プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:468529
▼ 湾奥調査と海釣り大会
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんにちは。
GWだというのにこちらは生憎の雨です。
28日夜は神戸湾奥へ出てました。

釣り部の部員たちとバチ食ってるセイゴで癒されようと投げまくるも・・・
釣れん。
時折アタックしてくるけど15cmぐらいで全く掛からない(笑)
新入部員の釣りガールがシーバス初挑戦とのことで、
キャストから教えてシンペン投げてもらってたら釣れてしまった!!

小さいけどセイゴ!初ゲットおめでとう。
(掲載許可得てます)
それで私はというと・・・

こんな立派なセイゴを釣ったぜぇ~~~~?
そして浮上するロ○コン疑惑。
いや、これはひどい。
釣ってはいけないサイズ。
結局これ1ピキでした。
29日は早朝から平磯海釣り公園で学釣連主催の海釣り大会。
なんせGWで人の多さが半端ではなく、とてもルアーを投げれる
状態じゃなかったのでのんびり胴突き仕掛けでガシラと遊ぶ。

ロ○コンじゃないぜぇ・・・?
ルールは釣り方なんでもアリ
3びきのサイズ合計。
ガシラと遊んでたら準優勝してしまった。
こんなことでいいのだろうか。。。(笑)
ガシラ 21cm 18cm 17cm 計56cm
優勝はなんとスズキ77cm。
ユムシのぶっこみで釣ったとか。恐ろしい。
そして気になる賞品は・・・

ダイワのフリームス2500!
えー!ガシラでこんなのもらっていいの?(笑)
シーバスかエギングで使わせていただきます。
その他、協賛いただきましたメーカー様ありがとうございます。
こんな感じでGWスタート。
淡路島釣行も控えているので
うきまろ君並みにウキウキ。
ぷるぷる震えて大はしゃぎ!
http://www.gamakatsu.co.jp/ukimaro/index.html
愛らしいうきまろ君を知らない方はコチラ
GWだというのにこちらは生憎の雨です。
28日夜は神戸湾奥へ出てました。

釣り部の部員たちとバチ食ってるセイゴで癒されようと投げまくるも・・・
釣れん。
時折アタックしてくるけど15cmぐらいで全く掛からない(笑)
新入部員の釣りガールがシーバス初挑戦とのことで、
キャストから教えてシンペン投げてもらってたら釣れてしまった!!

小さいけどセイゴ!初ゲットおめでとう。
(掲載許可得てます)
それで私はというと・・・

こんな立派なセイゴを釣ったぜぇ~~~~?
そして浮上するロ○コン疑惑。
いや、これはひどい。
釣ってはいけないサイズ。
結局これ1ピキでした。
29日は早朝から平磯海釣り公園で学釣連主催の海釣り大会。
なんせGWで人の多さが半端ではなく、とてもルアーを投げれる
状態じゃなかったのでのんびり胴突き仕掛けでガシラと遊ぶ。

ロ○コンじゃないぜぇ・・・?
ルールは釣り方なんでもアリ
3びきのサイズ合計。
ガシラと遊んでたら準優勝してしまった。
こんなことでいいのだろうか。。。(笑)
ガシラ 21cm 18cm 17cm 計56cm
優勝はなんとスズキ77cm。
ユムシのぶっこみで釣ったとか。恐ろしい。
そして気になる賞品は・・・

ダイワのフリームス2500!
えー!ガシラでこんなのもらっていいの?(笑)
シーバスかエギングで使わせていただきます。
その他、協賛いただきましたメーカー様ありがとうございます。
こんな感じでGWスタート。
淡路島釣行も控えているので
うきまろ君並みにウキウキ。
ぷるぷる震えて大はしゃぎ!
http://www.gamakatsu.co.jp/ukimaro/index.html
愛らしいうきまろ君を知らない方はコチラ
- 2012年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント