プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:476353
▼ 北海道二人旅 1 猿は北を目指す
どうも。2016年のカレンダーを見て絶望したツケメンです。
GWも飛び石だしシルバーウィークなんてものは消滅。2015年がいかに恵まれた年であったかを今さらになって実感しております。唯一の喜びは今年から山の日が制定されたことでしょうか。
さて、そんな今や幻となってしまった昨年のシルバーウィークは北海道へ出掛けていました。今回は藤井SANと二人旅。遅くなってしまったがレポートしていきます。
9月20日 関空→新千歳→釧路→知床

旅立ちの朝のワクワクと言ったら他にはない。
今回もピーチを利用した。目的地は道東・知床。時間は掛かってしまうが、費用を極限まで抑えるためピーチで新千歳まで飛んだあとは都市間バスで札幌から釧路へ。その後レンタカーで知床を目指すというルートに挑むことにした。

関空からのフライトと電車を乗り継ぎ、大阪からわずか数時間で札幌駅へ到着。しかし旅はここからが本番である。

朝からとにかく腹がペコだった我々は北海道最初の食事として何故かカレーを選択。美味かった。北海道偉大。

都市間バスで釧路へ4時間あまり。車窓には北海道らしい景色が広がる。どこかイングランドを思い出させる景色も所々にあり、癒された。

芽室のSAでソーセージをつまみ食い。何食っても美味い北海道。
缶チューハイを飲んで景色を眺めていたらあっという間に釧路へ着いた。

夕方ごろ釧路へ降り立った猿二人はホームセンターで買い出しを済ませ、ランカーズ釧路へ。北海道の釣りに必要なルアーを数点購入。懐かしいルアーや古い製品も眠っており、まさにパラダイスだった。
しかしここで絶望的な情報を得る。道東は前日に豪雨に見舞われており、アメマス狙いで考えていた河川は数日は釣りにならないだろうとの事。ショックだが、嘆いても仕方ないのでまずは予定通りレンタカーで知床を目指すことにした。
つづく
GWも飛び石だしシルバーウィークなんてものは消滅。2015年がいかに恵まれた年であったかを今さらになって実感しております。唯一の喜びは今年から山の日が制定されたことでしょうか。
さて、そんな今や幻となってしまった昨年のシルバーウィークは北海道へ出掛けていました。今回は藤井SANと二人旅。遅くなってしまったがレポートしていきます。
9月20日 関空→新千歳→釧路→知床

旅立ちの朝のワクワクと言ったら他にはない。
今回もピーチを利用した。目的地は道東・知床。時間は掛かってしまうが、費用を極限まで抑えるためピーチで新千歳まで飛んだあとは都市間バスで札幌から釧路へ。その後レンタカーで知床を目指すというルートに挑むことにした。

関空からのフライトと電車を乗り継ぎ、大阪からわずか数時間で札幌駅へ到着。しかし旅はここからが本番である。

朝からとにかく腹がペコだった我々は北海道最初の食事として何故かカレーを選択。美味かった。北海道偉大。

都市間バスで釧路へ4時間あまり。車窓には北海道らしい景色が広がる。どこかイングランドを思い出させる景色も所々にあり、癒された。

芽室のSAでソーセージをつまみ食い。何食っても美味い北海道。
缶チューハイを飲んで景色を眺めていたらあっという間に釧路へ着いた。

夕方ごろ釧路へ降り立った猿二人はホームセンターで買い出しを済ませ、ランカーズ釧路へ。北海道の釣りに必要なルアーを数点購入。懐かしいルアーや古い製品も眠っており、まさにパラダイスだった。
しかしここで絶望的な情報を得る。道東は前日に豪雨に見舞われており、アメマス狙いで考えていた河川は数日は釣りにならないだろうとの事。ショックだが、嘆いても仕方ないのでまずは予定通りレンタカーで知床を目指すことにした。
つづく
- 2016年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント