プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:179560

1日で状況って大きく変わりますよね。


こんにちは!!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

大雨の2日後。

またまた下げでエントリー

昨日は上流のベイトも流されてきたのか、河口エリアにはベイトだらけでしたが、打って変わって今日はポツポツしかベイトの生命感を感じない。

なーんか嫌な予感。

とりあえず昨日も好調だった、シュナイダー13からスタート

沖に進んでから3投目ぐらいでヒット!!

チヌっぽいヒキでしたが、フックアウト

ベイトっ気もなく時間だけが過ぎていく...

思いきって少しエリア移動

こちらもベイトは微妙。

昨日反応のよかった場所を調査していくもまったくの無。


下げ7分ぐらいで急に強い流れが効きだしてから



コノシロやイナッコにあたりだし...



マゴチをキャッチ!!

ベイトは魚だけでなく
クロイサザアミが大量に湧いてて、それを食べてる魚は
ボトム付近を狙うと最近はよく釣れます!!

ウィードによく引っ付いてます。



またまたマゴチ...しかも...



65cm...でっかぁ...

シーバスも70cm弱ぐらいのをキャッチしたけど、ネットにルアーがひかかりジャンプしてお帰りになられました...

その後もチヌやシーバスなどアタリはひっきりなしにでるがエイの猛攻も受けるしバラシのオンパレードで結局キャッチできず(笑)

シーバスのアベレージが少し小さいので、ドラグを緩めてるとチヌのバイトがなかなか取れないので悩みどころです。。。

タックル

ロッド:Gクラフト セブンセンス MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号

コメントを見る