ムーブ変身!ロッドホルダー搭載!!

  • ジャンル:日記/一般
昨年暮れから全くシーバスと遭遇できず最近メバリングロッドを譲り受け初メバリングを開始。

ピクピク楽し~~!!が、アジ、アジ、アジ。

uvk56p5fhzcmp5uwyvei_480_480-7f7512ce.jpg

本命と出会うことは無かったが久々興奮して癒されました♪

ちなみにタックルの軽さと短さに戸惑いキャストしてもどこに飛んでってるのかわからない始末ですので仕事の昼休みに目の前の湾でキャスト練習が日課になりそうです。

なのでシーバスに戻るが先日からシーバスリールが不調の為ナイトはエギタックルで河川。

半分以上は坊主の気分だったが超久々のシーバスに感激しまくりでセイゴサイズでもしっかりタモ入れ♪

bn3f2zjb7x5s4acg2mux_480_480-756169d2.jpg

その後もチーバスがちょこちょこ絡んでくれるがウェイインサイズと絡むことなく~

やはり地磯でヒラスズキや!と休日に向けリールのメンテを再開するがパーツが間に合わない~・・・

ふと振り返ると棚の上でこちらを見つめるリールが・・・

釣りをしだして初めて買ったリール



シマノ サハラ2500S



定価1万切るがエギングから始まりシーバス、揚句福岡を離れてもずっと触り触りしてたリール。

だが05バイオ2000を頂いてから家でお留守番の日々が続いておりました。

まさかな~とばらしてみると~・・・

ベアリングもクラッチもピシャリ~!!

k5bjxeuhph9y98o4ub73_480_480-f2c5e8f2.jpg

kf9sz7a2xegp9mnao86y_480_480-7b1c880a.jpg

ちょっと借りとくぜ!っと移植。(サハラはしっかり直して一生大事にします♪)

cI4の組み立てを急ぐが異音が鳴りやまない。

他の一部のベアリングは新品予備が有ったのでかましても鳴りやまない・・・

何回も組んじゃバラシを繰り返しててやっと原因が。

gy79horc5xj4kvk5jdgv_480_480-841e3f29.jpg

このギアのかみ合わせで異音が。

ペーパーで均すも音は酷くなってくばかり・・・

ま、ケースやシャフトを痛めないので今回はいっか!新品注文して届くまでは仕方ありません。

ってなことで無事(?)組み上がり休日はしっかり地磯へ。

が、狙ったごと日曜だけベタ凪~

チャンスはあるはず&正月から飲み食いの席の多さに10k近く肥えてしまったのでランガン!ランガン!ランガン!

ノーバイトで終了~ま、キャストの練習にはなっただろう!と前向きといい運動に。

ボウズでのこのこ家に帰るが良い事も♪

福岡から「対島」とヘンテコな住所だがちょっと早いがバレンタイン頂きました♪

csratxa9aj5bjyp7ruzh_480_480-d5b681e8.jpg

伊佐美のぐい呑み陶器に入ったチョコが憎いぜ♪

因みに好きな焼酎1位伊佐美2位三岳3位は何でも♪笑

たまたまで嬉しさ倍増!

fzxyprshr38d5imh5ofe_480_480-c1a11ec6.jpg

特別な子なので嬉しさはマックスです♪

マフラーもした事無いので対馬で歩き回ってみます~♪

それからは送別会やらなんやらで河川にも行けず~

会社の機械の調子が悪いのもあり居残り作業も続くが合間に送られてきたおもちゃで遊ぶことも♪

ロッドホルダー搭載しちゃいました♪

去年タダで頂いたムーブだがむりくり釣り道具を乗せてたので不便で不便で。

車内高の低さと天井の形状から説明書通りに組むとロッドが下がり過ぎる。

2xn9mzbobp5hg7oj6xea_480_480-dcbeba9b.jpg

普通はアームの下にフレームを吊るすがアームの上に上げてみた所1cmちょいの車内高確保に成功♪

cw6v6bxihkhmvtmues79_480_480-b04c113b.jpg

ちょっとの差だが頭の上にロッドがくるので1cmはデカい!

ってなことで完成!

n5ciwpyae52ssrnr3ca4_480_480-20ed695a.jpg

これで道具もすんなり出し入れできます♪

11fのロッドもしっかり入りましたが12fは無理です・・・

ついでにもういっちょ工事。

後ろのルームランプは荷物エリアの右下にある為ナイト釣行ではヘッドライトを点けてないと全然見えない~

ってなことでなんかないかなと探してましたら

sxhyo6gyrdx5c5bp4ka3_480_480-59a57f1a.jpg

アマゾンで千幾らでLEDライトをゲット。

10個入りで好きな数で切断、複数場所にも使えるとのこと。

裏も両面テープ搭載でかなりお手頃商品だと。

xrmnz2mgpn8enjoobvpe_480_480-02687772.jpg

電源はルームランプから引っ張ることに。

ランプのスイッチに割り込ませ内装を剥ぐって線はしっかり見えない所に♪

5tou88e4cd63w896w75c_480_480-d5f54e5e.jpg

4つ付けましたが明るすぎず暗すぎずでバッチリ♪

オンオフもルームランプ直だから手元でオンオフ、ドア開閉としっかり操作できます♪

アマゾン安いのでもういっちょ。

譲り受けてた時からメインのウィンドウ操作のボタンが壊れてて開かなかったり閉まらなかったりでバラシて割れてるパーツを修繕して使ってたが純正が割れる位負荷が掛る所なので数日でまた動かなかったり~で

8dbo77b94iebh73mkodt_480_480-9834c273.jpg

2千ちょいで購入。今の所ってか1日目だが異常なし。快適♪

さらにこの車譲り受けてすぐ名変する予定だったが福岡からの住所変更や指定ナンバー予約等で本日やっと名変が完了しました♪

znpy28fp63795fs69jxn_480_480-25c9e6a3.jpg

良い夫婦ではありませんよ・・・

自分の誕生日が11日なのと22は子供と親父の誕生日、さらに昔バイクレースで初めて地方選手権走った時にもらったゼッケンが22でずっとしてましたので自分には縁起が良い数字♪

1日で一気にこう変化があるともう止まりません・・・

シンプルイズベストだがステッカー貼っちゃおっかな~って。笑

アホ車もいいかもってな具合で本日昼休みにペタペタ。

一応水糸も通ししっかり綺麗に♪

3pkgdnjjfkxo9f48w77d_480_480-8cb67fe1.jpg

思った以上にしっかり出来たためズッコケがてらにpointシールを♪

xbsda9w3utrbmcvgmzjo_480_480-dfbc8061.jpg

格好悪さに気づいたら剥がせば良いし今を楽しみます♪

これからももっと釣りが楽しくなりそうです♪





 

コメントを見る