アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:174369
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ デイ&ナイト
- ジャンル:釣行記
9/26、天気が怪しいなか、いつもの河口へ釣行しました。
ほんとはもっと早く開始したかったんですが、そこは家庭持ち(笑)
ちゃんと家族とのコミュニケーションしてからの出撃です。
駐車場は野球の大会があるのか、ユニホーム姿の方々がいっぱい
居ます。
こちらもユニホーム(ライジャケ&ウェーダー)に着替えて、いざ入水。
先行者は餌師の方が1名。源泉下流側にいます。
今日は水温も低く、水はクリアですが、期待は出来そう。
開始早々にヒットしたのは、ハイ、こちらです。

最初は表層からチェックするが、数投ずつでレンジを下げて
やっぱりIPになると、こうなりますね(苦笑)
今日もエイは多そうなので、早巻きよりも、少しゆっくり目な
リトリ―ブで、底ギリギリを引いてくると、
ゴン! ガンガンガン!
と、マゴチ独特のアタリ

54㌢のマゴチゲット!
とりあえずは一安心、これでホゲは免れたので、気持ちは軽く、
キャスト再開です。
同僚が駐車場に着くと、3人ほどエントリーして来ました。
餌師の方はいつの間にか帰られた様子。
リトリ―ブが少し重くなるので、?と思ってルアーを回収すると、
ラインの先には

まだ新しいので、昨日のロストですかね。
心当たりのある方は、御連絡を。3日間はお待ちしてます(笑)
ルアーを色々ローテーションしながら



相変わらず、エイは多いですね~(汗)
この間にもエイのバラシが3,4枚ほどあり、IPをロスト(泣)
ボトムで少し早巻きすると、1撃でエイがヒットするので、中層を
引いてもエイがヒットします(泣)
同僚も数枚のエイを掛けて、リーダーを結び替えてます。
自分の約2メーターあったリーダーが40㌢しかありません。
バリッドをボトムをとってから、底を転がす位のスローな
リフト&放置(?)で、

2本目は52㌢でした。
同僚も同サイズをゲットして、今日はマゴチデイです。
その後は


最後に、バリッドを底でふわりと浮かせたところで、
ドスッ! とアタって、いきなり走られて、ロッドを
立てて、合わせを入れようとしたところでフッと軽くなり、バレた(泣)
とおもって回収すると、ルアーが付いていません。
なんと、スナップが開かれていて、2センチ程上までリーダーが
ガシガシになっていました。
一体何だったんでしょうか?
ここで怪しかった空から雨が降って来たのと、潮位もだいぶ上がって
きたので、撤収します。


今日の釣果です♫
帰り際の拾腕。タバコの吸い殻と、花火の残骸を少々。

で、夜の部です(笑)
ぽーを見ると、ソル友のセナさんが出撃との事でしたので、
直メールして、御一緒させて頂くことに。
待ち合わせの場所から、川沿いをテクテクしながらポイントへ。
明暗の1級ポイントを譲っていただき、頑張ってキャスト開始。
Fミノーから明暗の境を中心に探るが反応はありません。
すると、後ろで『バシャバシャ』っとエラ洗いの音が!
セナさんのロッドが綺麗に曲がってます!
タモを持って、ランディングをお手伝いさせて頂いて、見事ゲット!
52㌢のきれいなシーバスです。
セナさん、写真をささっと撮ってネットにシーバスを入れて、水に浸け
ながら蘇生させます。
きちんと元気になったのを確認後、リリースです。
このあたりが、流石です。シーバスを必要以上に弱らせずに、写真も
そこそこできちんと蘇生させてからのリリースはとても参考になります。
その後は、反応も無いので、場所移動です。
次のポイントでも、明暗部を譲って頂き、キャスト開始するものの、
シーバスからの反応はありません。
セナさんはスリット撃ちをしながら移動してます。
明暗部が今一つなので、ちょっと移動しながら流芯のブレイク上を
ゆっくり引いてくると、ロッドのティップが入ったかな?と思ったところで
水面で『バシャバシャ』っとシーバスがエラ洗い!
一瞬、『?』と思った時には合わせを入れていて、ロッドを下げていた
のでシーバスは潜っていきます。
やった! シーバスだ!
少しイナしながら上がってきたのは小さめなサイズなので、抜き上げ
ると、けっこう元気なシーバス君です

30センチほどだったので、メジャーも当てずに、そのままネットに
入れて、元気なうちに無事リリースします。
ここでは初シーバスですし、6/20以来のシーバスに、とても嬉しい
1本となりました!
その後、1バイトあったもののヒットとまではいかず、セナさんが
上がられるとの事で、車まで戻ります。
少々釣り&F1談義に花を咲かせていると、同僚が来たので、挨拶
して、セナさんは帰られました。
セナさん、お疲れ様でした!ご一緒させて頂きありがとうございました。
またぜひ、御一緒させて下さい!
この後同僚と、同じポイントを廻るものの、シーバスからの反応は無く
眠たくなってきたので、撤収としましたzzz。
今日2度目の拾腕は、缶コーヒーを2本でした。

