プロフィール
ヤスキン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:63402
QRコード
▼ 鱸24耐 第3戦。
- ジャンル:釣行記
待ちに待った週末。
めっきり春らしくなった今週こそ
シーバスをキャッチしたい。
その前に、マックスでお買い物を。

巷でウワサのルアー、
BROVIS タイニードロップ。
いちばん気になってた
カラーは品切れだったけど、
とりあえず5色を購入。

というわけで、準備は万端。
いざ、鱸24耐第3戦スタート!
満潮前、まずは河川にエントリー。
軽めのバイブレーションやワームで
探りながら河口へ移動するも反応なし。
河口部では先行アングラーが
ウエーディング中。
橋脚を挟んで
しばらく様子を見てみたが、
あちらも反応はないらしい。
で、河川をあきらめて港湾部へ移動。
予想どおりアングラーの姿はなし。

上げ潮の流れを感じつつ、
まずはテクトロ中心に攻略。
レンジを変えて探っても
反応がないので、
バイブレーションに変更。
たまにコツンとアタリがあるが、
サイズが小さいのかフッキングしない。
しっかり流れが効いている中層で
ヒットしたのは、またしてもBORA。

プチ移動しても状況は変わらず、
そのままま朝まで待つことに…。
朝マズメと下げ潮が重なるチャンス。
購入したばかりの
BROVISタイニードロップで
怪しいモヤモヤを攻めるも、
まったく反応なし。
その後も、いろいろ試してみるも
いずれもNO~な感じ。
久しぶりに会った
シンゴちゃんと情報交換して、
ストップフィッシング。
これにて、
鱸24耐第3戦、終了~っ!
予定より長く釣行できたものの、
相変わらずのノーヒット。
かすかなバイトは感じられても、
そこからアジャストできない。
やっぱり半年のブランクは大きい。
正直、今は何をやっても
釣れる気がしないなぁ…。
【Tackle】
・ロッド
SHIMANO OCEA AR-C S906L
・リール
SHIMANO EXSENCE LB C3000HGM
・ライン
SUNLINE CASTAWAY PE #1.0
・リーダー
Seaguar Premium MAX 16lb
- 2013年3月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 好調!真夏のボートシーバス |
---|
9月5日 | スイミングからのフォールでナイスオオモン |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント