(^_^;)
またもや
2018年リベンジ釣行!!!
ロッドも新調し、準備万端で出撃!!
ティップの戻るアタリ、ティップが入るアタリ、違和感のあるティップの揺れ
しっかりとアタリを取ることができまして、6杯のアオリイカを釣ることが出来ました!!
そして2杯は1kgアップだったので、とても嬉しかったです(^_-)
掛けてやったぜ!!という、なんとも言えない気持ちと
アオリイカ独特の引き、スリリングなやり取り
めちゃくちゃハマります!!!!
あとは何と言っても

アオリイカは美味しい!!!!!笑
これだけは、持って帰ってたら妻が喜びます(笑)
そして!!!
■第1位
サワラ
鳥山オンパレード、大興奮のサワラです。

今年はサワラの当たり年らしく。
ポイントへ到着し、鳥山ガンガン!
よく見るとドルフィンジャンプしてる魚がいる~!!笑
ミノーを引ったくって強烈な走り!!!
今まで釣った中で一番引きが強かったです(゚∀゚)

なんで鳥山、ナブラって
あんなに人を焦らせるんでしょうかね(笑)
10本程度釣れましたので、大興奮・大満足のサワラ便でした♪
以上が、ベストフィッシュTOP5 2018となります!!
今年も色々な釣りが出来て、とても楽しかったです!!
その他
メバル、タチウオ、イシモチ、シイラなども釣りに行きました。
来年はどんな魚と出会えるのでしょうか(^○^)
以上となります、長文失礼しました。
お読み頂き、有難うございます!
では、2019年も宜しくお願い致します(_ _)m
振り返ってみると、非常に早かったな~、あっという間だったな~と!
そして今年も良い出会い、良い体験に恵まれ
楽しい釣りシーズンを過ごすことが出来ました(*´∀`)
先月からfimoブログを始めましたが
年末恒例??の
「ベストフィッシュ TOP5 2018 」
という楽しい企画に乗っかりたいと思います!!
正直色々と悩みますが・・・・・
魚種違いで挙げていきます\(^o^)/!!!
■第5位
シーバス
諦めて帰宅しようかと思った時に出た、バチパターンでの良型です。

寒い中ですが、良い潮回り時、期待しながら近所の河川へ通い込みました。
強風の日が多く、なかなか思うように釣りができない日がありましたが
この日もそのパターン。
バチはいるけど、バイトを取ることが出来ず
諦めて帰ろうと思って、最後に50m移動した場所でキャスト。
「あ~寒いなあ~・・・・」
とボーッとしながらリーリングしていると、いきなりガツンっ!!!
驚いて一人で「うわっ!」って言っちゃいました(笑)
かじかむ手に伝わる幅の大きい首振りと重み。
何度かの突っ込みを耐えランディングしたのは70オーバーの良型でした。
フックめちゃくちゃ伸びてて危なかったです(;´∀`)
私は普段シーバスメインに釣りをしてるのですが
なぜこの時のシーバスを5位にランクインさせたかというと
妻の妊娠が発覚した時期だったからです!!

この時期の気持ちを思い返してみると
嬉しさや楽しみだ、という希望の部分と
責任感、心配、不安などのマイナス部分が複雑になっていました。
こんな時に釣り行ってて良いのか
いや、出産予定日から計算すると、秋のハイシーズン釣りに通い込めないじゃん!
じゃあ今のうちにたくさん釣りしといた方がいいじゃん!
とか
いろいろ考えることが多かったです(笑)
なので、この時の魚は非常に印象に残っています!!
ちなみに現在は無事に産まれ、元気に育っております。
そして週一釣行制限がかかったのでした・・・・・(´;ω;`)笑
さて次!
■第4位
クロダイ
ボートからの落とし込みで釣り上げたクロダイです。

2017年に初めてボート落とし込みクロダイに挑戦し
なんとか5枚釣れたのですが・・・・・
なにせ当たりが取れない!!!
ほぼ、まぐれで釣れちゃった釣行だったので
2018年もリベンジとして行ってきました!!
気を抜いていると餌が取られてしまうので
非常にゲーム性が高いというか、魚と対決してる感が強い釣り。
なんとかコツを掴み2017年の倍、10枚ゲットすることができ
大満足の釣行になりました(^O^)/
どんどん行きます!
■第3位
マゴチ
ワインドでゴン!!!ブリッブリのマゴチです。

シーバスとマゴチが狙えるポイントだったので、同行者のお土産を確保するためマゴチ狙い!!
大遠投し、ニンジャリでボトムをシャッシャッやっているとゴゴン!!!!
ルアー丸呑みのパンパンマゴチをGET!!
ちなみにこの日、マゴチ7本も釣れたので
嬉しい楽しい、忘れられない釣行になりました^_^☆
お次は!
■第2位
アオリイカ
ティップランで掛けた、1kgアップです。

これもクロダイと同じく
2017年に初挑戦し、全く当たりが取れず
・エギをフォールしてたら着底してないのにラインが止まった
あれ、と思ったらイカが抱いてた
・着底からのシャクリ2発目でエギを抱いちゃってた
など
ティップランっぽい釣りが出来なくて悔しい思いをしました(^_^;)
またもや
2018年リベンジ釣行!!!
ロッドも新調し、準備万端で出撃!!
ティップの戻るアタリ、ティップが入るアタリ、違和感のあるティップの揺れ
しっかりとアタリを取ることができまして、6杯のアオリイカを釣ることが出来ました!!
そして2杯は1kgアップだったので、とても嬉しかったです(^_-)
掛けてやったぜ!!という、なんとも言えない気持ちと
アオリイカ独特の引き、スリリングなやり取り
めちゃくちゃハマります!!!!
あとは何と言っても

アオリイカは美味しい!!!!!笑
これだけは、持って帰ってたら妻が喜びます(笑)
そして!!!
■第1位
サワラ
鳥山オンパレード、大興奮のサワラです。

今年はサワラの当たり年らしく。
ポイントへ到着し、鳥山ガンガン!
よく見るとドルフィンジャンプしてる魚がいる~!!笑
ミノーを引ったくって強烈な走り!!!
今まで釣った中で一番引きが強かったです(゚∀゚)

なんで鳥山、ナブラって
あんなに人を焦らせるんでしょうかね(笑)
10本程度釣れましたので、大興奮・大満足のサワラ便でした♪
以上が、ベストフィッシュTOP5 2018となります!!
今年も色々な釣りが出来て、とても楽しかったです!!
その他
メバル、タチウオ、イシモチ、シイラなども釣りに行きました。
来年はどんな魚と出会えるのでしょうか(^○^)
以上となります、長文失礼しました。
お読み頂き、有難うございます!
では、2019年も宜しくお願い致します(_ _)m
- 2018年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
カネミツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto