プロフィール
ppp(ならモン)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:173357
QRコード
▼ ヒラ釣行ソル友さん短時間同行
- ジャンル:釣行記
2016年3月19日誕生日会釣行無し
2016年3月20日福岡市博多区河川
2016年3月21日子供とお出かけ釣行無し
2016年3月22日対馬市上県河川
2016年3月23日対馬市上県地磯
19日は対馬で仲良くしてもらってるお友達の誕生日会で楽しく宴会。
案の定即寝で顔落書きされまくって終了。
20日は連休を利用して子供とお出かけの為福岡帰省。

後輩に厳原まで送ってくれたため初ジェットフォイル。
これマジ凄いですね!ある程度のウネリは感じません!スゲ~!
いつもは比田勝15時5分発フェリーなので福岡には21時着。
これは13時発の15時15分着ととてつもない速さ!
早く福岡についたので色々とルアー探索でポイント各店舗を旅して地磯用と河川用のルアーをゲット。
夜は久々の福岡河川を攻めるが大量のボラに紛れフッコクラスは目撃したが活性が低いのかな?多分腕が100%原因でしょうが(笑)ノーバイト。
下げ開始で河口に回り待ち構えているがサッパリ。
上流は元々1人だったが河口は数人いたアングラーも気付けばだれもいない。
それから2時間粘ったがいっちょんでした。
へたっぴ・・・
21日はお彼岸がてらじいちゃんに挨拶にと南蔵院へ。
生まれてくるはずだった一番上の兄弟の水子もここにはあるので一緒に挨拶。
んで七福神様に宝くじ当たれ~と。
んでそれから元嫁と子供を迎えに行って北九州グリーンパークに遊びに!
誕生日プレゼントも貰いルンルンで楽しい1日。
グリーンパークでは光のなんたらと、紙に書いた魚がスクリーンを泳ぐとの事。
子供が書いたやつが気持ちよさそうに泳いでます。
が!
一定時間でこっちに寄って来たりしてアップになったりするはずの魚がうちの子だけいっちょん来ません。
元嫁とカメラ構えてるのに。
子供は他で遊んでますが大人二人はそれどころではありません。
担当員に言ってもう1回スキャンしてもらって2匹泳いでますが2匹仲間と思ったの?一緒になってこっちに来ません。

こういうこともあるんだな~と(笑)
ご飯も腹いっぱい食べて腹いっぱい遊んで幸せな時間は本当一瞬!
その日の夜には対馬に向けてフェリーの中です。
22日は夜上県河川攻めですがウグイしか釣れませんでした。


23日は普通に会社ですがソル友さんが対馬入りして上対馬釣行なさるということでちょくちょく連絡取り。
会社終わって合流しようと思いましたが都合上17時過ぎがタイムリミットとのことなので上司に友達来とるけど17時までしか会えないからライン止まったら帰って良いか?(嘘ではありませんが釣りとは言ってません笑)と直談判したらすんなりOK。
バタバタ帰って支度してソル友さんの携帯の電波が死んでるので移動はしてないだろうと15時半現場入り。
車もあるので間違いないだろうと地磯を探して回ってやっとこさ合流。
あと1時間位できるみたいなので自分もご一緒させてもらいました。
鮎タイツを生かし突端へ。
出そうな雰囲気だったので頑張るぞ~!
と、応援に来たはずなのに本気で釣る気満々です!笑
時間危うかったですが何とか1本上げれました。

*1枚目で充電切れの為メジャーぐにゃぐにゃ。ウェイインはアスファルトの上でデジカメで撮り直したやつでします。
73cm。
傷も無く綺麗ですがリリースせずソル友さんにお土産でお渡ししました。
自分もいつかは食べてみたいです!
んでタイムアップ。
ソル友さんに血抜きの仕方を習って・・・しかも!
記念に写真撮りましょうか?と!
今まで兄貴や親父とは釣り行きますが他の人と釣りするのは5回も無いので持った写真撮ったこと無い。
脱いでたライジャケをもっかい着て(格好わり!笑)パチリ!

なんじゃこの緊張しまくって不通につっ立ってるこの雄は・・・笑
普通は魚ド~ン!ってやって迫力見せるものなのでは??
すみません慣れてないもので・・・
ソル友さんもこんなんでいいの?って思ったかも・・・笑
んで帰り支度して帰るが・・・
自分は帰らなくていいんか!
Uターンしてソル友さんとバイバイして地磯に戻り。
上げが速いので先ほどの場所はもう行けないので別の場所で。
ソル友さん「夕マヅメしたかったな~」と言ってたので残念だ~と思ってたら自分だけ釣りに戻った天罰??別のソル友さんのログでさらに別のソル友先生にたった今日「地磯で転けたら駄目よ~」って言われてたのが現実に!
つるっ!
大した転倒ではなかったがタモが海に!
もしもの為にタモは常に持ち歩いていますが万が一を考え(地磯やテトラでも飛んだりしますんで落ちて気付かなかったら余計危ない)落下防止タモだけ付けてないので海の中に。
何とか見つけだしましたがポッケのデジカメはまたもや水没。
先週バラして直したばっかなのに・・・
んで竿納め。
自分だけ~は罰が当たりますね!笑
帰ってスパイク見たら・・・

先月買ってまだ地磯今日で9回目だがもう擦れまくってる・・・
1万以上なのに~・・・
歩き方が変なの??歩き過ぎ??RBBが駄目なの??それとも普通??
マヅメが良いと聞いた事あるが自分の格好見て赤スパイクは・・・
誰かお勧めあります???自分の写見て色的に似合いそうなの!笑
情報お待ちしてます!
それではソル友さん!また会いましょう!
か、福岡で飲みましょう!笑
今から河川行こうかな~~!
タックル
ロッド・シマノ ディアルーナXR906M
リール・シマノ エクスセンスCI4+4000XGS
ライン・シマノ ミッションコンプリート1.5号
リーダー・DUEL パワーリーダー20Lbs
結束・ジャンプライズ コンビリング#4
ルアー・アピア ラムタラ ジョーカーXX
リング・ノーマル
フック・ノーマル
2016年3月20日福岡市博多区河川
2016年3月21日子供とお出かけ釣行無し
2016年3月22日対馬市上県河川
2016年3月23日対馬市上県地磯
19日は対馬で仲良くしてもらってるお友達の誕生日会で楽しく宴会。
案の定即寝で顔落書きされまくって終了。
20日は連休を利用して子供とお出かけの為福岡帰省。

後輩に厳原まで送ってくれたため初ジェットフォイル。
これマジ凄いですね!ある程度のウネリは感じません!スゲ~!
いつもは比田勝15時5分発フェリーなので福岡には21時着。
これは13時発の15時15分着ととてつもない速さ!
早く福岡についたので色々とルアー探索でポイント各店舗を旅して地磯用と河川用のルアーをゲット。
夜は久々の福岡河川を攻めるが大量のボラに紛れフッコクラスは目撃したが活性が低いのかな?多分腕が100%原因でしょうが(笑)ノーバイト。
下げ開始で河口に回り待ち構えているがサッパリ。
上流は元々1人だったが河口は数人いたアングラーも気付けばだれもいない。
それから2時間粘ったがいっちょんでした。
へたっぴ・・・
21日はお彼岸がてらじいちゃんに挨拶にと南蔵院へ。
生まれてくるはずだった一番上の兄弟の水子もここにはあるので一緒に挨拶。
んで七福神様に宝くじ当たれ~と。
んでそれから元嫁と子供を迎えに行って北九州グリーンパークに遊びに!
誕生日プレゼントも貰いルンルンで楽しい1日。
グリーンパークでは光のなんたらと、紙に書いた魚がスクリーンを泳ぐとの事。
子供が書いたやつが気持ちよさそうに泳いでます。
が!
一定時間でこっちに寄って来たりしてアップになったりするはずの魚がうちの子だけいっちょん来ません。
元嫁とカメラ構えてるのに。
子供は他で遊んでますが大人二人はそれどころではありません。
担当員に言ってもう1回スキャンしてもらって2匹泳いでますが2匹仲間と思ったの?一緒になってこっちに来ません。

こういうこともあるんだな~と(笑)
ご飯も腹いっぱい食べて腹いっぱい遊んで幸せな時間は本当一瞬!
その日の夜には対馬に向けてフェリーの中です。
22日は夜上県河川攻めですがウグイしか釣れませんでした。


23日は普通に会社ですがソル友さんが対馬入りして上対馬釣行なさるということでちょくちょく連絡取り。
会社終わって合流しようと思いましたが都合上17時過ぎがタイムリミットとのことなので上司に友達来とるけど17時までしか会えないからライン止まったら帰って良いか?(嘘ではありませんが釣りとは言ってません笑)と直談判したらすんなりOK。
バタバタ帰って支度してソル友さんの携帯の電波が死んでるので移動はしてないだろうと15時半現場入り。
車もあるので間違いないだろうと地磯を探して回ってやっとこさ合流。
あと1時間位できるみたいなので自分もご一緒させてもらいました。
鮎タイツを生かし突端へ。
出そうな雰囲気だったので頑張るぞ~!
と、応援に来たはずなのに本気で釣る気満々です!笑
時間危うかったですが何とか1本上げれました。

*1枚目で充電切れの為メジャーぐにゃぐにゃ。ウェイインはアスファルトの上でデジカメで撮り直したやつでします。
73cm。
傷も無く綺麗ですがリリースせずソル友さんにお土産でお渡ししました。
自分もいつかは食べてみたいです!
んでタイムアップ。
ソル友さんに血抜きの仕方を習って・・・しかも!
記念に写真撮りましょうか?と!
今まで兄貴や親父とは釣り行きますが他の人と釣りするのは5回も無いので持った写真撮ったこと無い。
脱いでたライジャケをもっかい着て(格好わり!笑)パチリ!

なんじゃこの緊張しまくって不通につっ立ってるこの雄は・・・笑
普通は魚ド~ン!ってやって迫力見せるものなのでは??
すみません慣れてないもので・・・
ソル友さんもこんなんでいいの?って思ったかも・・・笑
んで帰り支度して帰るが・・・
自分は帰らなくていいんか!
Uターンしてソル友さんとバイバイして地磯に戻り。
上げが速いので先ほどの場所はもう行けないので別の場所で。
ソル友さん「夕マヅメしたかったな~」と言ってたので残念だ~と思ってたら自分だけ釣りに戻った天罰??別のソル友さんのログでさらに別のソル友先生にたった今日「地磯で転けたら駄目よ~」って言われてたのが現実に!
つるっ!
大した転倒ではなかったがタモが海に!
もしもの為にタモは常に持ち歩いていますが万が一を考え(地磯やテトラでも飛んだりしますんで落ちて気付かなかったら余計危ない)落下防止タモだけ付けてないので海の中に。
何とか見つけだしましたがポッケのデジカメはまたもや水没。
先週バラして直したばっかなのに・・・
んで竿納め。
自分だけ~は罰が当たりますね!笑
帰ってスパイク見たら・・・

先月買ってまだ地磯今日で9回目だがもう擦れまくってる・・・
1万以上なのに~・・・
歩き方が変なの??歩き過ぎ??RBBが駄目なの??それとも普通??
マヅメが良いと聞いた事あるが自分の格好見て赤スパイクは・・・
誰かお勧めあります???自分の写見て色的に似合いそうなの!笑
情報お待ちしてます!
それではソル友さん!また会いましょう!
か、福岡で飲みましょう!笑
今から河川行こうかな~~!
タックル
ロッド・シマノ ディアルーナXR906M
リール・シマノ エクスセンスCI4+4000XGS
ライン・シマノ ミッションコンプリート1.5号
リーダー・DUEL パワーリーダー20Lbs
結束・ジャンプライズ コンビリング#4
ルアー・アピア ラムタラ ジョーカーXX
リング・ノーマル
フック・ノーマル
- 2016年3月23日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント