プロフィール
KC
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:7005
QRコード
五月晴れ
- ジャンル:日記/一般
天気の良い土曜日、近所でナマズゲーム出来そうなところを探しに近所のとある川へ。
帰りの河岸の遊歩道、後ろから自転車に乗った方に声を掛けられる。
「こんにちは。ナマズですか?」
後ろからリールに引っ掛けていたキャタピー見て思わず声を掛けてくれたそうだ。
近辺でナマズいる川の情報交換など歩きながら談笑。
ふ…
帰りの河岸の遊歩道、後ろから自転車に乗った方に声を掛けられる。
「こんにちは。ナマズですか?」
後ろからリールに引っ掛けていたキャタピー見て思わず声を掛けてくれたそうだ。
近辺でナマズいる川の情報交換など歩きながら談笑。
ふ…
- 2024年5月19日
- コメント(1)
先ほどの続き 蛇足
- ジャンル:日記/一般
またつまんないログ。。。でも投下笑
先ほどのログ書いてて自分の釣り熱がどんなだったのか振り返ってみた。
釣り始めた(覚えた)のが小学生1、2年。
近所の小川、一級河川、沼、とか。フナ、ハヤとエサ釣りで遊んでもらう。
たまに運河や漁港に行ってハゼやカレイ、シロギスとかエサ釣りで。
ルアーの存在知ったのが多分5…
先ほどのログ書いてて自分の釣り熱がどんなだったのか振り返ってみた。
釣り始めた(覚えた)のが小学生1、2年。
近所の小川、一級河川、沼、とか。フナ、ハヤとエサ釣りで遊んでもらう。
たまに運河や漁港に行ってハゼやカレイ、シロギスとかエサ釣りで。
ルアーの存在知ったのが多分5…
- 2024年2月4日
- コメント(0)
2024年になってました
- ジャンル:日記/一般
まともな釣りに行ってなく2024年になってしまった。
どうも釣りに行く気が起こらない。いや、行く気はあるのだが
他の事でエネルギーが吸い取られてしまい、結果的に生存するために
優先度が下がってしまっているというのが実情。
原因は判っている。が、自分ではどうしようも無い事であることも判っている。
気になってグ…
どうも釣りに行く気が起こらない。いや、行く気はあるのだが
他の事でエネルギーが吸い取られてしまい、結果的に生存するために
優先度が下がってしまっているというのが実情。
原因は判っている。が、自分ではどうしようも無い事であることも判っている。
気になってグ…
- 2024年2月4日
- コメント(0)
暑いだけ
- ジャンル:日記/一般
9/17晴れ 暑いだけでした。
暑いので獣道も草木で覆われてる。
誰も来ないのかな?
鮎師が2人
20cm位の鮎を掛けてました。
落ち鮎もちらほらとか。
もう少し暑さが落ち着いてからかな?
暑いので獣道も草木で覆われてる。
誰も来ないのかな?
鮎師が2人
20cm位の鮎を掛けてました。
落ち鮎もちらほらとか。
もう少し暑さが落ち着いてからかな?
- 2023年9月17日
- コメント(0)
友達ができた
- ジャンル:日記/一般
釣り友達ができた。
と言ってもこちらが一方的にそう認識しているだけなのだが。
久びさに河でも行こうと思ったがまだまだ暑すぎるので躊躇、でもライトタックルとして且つモバイルにも使える新しいロッドの感触も確かめたくって近所の小川へ。
この川は両岸が護岸された都市型河川だが古くからナマズが生息している貴重な…
と言ってもこちらが一方的にそう認識しているだけなのだが。
久びさに河でも行こうと思ったがまだまだ暑すぎるので躊躇、でもライトタックルとして且つモバイルにも使える新しいロッドの感触も確かめたくって近所の小川へ。
この川は両岸が護岸された都市型河川だが古くからナマズが生息している貴重な…
- 2023年9月3日
- コメント(2)
釣り行きたい....
- ジャンル:日記/一般
最後に水辺に佇んだのはいつだったか、、、? 覚えていない。
朝夕の風は秋っぽくなってきたんでそろそろいこうかな。。。
河川のトップゲームは遅すぎかな? 激流にはまだ居るだろうか?
ライトタックル & smallルアーで遊んでみるかな?
朝夕の風は秋っぽくなってきたんでそろそろいこうかな。。。
河川のトップゲームは遅すぎかな? 激流にはまだ居るだろうか?
ライトタックル & smallルアーで遊んでみるかな?
- 2023年9月1日
- コメント(0)
酒匂川本流
- ジャンル:日記/一般
酒匂川の様子伺い。
過去の情報からもう居てもおかしくないはず。
水量無く濁りがキツい。田植えが始まるので代掻きが入ってる模様。
1箇所目
瀬尻の淀みをミノーでダウンで流す。
引き込むようなアタリ。
上手くフッキング。大きく首を振っているのがわかる。マゴチみたい。
期待を膨らますが茶色い魚体が見える。上がっ…
過去の情報からもう居てもおかしくないはず。
水量無く濁りがキツい。田植えが始まるので代掻きが入ってる模様。
1箇所目
瀬尻の淀みをミノーでダウンで流す。
引き込むようなアタリ。
上手くフッキング。大きく首を振っているのがわかる。マゴチみたい。
期待を膨らますが茶色い魚体が見える。上がっ…
- 2023年5月3日
- コメント(0)
北上川 2023
- ジャンル:日記/一般
2023/4/23,24 3年ぶりの追波川サクラマス
結果 完全敗北
天候優先で1週間ずらして両日共に良い天気。しかしながら風が強すぎた。西寄りの風で予報では10m MAX
風が背負える場所で粘るも流れ無し、魚の気配なし、そして暴風が気になり集中続かず。
今回は季節も早めに進んでいたため魚も上ずっていると思いミノーのみ且つ…
結果 完全敗北
天候優先で1週間ずらして両日共に良い天気。しかしながら風が強すぎた。西寄りの風で予報では10m MAX
風が背負える場所で粘るも流れ無し、魚の気配なし、そして暴風が気になり集中続かず。
今回は季節も早めに進んでいたため魚も上ずっていると思いミノーのみ且つ…
- 2023年4月24日
- コメント(0)
2020 to 2022
- ジャンル:日記/一般
毎年恒例の備忘録。
2022も1/3が過ぎようとしていますが、2021はコロナだなんだかんだで殆ど釣りにも行けず。。。結局今年は何やりたい、の半分も、いやほぼ手をつけられず。。。
仕事も仕事でずっと在宅。。もう引きこもり恒例ニートよろしくAmazon primeのお世話になった一年でした。
もう30年身を置かせてもらってる業…
2022も1/3が過ぎようとしていますが、2021はコロナだなんだかんだで殆ど釣りにも行けず。。。結局今年は何やりたい、の半分も、いやほぼ手をつけられず。。。
仕事も仕事でずっと在宅。。もう引きこもり恒例ニートよろしくAmazon primeのお世話になった一年でした。
もう30年身を置かせてもらってる業…
- 2022年4月27日
- コメント(0)
最新のコメント