3か月ぶりのシーバスゲットに、とても嬉しかったのと、先日来、
何度か通っていた場所で、小さいながらも結果が出たのは、正直に
嬉しい思いでイッパイでした!
ランカーも出ているみたいなので、これからも通って、第2のホームに
して行きたいと思います。
今日のタックル
ロッド DIALUNA S906M
EXSENCE S902ML/AR-C
リール TWIN POWER C3000HG
ライン Rapala Surfix832 1.2号
ヒットルアー IP26 バリッド70H スーサン
ほんとはもっと早く開始したかったんですが、そこは家庭持ち(笑)
ちゃんと家族とのコミュニケーションしてからの出撃です。
駐車場は野球の大会があるのか、ユニホーム姿の方々がいっぱい
居ます。
こちらもユニホーム(ライジャケ&ウェーダー)に着替えて、いざ入水。
先行者は餌師の方が1名。源泉下流側にいます。
今日は水温も低く、水はクリアですが、期待は出来そう。
開始早々にヒットしたのは、ハイ、こちらです。

最初は表層からチェックするが、数投ずつでレンジを下げて
やっぱりIPになると、こうなりますね(苦笑)
今日もエイは多そうなので、早巻きよりも、少しゆっくり目な
リトリ―ブで、底ギリギリを引いてくると、
ゴン! ガンガンガン!
と、マゴチ独特のアタリ

54㌢のマゴチゲット!
とりあえずは一安心、これでホゲは免れたので、気持ちは軽く、
キャスト再開です。
同僚が駐車場に着くと、3人ほどエントリーして来ました。
餌師の方はいつの間にか帰られた様子。
リトリ―ブが少し重くなるので、?と思ってルアーを回収すると、
ラインの先には

まだ新しいので、昨日のロストですかね。
心当たりのある方は、御連絡を。3日間はお待ちしてます(笑)
ルアーを色々ローテーションしながら



相変わらず、エイは多いですね~(汗)
この間にもエイのバラシが3,4枚ほどあり、IPをロスト(泣)
ボトムで少し早巻きすると、1撃でエイがヒットするので、中層を
引いてもエイがヒットします(泣)
同僚も数枚のエイを掛けて、リーダーを結び替えてます。
自分の約2メーターあったリーダーが40㌢しかありません。
バリッドをボトムをとってから、底を転がす位のスローな
リフト&放置(?)で、

2本目は52㌢でした。
同僚も同サイズをゲットして、今日はマゴチデイです。
その後は


最後に、バリッドを底でふわりと浮かせたところで、
ドスッ! とアタって、いきなり走られて、ロッドを
立てて、合わせを入れようとしたところでフッと軽くなり、バレた(泣)
とおもって回収すると、ルアーが付いていません。
なんと、スナップが開かれていて、2センチ程上までリーダーが
ガシガシになっていました。
一体何だったんでしょうか?
ここで怪しかった空から雨が降って来たのと、潮位もだいぶ上がって
きたので、撤収します。


今日の釣果です♫
帰り際の拾腕。タバコの吸い殻と、花火の残骸を少々。

で、夜の部です(笑)
ぽーを見ると、ソル友のセナさんが出撃との事でしたので、
直メールして、御一緒させて頂くことに。
待ち合わせの場所から、川沿いをテクテクしながらポイントへ。
明暗の1級ポイントを譲っていただき、頑張ってキャスト開始。
Fミノーから明暗の境を中心に探るが反応はありません。
すると、後ろで『バシャバシャ』っとエラ洗いの音が!
セナさんのロッドが綺麗に曲がってます!
タモを持って、ランディングをお手伝いさせて頂いて、見事ゲット!
52㌢のきれいなシーバスです。
セナさん、写真をささっと撮ってネットにシーバスを入れて、水に浸け
ながら蘇生させます。
きちんと元気になったのを確認後、リリースです。
このあたりが、流石です。シーバスを必要以上に弱らせずに、写真も
そこそこできちんと蘇生させてからのリリースはとても参考になります。
その後は、反応も無いので、場所移動です。
次のポイントでも、明暗部を譲って頂き、キャスト開始するものの、
シーバスからの反応はありません。
セナさんはスリット撃ちをしながら移動してます。
明暗部が今一つなので、ちょっと移動しながら流芯のブレイク上を
ゆっくり引いてくると、ロッドのティップが入ったかな?と思ったところで
水面で『バシャバシャ』っとシーバスがエラ洗い!
一瞬、『?』と思った時には合わせを入れていて、ロッドを下げていた
のでシーバスは潜っていきます。
やった! シーバスだ!
少しイナしながら上がってきたのは小さめなサイズなので、抜き上げ
ると、けっこう元気なシーバス君です

30センチほどだったので、メジャーも当てずに、そのままネットに
入れて、元気なうちに無事リリースします。
ここでは初シーバスですし、6/20以来のシーバスに、とても嬉しい
1本となりました!
その後、1バイトあったもののヒットとまではいかず、セナさんが
上がられるとの事で、車まで戻ります。
少々釣り&F1談義に花を咲かせていると、同僚が来たので、挨拶
して、セナさんは帰られました。
セナさん、お疲れ様でした!ご一緒させて頂きありがとうございました。
またぜひ、御一緒させて下さい!
この後同僚と、同じポイントを廻るものの、シーバスからの反応は無く
眠たくなってきたので、撤収としましたzzz。
今日2度目の拾腕は、缶コーヒーを2本でした。

3か月ぶりのシーバスゲットに、とても嬉しかったのと、先日来、
何度か通っていた場所で、小さいながらも結果が出たのは、正直に
嬉しい思いでイッパイでした!
ランカーも出ているみたいなので、これからも通って、第2のホームに
して行きたいと思います。
今日のタックル
ロッド DIALUNA S906M
EXSENCE S902ML/AR-C
リール TWIN POWER C3000HG
ライン Rapala Surfix832 1.2号
ヒットルアー IP26 バリッド70H スーサン
- 2011年9月27日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント