プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:468516
▼ 第26回 全日本学生釣り選手権大会(JSFG)
こんばんは。
何かと忙しく、なかなかログを更新出来ていませんでした。
石川県に行ってました。
理由はこれ。

フィッシングインターカレッジ!
全日本学生釣り選手権大会(JSFG)が、
石川県能登半島で開催されました。
北は東北、南は長崎と全国各地から約120名の
選手が参加し、エギング、ソルトルアー、バス、投げ、フカセ
の5部門で熱い戦いが繰り広げられました。
今年は主催側として競技委員長を担当しました。
選手ではないので大会には参加しておりません。
色々ありましたがなんとか無事に終わって一安心。

忙しかったですが、空き時間を見つけては実行委員のメンバーや
部員とチョコチョコ釣りしてました。


普通のワームに全く反応が無い中、
釣れるのはシンゾーかエギのみといった状況。
ダートとスローフォールがキモっぽい。

今年も数名の中毒者を生み出したシンゾーベイト。
写真の彼は重症患者。狂ったようにアコウ抜いてました。
この魔力には勝てない。
エギングも好調!

というかもはや一人勝ち状態。
結構釣れたのでこちらは後日まとめてUPします。
疲れたけど、本当に楽しかった能登半島の数日間でした。
来年は選手として出場できればと思っております。
エギングはなんとか上位入賞狙えそうだし、ソルトルアーも
場所によってはシンゾーで一人勝ちできるのではないかと
痛い妄想が膨らみます。
何かと忙しく、なかなかログを更新出来ていませんでした。
石川県に行ってました。
理由はこれ。

フィッシングインターカレッジ!
全日本学生釣り選手権大会(JSFG)が、
石川県能登半島で開催されました。
北は東北、南は長崎と全国各地から約120名の
選手が参加し、エギング、ソルトルアー、バス、投げ、フカセ
の5部門で熱い戦いが繰り広げられました。
今年は主催側として競技委員長を担当しました。
選手ではないので大会には参加しておりません。
色々ありましたがなんとか無事に終わって一安心。

忙しかったですが、空き時間を見つけては実行委員のメンバーや
部員とチョコチョコ釣りしてました。


普通のワームに全く反応が無い中、
釣れるのはシンゾーかエギのみといった状況。
ダートとスローフォールがキモっぽい。

今年も数名の中毒者を生み出したシンゾーベイト。
写真の彼は重症患者。狂ったようにアコウ抜いてました。
この魔力には勝てない。
エギングも好調!

というかもはや一人勝ち状態。
結構釣れたのでこちらは後日まとめてUPします。
疲れたけど、本当に楽しかった能登半島の数日間でした。
来年は選手として出場できればと思っております。
エギングはなんとか上位入賞狙えそうだし、ソルトルアーも
場所によってはシンゾーで一人勝ちできるのではないかと
痛い妄想が膨らみます。
- 2012年10月10日
- コメント(5)
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント