プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:158
  • 総アクセス数:200026

秋の訪れ

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
ここ最近は朝晩がかなり冷え込むようになってきましたね~
ってことで10月からは強いタックルに変更です!
ロッドはGクラフトさんのミッドナイトモンスター MMS-992-TR
表記上のLure wt maxは45gですが、ほんとか!?まだまだいけるだろ!!って思える安心感。
そ…

続きを読む

復活のT

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。
今回は台風の後の多摩川での釣行の記事となります。
■台風の影響は如何に・・・
緩やかに下げの効いた多摩川、水の色は笹濁り強といったところでしょうか。
流れもそれほど強くなくゴミも流れておらず思ったほど台風の影響は感じられません。
■再びのラビッ…

続きを読む

粘りは禁物!?

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
先日のデイゲームで3本キャッチできたので、今回も釣れるだろうと意気揚々とポイントへ!!
ポイントに着くなり、知り合いの方々が先にされていたので、挨拶をし、お隣でさせて頂くことにm(__)m
しかし水がかなり濁っていて若干不安に...
その予感は的中し、3時…

続きを読む

やっと・・・会えたね・・・(シーバス記事)

こんにちは!(ハァハァ) 
ブンブン川崎大師店スタッフ小林です。
今、(ゴクリ)・・・・・・緊急でfimo記事書いてます。
かっっなぁーーーーーーり久しぶりにシーバスが釣れたので今回はそちらの釣行記となります。
■久しぶりの雨
まだ雨パワーの残る多摩川、この日は下げのタイミングにエントリーしました。
水中に段差の…

続きを読む

冷音無双!!

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
今回はデイゲームにチャレンジ!
メインで狙うのは流心とそれに絡んだ駆け上がり。
平日ということもあり、本日は貸切状態です!
冷音の10gからスタート~
シュナイダー13g
冷音14g
カンナ
などローテーションしていくが、序盤は無反応。
潮位が下がってきて、…

続きを読む

チヌ爆ポイント!!のはずが...

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
先日チヌ爆ポイントを教えていただいたので、小林と行ってきました!!
0:30頃待ち合わせ~
激渋の多摩川に苦戦を強いられているので
板『とりあえずチヌでも釣って癒されましょう!!』
小『あぁ、釣れました』
板『チヌですか?』
小『シーバスです』
家で吞気…

続きを読む

スティーズシャッドでシーバス狙ってみた

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
今回はスティーズシャッド60SP MRをメインに使った釣行です。
スティーズシャッド60SP MRの潜行レンジは約2m、ホームではしっかり底を叩くことができます。
最近は岸際によくエビがいてるのを目撃しており、岸際にキャストして釣れたという情報も入っていることから…

続きを読む

ナイトゲーム6連敗中。久しぶりのデイゲームの行方は??

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
ほんとここ最近はナイトでボコボコにされております
ノーバイトは当たり前。もう慣れたものです。
ほんとにこのエリアにシーバスはいるの??と疑うレベルです。笑
でも釣ってる人は釣ってるんだもんなぁ。
ここ最近は雨が降ってくれたので、少し水温も下がって…

続きを読む

スレのちガルバストロング

 
こんにちは、つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。
この日は下げのタイミングで多摩川へ。
入りたいポイントには先行者がいたので少し離れた場所にエントリーします。
ここの立ち位置で釣れた事がないので若干の諦めモードです。
まずはいつものラビット109からスタートします。
少しアップ気味に投げ流されな…

続きを読む

灼熱のDAYゲーム

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
ナイトで釣果がなかなかでないので、お昼にGO!!
まずは河口から。
ポイントに着くと.......
誰もいない........
平日ということもありますが、人っけがないので釣れていない??と思いつつもせっかくきたので入水!!
気温は暑いですが、水に浸かると気持ちは楽に…

続きを読む