プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:156
  • 昨日のアクセス:484
  • 総アクセス数:200524

意外なルアーが大活躍!?

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の陶山です。
先日、ビッグベイト縛り??でボートシーバスに行ってきましたが、その日はスタッフ全員ビッグベイトでは釣れなかったのでリベンジに行ってきました!
■満潮の下げ始めから出船
今回はビッグベイトで1本釣るまではタックルは持ち替えません。
たぶん...
前回もベイト…

続きを読む

雨後の恩恵

つり具のブンブン川崎大師店の高橋です。
関東も梅雨に突入し、濁り・増水等釣り人にとって楽しい時期がやってまいりました!
 
 
■雨後の恩恵を受けに、河川に昼過ぎからエントリー
激戦区エリアということもあり、釣り人も多く入れる場所が限られていた中、シーバスがいそうなところをひたすらランガン・・・
 
1本目は…

続きを読む

ビッグベイト縛りのボートシーバスで...

こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
いつもは水に浸かりながら釣りをしていますが、今回は羽田のプレイフルフィッシングさんでボートシーバスへ!!
仕事終わりのスタッフと休みのスタッフを連れ出し、ビッグベイト縛りでいざ出陣!!(パワハラではありません...)
運河周りの明暗や穴撃ちをメイン…

続きを読む

ここら辺、出るらしいですよ・・・

これは数日前のお話です・・
夜中にね〜、ふと川が見たいななんて思いましてね、多摩川に行ったんですよ
川がキラキラ光ってて綺麗だなーなんて思っておりましたらね、川の中に人影が見えるんですよ・・
(こんな時間に人なんかいるはずないしな〜、嫌だな〜、気持ち悪いな〜)なんて思ってたんですよ。
そしたらね、その…

続きを読む

低気圧は魚が釣れやすい??

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
お昼間に『邪道』フィールドスタッフの中嶋さんと話をしていると、シーバス釣りに行きたい!!と衝動に駆られて...
0時頃から雨予報なので、仕事終わりに爆速で帰宅して準備を済ませて速攻でポイントイン!!
雲行きを見ながら短時間勝負!!
事前情報ではコノシロを…

続きを読む

遠投を制するものは魚を制す!?

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!
前々から、かかれば良型のシーバスが多いという、気になっていたところへ入ってきました。
状況は下げですが、流れとは逆方向から少し強めの風が吹いていて、あまりルアーが流れない感じでした。
普段絶対に他の人が狙っていないポイントにルアーを届けたい...
そん…

続きを読む

いつものラビット

こんにちは!
釣具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。
今回もニコデザインオフィス「ラビット109」でのウェーディングゲームでの釣果の記事になります。
■満潮からの下げのタイミングでエントリー
この日は多摩川に下げのタイミングでエントリーしました。
水位が高くあまり入ることが出来ません。
■ベイトはハク
釣…

続きを読む

バチにはやっぱりアルデンテ!!

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店、高橋です!
ほんとはメバル狙いだったのですが...
不発に終わり、切り替えて河口付近にエントリー!
■潮止まり前の上げのタイミング
ポイントに到着後、バチは目視することができませんでしたが
少し先でシーバスがライズ!!
アルデンテ70Sをチョイスし、流れが強かったのでラ…

続きを読む

難攻不落のハクパターンにバス用メタルバイブ!!

つりこんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店小林です
今回はハクパターンに入ってから多摩川で好調のダイワ「メタルバイブSS」についての記事になります。
こちらは元々ブラックバス用に発売されているルアーとなっておりウェイトは3.5g、5g、7g、10g、14gがラインナップされております。
ダイワさんのHPから引用します…

続きを読む

強風時の爆釣港湾バチ!

こんにちは!つり具のブンブンホームズ川崎大師店スタッフの田中です。今回の潮周りもバチ抜け調査に行ってきました。
・海が荒れた状況で
まずはラザミン90からスタート。この日は想定通りバチ抜けが起こるも波風が強く、アタリはあるがルアーがはじかれてしまう。フックサイズをワンサイズ上げたシンキングペンシル「…

続きを読む