プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:468484
▼ またまた日本海!AKUアタック!
あの高級魚、AKU(アコウ)を狩りにプチ遠征いってきました!
今回はソル友のオガワさんと、私の友人で突撃。
ツケメンAKUガイドです♪
オガワさんの車に拾ってもらい、いざ日本海へ。
道中の車内では真剣な釣りの話から、ちょっとここには
書けないような面白い(しょーもない)ネタで盛り上がる。
夜明け前に日本海へ到着。
福井県のとあるポイントへエントリー。
ちょっと風も強く、しばらくアタリも殆どなく不安になるが・・・
夜が明けると同時に連続バイト!!

良型ホイ!!

30UPホイッ!!
SIN-ZO4㌅を遠投して底をとってからの連続ダート
からのテンションフォールでアタリを拾っていきます。
これを朝マズメに集中してヤル!
前回と同じ釣り方。わかってきたぞ~。

友人もSIN-ZOで良型ゲット!
テキサスに拘り、拘り抜いたオガワさんも小さいながら
数匹のAKU&お友達ガッシーたんを無事キャッチされておりました。
7時を過ぎて気温も上がってきた頃からアタリも少なくなり移動。
小さいコチが釣れたり、バイトはかなりあったのですがバラしまくりで
キャッチならず。
次のポイントへ向かうも豪雨に襲われ、結局釣りはお昼過ぎまでで
終了としました。

私が釣った当日最大のAKUをオガワさんが見事刺身に。
これがどんだけ旨かったことか。
今まで食った刺身で一番うまかった。たぶん。
帰りには舞鶴のとれとれセンターに寄り道し、
海の幸の土産購入&巨大岩牡蠣、海鮮丼をいただいた。
岩牡蠣はすごい海の味がしておいしかったな~。
オガワさん、ごちそうさまでした♪
帰りの車内も再び例のネタで盛り上がり、終始たのしい釣行でした。
また遊びましょう!!
今回はソル友のオガワさんと、私の友人で突撃。
ツケメンAKUガイドです♪
オガワさんの車に拾ってもらい、いざ日本海へ。
道中の車内では真剣な釣りの話から、ちょっとここには
書けないような面白い(しょーもない)ネタで盛り上がる。
夜明け前に日本海へ到着。
福井県のとあるポイントへエントリー。
ちょっと風も強く、しばらくアタリも殆どなく不安になるが・・・
夜が明けると同時に連続バイト!!

良型ホイ!!

30UPホイッ!!
SIN-ZO4㌅を遠投して底をとってからの連続ダート
からのテンションフォールでアタリを拾っていきます。
これを朝マズメに集中してヤル!
前回と同じ釣り方。わかってきたぞ~。

友人もSIN-ZOで良型ゲット!
テキサスに拘り、拘り抜いたオガワさんも小さいながら
数匹のAKU&お友達ガッシーたんを無事キャッチされておりました。
7時を過ぎて気温も上がってきた頃からアタリも少なくなり移動。
小さいコチが釣れたり、バイトはかなりあったのですがバラしまくりで
キャッチならず。
次のポイントへ向かうも豪雨に襲われ、結局釣りはお昼過ぎまでで
終了としました。

私が釣った当日最大のAKUをオガワさんが見事刺身に。
これがどんだけ旨かったことか。
今まで食った刺身で一番うまかった。たぶん。
帰りには舞鶴のとれとれセンターに寄り道し、
海の幸の土産購入&巨大岩牡蠣、海鮮丼をいただいた。
岩牡蠣はすごい海の味がしておいしかったな~。
オガワさん、ごちそうさまでした♪
帰りの車内も再び例のネタで盛り上がり、終始たのしい釣行でした。
また遊びましょう!!
- 2013年8月6日
- コメント(3)
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント