アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:174490
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ やっと入魂!
- ジャンル:釣行記
先日来、夜練をしながら、ニューロッド、APIA Foojin`AD Flow Huntの
入魂を企んでいたんですが、なかなかシーバスに合えない日々が
続いていました。
こんなのや

こんなのや

こんなの

もちろん、こんなのは、多数、、、

先週は、ソル友の金ちゃんさんと、YASUさんと夜中から明け方まで
頑張りましたが、1バラシのみ、、、(泣)
詳しくは、YASUさんのログを参照(笑)
www.fimosw.com/uYSZK/fsbnxdmigxvwuc?c=14
後日、デートの途中でソル友、ひげもぐらリョウさんにお会いしたり、
その後、凄腕、山内さんとお会いして、色々お話をさせて頂き、
しばらくはチヌ狙いにと思い、仕事帰りに河川に寄ると、再び
山内さんと遭遇♪
先日、我らが『神』、ヨッシーさんとの釣行で、自身初のチヌをゲット
しましたが、デイと、ナイトでは釣り方や、狙い方も違うだろうとの
思いから、今日はしばし、山内さんをストーキング(笑)
流石は凄腕チヌ、現在トップの山内さん♪
色んなお話と、狙い方や、地合いなど、惜しげも無く教えて頂き、
実際のキャストを見ながらの解説は、本当に贅沢な授業だと
思いました♪
ただ、この日は非常に渋い状況で、なかなかアタリも無く、
上げが効きだすのにあわせて上流に移動しながら最後は
並んでキャスト開始♪
自分の腕では、タイトにストラクチャー際を攻められないので(笑)
対岸のシャローから、かけ上がりを攻めてみます。
そのうち、山内さんに待望のヒットも、2バラシ、、、(汗)
凄腕の名手、山内さんでもバラすので、やはり難しいかと思いながらも
ルアーをキックビートの15㌘から20㌘に変えた数投目、
シャローからのブレイクに落ちたところで、ガツッ!っと
ヒット! 流石にはじめは、何がヒットしたのか
解らずに、一応追い合せを入れて、ファイト開始!
一瞬の首振り(?)から、一気に走りだすのを、ロッドのパワーで
耐えながら、リールを巻いて、魚を浮かせます。
ドラグはキッチリ締めてあるので、全くラインを出さずに魚を手前に
誘導してきた所で、ライトを点けて確認すると、なかなかな
サイズのチヌ♪
最後の抵抗で、リヤフック1本になってしまいましたが、山内さんに
タモ入れしてもらい、無事にゲット!

う~ん、オイラの知識では、この画像を縦に出来ない、、、(汗)
でも、これはなかなかのサイズ☆

ギリギリで42㌢ってところですかね~♪
あまりの嬉しさに興奮して、凄腕用の写真を忘れていて、
翌朝、家で撮りました(汗)

これで、やっと、Flow Huntに入魂が完了しました☆
いや~、長かった~(笑)
今回、夜チヌのポイント選びから、攻め方、地合いなど、御自分の
知識を惜しげも無く教えて下さった山内さんに、とても感謝の
1枚となりました♪
山内さん、ほんとうにありがとうございました♪
チヌの凄腕も残り少なくなって来ましたが、入れ替え、頑張って
下さい☆
応援しています♪
また、御一緒出来ましたら、宜しくお願い致します♪
で、、、今夜も1時間だけ、行ってきましたが、やはり自分には
タイトに攻められる腕が無く(汗)4ロスト、、、(泣)
うち、最後は、42㌢が1ミリも出なかったドラグがジージーと出され、
根ズレでラインブレイクでした(泣)
あ~、黒鯛さん、ゴメンナサイ。
無事にルアーが外れる事を祈ってます。
これは、しばらくは『夜練』に励みますかね~(笑)
今回のタックル
ロッド Foojin`AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン Sufix 832 1.0号
ルアー キックビート20㌘ コットンキャンディ―
入魂を企んでいたんですが、なかなかシーバスに合えない日々が
続いていました。
こんなのや

こんなのや

こんなの

もちろん、こんなのは、多数、、、

先週は、ソル友の金ちゃんさんと、YASUさんと夜中から明け方まで
頑張りましたが、1バラシのみ、、、(泣)
詳しくは、YASUさんのログを参照(笑)
www.fimosw.com/uYSZK/fsbnxdmigxvwuc?c=14
後日、デートの途中でソル友、ひげもぐらリョウさんにお会いしたり、
その後、凄腕、山内さんとお会いして、色々お話をさせて頂き、
しばらくはチヌ狙いにと思い、仕事帰りに河川に寄ると、再び
山内さんと遭遇♪
先日、我らが『神』、ヨッシーさんとの釣行で、自身初のチヌをゲット
しましたが、デイと、ナイトでは釣り方や、狙い方も違うだろうとの
思いから、今日はしばし、山内さんをストーキング(笑)
流石は凄腕チヌ、現在トップの山内さん♪
色んなお話と、狙い方や、地合いなど、惜しげも無く教えて頂き、
実際のキャストを見ながらの解説は、本当に贅沢な授業だと
思いました♪
ただ、この日は非常に渋い状況で、なかなかアタリも無く、
上げが効きだすのにあわせて上流に移動しながら最後は
並んでキャスト開始♪
自分の腕では、タイトにストラクチャー際を攻められないので(笑)
対岸のシャローから、かけ上がりを攻めてみます。
そのうち、山内さんに待望のヒットも、2バラシ、、、(汗)
凄腕の名手、山内さんでもバラすので、やはり難しいかと思いながらも
ルアーをキックビートの15㌘から20㌘に変えた数投目、
シャローからのブレイクに落ちたところで、ガツッ!っと
ヒット! 流石にはじめは、何がヒットしたのか
解らずに、一応追い合せを入れて、ファイト開始!
一瞬の首振り(?)から、一気に走りだすのを、ロッドのパワーで
耐えながら、リールを巻いて、魚を浮かせます。
ドラグはキッチリ締めてあるので、全くラインを出さずに魚を手前に
誘導してきた所で、ライトを点けて確認すると、なかなかな
サイズのチヌ♪
最後の抵抗で、リヤフック1本になってしまいましたが、山内さんに
タモ入れしてもらい、無事にゲット!

う~ん、オイラの知識では、この画像を縦に出来ない、、、(汗)
でも、これはなかなかのサイズ☆

ギリギリで42㌢ってところですかね~♪
あまりの嬉しさに興奮して、凄腕用の写真を忘れていて、
翌朝、家で撮りました(汗)

これで、やっと、Flow Huntに入魂が完了しました☆
いや~、長かった~(笑)
今回、夜チヌのポイント選びから、攻め方、地合いなど、御自分の
知識を惜しげも無く教えて下さった山内さんに、とても感謝の
1枚となりました♪
山内さん、ほんとうにありがとうございました♪
チヌの凄腕も残り少なくなって来ましたが、入れ替え、頑張って
下さい☆
応援しています♪
また、御一緒出来ましたら、宜しくお願い致します♪
で、、、今夜も1時間だけ、行ってきましたが、やはり自分には
タイトに攻められる腕が無く(汗)4ロスト、、、(泣)
うち、最後は、42㌢が1ミリも出なかったドラグがジージーと出され、
根ズレでラインブレイクでした(泣)
あ~、黒鯛さん、ゴメンナサイ。
無事にルアーが外れる事を祈ってます。
これは、しばらくは『夜練』に励みますかね~(笑)
今回のタックル
ロッド Foojin`AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン Sufix 832 1.0号
ルアー キックビート20㌘ コットンキャンディ―
- 2012年8月3日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント