プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:593
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:168825

女子だけのチャーター船(タコ&マゴチ)

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!柏店スタッフです
毎月恒例の女子だけでSalvageさんチャーターさせて頂きました
釣り物はタコとマゴチのリレー船です
5時出船で朝はまだ涼しかったので先に集合写真撮りました
今回はタコもマゴチも初めての女の子が2人
船初めて、ベイトリールを触るのも初めての子もいました。
朝一タコからスタート…

続きを読む

灼熱のDAYゲーム

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
ナイトで釣果がなかなかでないので、お昼にGO!!
まずは河口から。
ポイントに着くと.......
誰もいない........
平日ということもありますが、人っけがないので釣れていない??と思いつつもせっかくきたので入水!!
気温は暑いですが、水に浸かると気持ちは楽に…

続きを読む

正解を導きだすも...

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
水温が高く、非常に厳しいホーム河川。
結論から言うと3回連続でホゲております
ここ3回の釣行をまとめてみます!
■初日
着いた瞬間にベイトの雰囲気がいつもとは異なり、なんか嫌な予感。
いつもは岸際にベッタリだが、かなりの量が沖にでていた。
エリア10→ガルバ…

続きを読む

夏の訪れ

こんにちは!柏店スタッフ大深です
■ショアジギングで感じる夏
というわけで夏を感じるターゲット・・・
ソウダガツオ・・・
シイラ・・・
カンパチ(ショゴ)・・・
イナダ、ワラサ・・・
手軽にショアから狙えるショゴを狙いに柏店からも下道で一時間ちょっとで到着できる鹿島港魚釣園さんにお邪魔しました!
こちらの鹿…

続きを読む

2023年上半期売れたルアーTOP3!!【川崎大師店 】

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
本日は釣行の記事ではなく、2023年1月~6月につり具のブンブン川崎大師店で多く売れたルアーのTOP3をご紹介していきたいと思います!!
川崎大師店での話なので、他の釣具店や店舗では異なってきます!!
あくまでのも来年の参考程度に......
まずは振り返りから…

続きを読む

夏の定番!黒鯛釣り!

こんにちは!柏店スタッフです夏の定番の釣り物と言えば黒鯛ですね!
1年中釣れてくれますが、やっぱり活性が良いのはこの時期です
7月11日火曜日小潮
暑かったので19時からエントリーしました。
それでも31℃ありました。
使用ルアーはメタルバイブレーション
毎回お世話になっておりますジャクソンの鉄板バイブ
アング…

続きを読む

Ja-doCUP開催!!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (邪道)
つり具のブンブンホームズ川崎大師店にて
Ja-do CUP フォトコンテスト 開催中です!!
7/15(土)~9/3(日)までの開催となります!
ブンブンホームズ川崎大師店にてエントリー受付中です!
シーバス賞、邪道賞、新拓也賞、ブンブン店長賞と多数の賞を準備!!
入賞者はブンブンホームズ川崎大師店にて
9/16(土)11:00~17:00…

続きを読む

信頼と実績のルアー&お知らせ

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
今までは自分が信頼しているルアーのカラー違いなどばかりタックルボックスの中に入れて釣りに行ってましたが、最近は色々なルアーを使って釣りの引き出しを増やそうと頑張っております
■近距離からスタート
この日の先発はエリア10
今まで使っていたMクラスのロッド…

続きを読む

マゴチ調査便

こんにちは!柏店スタッフ大深です
■マゴチ調査便
お客様より数時間後に出航するので準備されたしとのご連絡!
基本フットワーク軽めのスタッフ大深、すぐに準備し港へ向かいました。
実は今回久しぶりのボートマゴチです。
ジグヘッドにワームをつけるシンプルなリグです!
■おすすめのジグヘッドはこちら!
スイミングテ…

続きを読む

最後の一手

こんにちは!
釣具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。    「シーバスを釣りたいけど投げて巻く以外の釣り方が分からない・・・」と悩んでいませんか⁉︎  この記事は以下のような人におすすめです!  ◆釣り方の引き出しを増やしたい
 ◆誰でも真似できる簡単な釣り方が知りたい
◆巻くだけじゃない釣り方で釣ってみたい
 …

続きを読む