プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:76547
QRコード
▼ ヒトツテンヤオモロ!
- ジャンル:釣行記
ど〜も〜、尽きることのない自分の物欲にうんざりしている釣兎です( ̄ω ̄)
さてこの度は免許の更新に行く予定を急遽取り止め、オフショアへ!今回の免許の更新は長丁場になるのでなかなか行く気になれません(笑)
従兄弟と親戚のおっちゃんらでお金出し合って買ったボートでの釣行!
正直、どうせちっちゃなボートでしょ、とか思っていたけど、実物みたらこれが何と結構立派でトイレまで付いとるではないですか‼︎
帰るまで我慢しなくていいのね(笑)
狙いは真鯛☆
鯛ラバかひとつテンヤで釣ってみたいなと。ちなみに、ショアからは鯛ラバをよくぶん投げてますが、オフショアはほぼ初めてなんです!ジギングの潮止まりで少しやってみたことがある程度。
勿論、専用ロッドなど持っておらず太刀魚ジギング用の竿を代用。
現場はしまなみの周り…、要するにいつもやってる辺の沖(笑)
釣り始めてちょっとで親戚のおっちゃんが鯛ラバで太刀魚ゲット!
やる気UPで巻き巻き…
1時間後位にまたおっちゃん、本命40くらいのゲット!
巻き巻き…
巻き巻き…
巻き巻き…
飽きた!
色々考えてやってはみるものの、ボクには向いてないようです(笑)
せめてアタリが頻発すれば飽きずにできるかもしれませんが、所詮は素人が操るプレジャーボート、そんなに釣れません。飽き性のボクには、辛抱強く粘れませんでした!ショアからなら巻く以外にも色々あるんで頑張れるんですけどね…
実はおっちゃんが真鯛釣るより前の段階ですでにメタルジグをシャクったり他の釣りにも手を出してました(笑)
ひとつテンヤ
テレビでチラッと見たことがある程度でしたが、非常に気になる釣りでした。
行きがけにこんなの買ってみました↓

サイズ違いをあと二つ買ったけどロストしました
ワンタッチでウエイトを代えられるし、動きに自由度がある感じがしてGOOD!
これに冷凍エビをかき揚げにしたら美味しそうだなと思いながら付けて落としてシャクって落とす。
これがまぁ、アタルアタル‼︎
ほとんどはエサ取りなんでしょうけど、アタリが多発するのでオモロイ☆
かからないんですけどね(笑)
アタリもいろんなのがあってこれまた面白く、気持ち良くゴンてのもあるし、⁈ってのもありました。
始めてヒットさせたのは小さくココッというアタリ。
しっかり重量感があり、竿を叩くような引きはおそらく本命!
ギャーギャー言いながら上げていると…
フッと軽くなりバラしますよね〜(笑)
しっかりフッキングしてなかったような気がします。と言うのも、竿が古いダイワの8ftのLクラスのシーバスロッド。この釣りではアワセが効きづらい感じでした。道具のせいにするよボクは(笑)
そんなこんなで、四苦八苦しながらやっと釣り上げたのがこれ↓

何ゴチ??
写真はないけどあとグチを少々。
帰りしなにお土産作りでキス釣りで、キスを少々と、手の平位の真鯛(本命!)を一匹釣りました。
まあ何と言ってもひとつテンヤ、オモロイです♪
お試しあれ。
只今テンヤ用の竿を調べています(笑)
iPoneからの投稿
さてこの度は免許の更新に行く予定を急遽取り止め、オフショアへ!今回の免許の更新は長丁場になるのでなかなか行く気になれません(笑)
従兄弟と親戚のおっちゃんらでお金出し合って買ったボートでの釣行!
正直、どうせちっちゃなボートでしょ、とか思っていたけど、実物みたらこれが何と結構立派でトイレまで付いとるではないですか‼︎
帰るまで我慢しなくていいのね(笑)
狙いは真鯛☆
鯛ラバかひとつテンヤで釣ってみたいなと。ちなみに、ショアからは鯛ラバをよくぶん投げてますが、オフショアはほぼ初めてなんです!ジギングの潮止まりで少しやってみたことがある程度。
勿論、専用ロッドなど持っておらず太刀魚ジギング用の竿を代用。
現場はしまなみの周り…、要するにいつもやってる辺の沖(笑)
釣り始めてちょっとで親戚のおっちゃんが鯛ラバで太刀魚ゲット!
やる気UPで巻き巻き…
1時間後位にまたおっちゃん、本命40くらいのゲット!
巻き巻き…
巻き巻き…
巻き巻き…
飽きた!
色々考えてやってはみるものの、ボクには向いてないようです(笑)
せめてアタリが頻発すれば飽きずにできるかもしれませんが、所詮は素人が操るプレジャーボート、そんなに釣れません。飽き性のボクには、辛抱強く粘れませんでした!ショアからなら巻く以外にも色々あるんで頑張れるんですけどね…
実はおっちゃんが真鯛釣るより前の段階ですでにメタルジグをシャクったり他の釣りにも手を出してました(笑)
ひとつテンヤ
テレビでチラッと見たことがある程度でしたが、非常に気になる釣りでした。
行きがけにこんなの買ってみました↓

サイズ違いをあと二つ買ったけどロストしました
ワンタッチでウエイトを代えられるし、動きに自由度がある感じがしてGOOD!
これに冷凍エビをかき揚げにしたら美味しそうだなと思いながら付けて落としてシャクって落とす。
これがまぁ、アタルアタル‼︎
ほとんどはエサ取りなんでしょうけど、アタリが多発するのでオモロイ☆
かからないんですけどね(笑)
アタリもいろんなのがあってこれまた面白く、気持ち良くゴンてのもあるし、⁈ってのもありました。
始めてヒットさせたのは小さくココッというアタリ。
しっかり重量感があり、竿を叩くような引きはおそらく本命!
ギャーギャー言いながら上げていると…
フッと軽くなりバラしますよね〜(笑)
しっかりフッキングしてなかったような気がします。と言うのも、竿が古いダイワの8ftのLクラスのシーバスロッド。この釣りではアワセが効きづらい感じでした。道具のせいにするよボクは(笑)
そんなこんなで、四苦八苦しながらやっと釣り上げたのがこれ↓

何ゴチ??
写真はないけどあとグチを少々。
帰りしなにお土産作りでキス釣りで、キスを少々と、手の平位の真鯛(本命!)を一匹釣りました。
まあ何と言ってもひとつテンヤ、オモロイです♪
お試しあれ。
只今テンヤ用の竿を調べています(笑)
iPoneからの投稿
- 2015年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント