プロフィール
ニーサン
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:40887
QRコード
▼ 極入魂、そして半年ぶりのフカセ(・∀・)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ロックフィッシュ, ジョイクロ ジョインテッドクロー)
久しぶりです。
ここ最近の2日間分の釣行です。
釣行後に早めにログを書こうと意識はしているのですが…帰宅後はゆっくりしてしまい睡眠(゜∀゜ゞ)
なので2日間分のログになります。
1日目、いつもの仕事終わりの短時間釣行、少しずつですが自分なりのシーバスの居る場所が絞れて来たので条件に合う場所へ~
ポイントに着くとベイトが沢山(o^-^)明暗に入ろうとしては戻る、を繰り返してたので間違い無さそう♪しばらく観察すると暗部にシーバス発見(○´∀`○)
いつもの用にジョイクロを投げる、今日は特に根掛かり場所も無いので、グラサンさんから頂き大切にしているルアー♪投げたいけど投げれなかったジョイクロの極カラーをセット(●´ω`●)、
徐々に明から暗部に入れるのを1セット、その逆に暗部から明に出すのを1セット、を数分事に繰り返して、3投目…………………明から暗部に入る位でバイト!何とか合わせも決まりヒット♪
そして無事ランディング(●´ω`●)ベイトを沢山食べたコンディションの良いシーバスでした(*´▽`*)
写真を撮っていると、フラッシュにビックリしたのかベイトがザワザワしだし、
いきなりシーバスの捕食スイッチオン!(゜∀゜ゞ)
急いでリリースし投げるとバイトラッシュ!(≧∀≦)
しかし……………
全部フッキング出来ず(^^;)
5バイト、5バラシで終了しました(。・ω・。)笑
合わせのタイミングは今後の課題にしよう、少し遅れ気味が良いのかもしれないです(^^ゞ
また、ある程度の付き場が分かったので条件に合う場所を他にも探してボチボチ行ってみます!
欲を言えばサイズアップを狙ってみたいですが今の私にはこれ以上に場所を絞るのとルアーバリエーションがないので…(/_;)今の考えられる条件で運に任せて頑張ります(^^ゞ笑
そして数日後は半年ぶりにフカセに誘われ沖磯へ(●´ω`●)
ルアーブログなのでフカセは簡単に書きます(^^ゞ 勿論ルアーも投げましたよ♪しかし、サラシは無しでルアーは無、ジグを投げるも無、最後に根魚狙いにすると…ヒット♪なかなかの重量感(≧∀≦)
上がって来たのは腹パンパンのお魚さん!!(*´▽`*)この魚の名前は何ですか?……ここで皆さんに質問です♪この特徴ありすぎる魚に何か面白い名前を付けて下さい♪( ´艸`)ネーミングセンスが問われますよ!笑
因みにソル友の誰とは…言いませんがヤリ○ン、みたいなネーミングは無しです( ̄∇ ̄)笑
話し逸れました(^^ゞで繰り返し追加でヒットし二匹(●´ω`●)、まだまだ釣れそうだったのですが、回りの方々がフカセを始めたので終了(^^;)
私もフカセにチェンジ(●´∀`●)♪
エサ釣りも少しやってましたが、ルアーメインで釣りをして来たので、ルアーを騙して喰わせる醍醐味が合ったので、初めは正直エサで魚釣るって普通じゃね?とか思ってました(/_;)笑
しかし、やってみると案外面白いです♪(●´ω`●)
いかに針や糸の存在を消して自然に落ちるエサを見せるか等を考えたり、マキエの同調や棚など、少なからずルアーにも役に立つ事がある気がします(o^-^)
ワクワクしながら初めに全誘導から始めると早々に浅棚でヒット♪
このまま調子よく続くかと思いましたが、強風に煽られたりで苦戦(´д`)
後半にジンタン(重り)を噛ませ竿1本位沈め、馴染ませて最後に何とか一匹追加し回収となりました。
数は釣れなかったですが久しぶりの沖磯、フカセ楽しい釣行でした♪
しかしエサ釣り………バッカンにクーラー、ケース類、ベスト、竿、リール、その他もろもろ、、、片付けメンドイですね(ノД`)笑
この日にログ書こうと思いましたが片付け疲れで今日になりました(^^ゞ
長々とご愛読ありがとうございました。m(_ _)m




ここ最近の2日間分の釣行です。
釣行後に早めにログを書こうと意識はしているのですが…帰宅後はゆっくりしてしまい睡眠(゜∀゜ゞ)
なので2日間分のログになります。
1日目、いつもの仕事終わりの短時間釣行、少しずつですが自分なりのシーバスの居る場所が絞れて来たので条件に合う場所へ~
ポイントに着くとベイトが沢山(o^-^)明暗に入ろうとしては戻る、を繰り返してたので間違い無さそう♪しばらく観察すると暗部にシーバス発見(○´∀`○)
いつもの用にジョイクロを投げる、今日は特に根掛かり場所も無いので、グラサンさんから頂き大切にしているルアー♪投げたいけど投げれなかったジョイクロの極カラーをセット(●´ω`●)、
徐々に明から暗部に入れるのを1セット、その逆に暗部から明に出すのを1セット、を数分事に繰り返して、3投目…………………明から暗部に入る位でバイト!何とか合わせも決まりヒット♪
そして無事ランディング(●´ω`●)ベイトを沢山食べたコンディションの良いシーバスでした(*´▽`*)
写真を撮っていると、フラッシュにビックリしたのかベイトがザワザワしだし、
いきなりシーバスの捕食スイッチオン!(゜∀゜ゞ)
急いでリリースし投げるとバイトラッシュ!(≧∀≦)
しかし……………
全部フッキング出来ず(^^;)
5バイト、5バラシで終了しました(。・ω・。)笑
合わせのタイミングは今後の課題にしよう、少し遅れ気味が良いのかもしれないです(^^ゞ
また、ある程度の付き場が分かったので条件に合う場所を他にも探してボチボチ行ってみます!
欲を言えばサイズアップを狙ってみたいですが今の私にはこれ以上に場所を絞るのとルアーバリエーションがないので…(/_;)今の考えられる条件で運に任せて頑張ります(^^ゞ笑
そして数日後は半年ぶりにフカセに誘われ沖磯へ(●´ω`●)
ルアーブログなのでフカセは簡単に書きます(^^ゞ 勿論ルアーも投げましたよ♪しかし、サラシは無しでルアーは無、ジグを投げるも無、最後に根魚狙いにすると…ヒット♪なかなかの重量感(≧∀≦)
上がって来たのは腹パンパンのお魚さん!!(*´▽`*)この魚の名前は何ですか?……ここで皆さんに質問です♪この特徴ありすぎる魚に何か面白い名前を付けて下さい♪( ´艸`)ネーミングセンスが問われますよ!笑
因みにソル友の誰とは…言いませんがヤリ○ン、みたいなネーミングは無しです( ̄∇ ̄)笑
話し逸れました(^^ゞで繰り返し追加でヒットし二匹(●´ω`●)、まだまだ釣れそうだったのですが、回りの方々がフカセを始めたので終了(^^;)
私もフカセにチェンジ(●´∀`●)♪
エサ釣りも少しやってましたが、ルアーメインで釣りをして来たので、ルアーを騙して喰わせる醍醐味が合ったので、初めは正直エサで魚釣るって普通じゃね?とか思ってました(/_;)笑
しかし、やってみると案外面白いです♪(●´ω`●)
いかに針や糸の存在を消して自然に落ちるエサを見せるか等を考えたり、マキエの同調や棚など、少なからずルアーにも役に立つ事がある気がします(o^-^)
ワクワクしながら初めに全誘導から始めると早々に浅棚でヒット♪
このまま調子よく続くかと思いましたが、強風に煽られたりで苦戦(´д`)
後半にジンタン(重り)を噛ませ竿1本位沈め、馴染ませて最後に何とか一匹追加し回収となりました。
数は釣れなかったですが久しぶりの沖磯、フカセ楽しい釣行でした♪
しかしエサ釣り………バッカンにクーラー、ケース類、ベスト、竿、リール、その他もろもろ、、、片付けメンドイですね(ノД`)笑
この日にログ書こうと思いましたが片付け疲れで今日になりました(^^ゞ
長々とご愛読ありがとうございました。m(_ _)m




- 2014年1月24日
- コメント(5)
コメントを見る
ニーサンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント