プロフィール

釣兎03

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:75939

QRコード

REALMETHOD×RBB フェルトスパイクシューズ

  • ジャンル:釣り具インプレ
ど〜も〜、何年かぶりにゴロゴロ寝正月を堪能している釣兎です( ̄ω ̄)

十分だらけきった生活をしているんですが、年末から娘が風邪をひいてそれがなければ最高だったんですがねw
30日に休日診療に連れて行っても小児科はどこもやっておらず門前払い。31日に朝一番で小児科の休日診療に連れて行ったら9:10の時点で4時間待ちの貼り紙…。
受付済ませて行ったん帰宅、次に行った時にはなんと8時間待ちと‼︎ウチはなんとか昼までには帰れたからよかったけど、年末凄いね…。



さて、年末な間に合わなかったネタでも1つ、インプレ的なのでもと思いまして


9hfsz7vw4no9zt5sj7n6_690_920-7e13ae38.jpg

RBBのフェルトスパイクシューズ


最後の遠征時に買って半日使用しました。
本当はダイワのベリピタのやつを買うつもりだったんです、かねてから欲しいと思っていましたし。ソールを交換すれば一足でいろんなシチュエーションで使えるから荷物減らせるし、何よりも年末で安くなっていたし。
ところがどっこい、釣具屋で試着してみると、どーも足首の周りが硬すぎる。足を突っ込んでみた感じもサイズの割りに窮屈だし。
ベリピタシステムは捨てがたいけど、正直歩き辛い、ランガンするには不向きな感じなので却下。

で、近くに置いてあったRBB。
安くなっていたダイワのやつよりもさらに安い!正直、履き心地がいいわけではないけど、歩きやすい。ちなみにベリピタじゃないダイワののも履いてみたけど、やっぱり硬い感じがしました。
てなわけで、RBBに決定!


で、半日使ってみて。


3mx7iozzhruccjoiok3s_690_920-136f5934.jpg


2nfe86r6uv3gkbpi3ezp_690_920-d9af9aa9.jpg


i3jm93f6eerahubfiihe_690_920-f8a5633c.jpg


結構フェルトがボロボロになっちゃいました…。
フェルトが柔らかい感じがします。今まで使っていた安物のフェルトスパイクの方がフェルト自体の耐久性はあるような感じです。蠣殻とか付いてないテトラ帯で使用。
あと、防水性はまるでありませんでしたしね。波を被ったら一瞬で入水!ウエーディングも視野に入れている商品のようで、入ってきた水はすぐ出て行きます。
濡れそうな時は防水ソックスがあればいいかも!

フェルトはもう少し使ってみないとよくわかりませんが、歩きやすいし安いし、悪くない買い物だったような気がします!








iPoneからの投稿

コメントを見る