アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:180190
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 連敗更新中
- ジャンル:釣行記
12/6 pm8時~12/7 am1時まで、前日のリベンジに市原河口へ。
最近、潮位がまだ高い(120センチ位)うちでも先行者多数(12,3人も居る)、皆さん気合い入っていますねぇ(笑)。
一番河口側へ、先行している方へあいさつして入れさせてもらい、コモモⅡから始めるものの、今日は流れがいつもより速い。コモモでもしっくりこないので、サスケ120裂風をアップから沈めながら流していくと、ダウンに入ってかけ上がりをコツコツ当たって、抜けたところでグン! キタって思い合せを入れると、、、エイ(泣)流れが速いので、大したサイズでもないのに、なかなか上がって来ない。10分ほど格闘してなんとかネットインして毒針を折ってリリース。リーダーもキズついていたので、手直しして再開。自分の下流側にもアングラーが入って来たので、あまりダウンには流せないかと思ったら、大分河口に入って行ったので、遠慮無くクロスからダウンへ流して行くと、やはりかけ上がりを抜けたところで、今度こそシーバスがヒット。合せを入れた瞬間、エラ洗いされて、痛恨のフックアウト。
その後、サスケ120裂波をエイに持っていかれ、裂風で再びエイを掛けてしまい、やはり10分ほど格闘してルアーは無事回収。気付くと周りにアングラーが居なくなっていて、怪しいボートまで出てきて、、、アイアンプレートをロストしたところで心折れて撤収。連敗を更新してしまいました。周りもあまり釣れていなかった様子でしたが、上流から来た怪しいボートにはちょっと閉口しました。隣でキャストしていた方のルアーが十分届くところにボートを入れて釣りだしたので、驚きました。ライトや、点滅灯も無くて、ちょっと遠目には全く判らなかったので、危険ですらあったとも思いました。自分自身も偉そうな事は言えませんが、もう少し、マナーと云うか、周りを考えて欲しいと思うのは、自分だけでしょうか?釣果も、気持ちもガッカリな釣行でした。
最近、潮位がまだ高い(120センチ位)うちでも先行者多数(12,3人も居る)、皆さん気合い入っていますねぇ(笑)。
一番河口側へ、先行している方へあいさつして入れさせてもらい、コモモⅡから始めるものの、今日は流れがいつもより速い。コモモでもしっくりこないので、サスケ120裂風をアップから沈めながら流していくと、ダウンに入ってかけ上がりをコツコツ当たって、抜けたところでグン! キタって思い合せを入れると、、、エイ(泣)流れが速いので、大したサイズでもないのに、なかなか上がって来ない。10分ほど格闘してなんとかネットインして毒針を折ってリリース。リーダーもキズついていたので、手直しして再開。自分の下流側にもアングラーが入って来たので、あまりダウンには流せないかと思ったら、大分河口に入って行ったので、遠慮無くクロスからダウンへ流して行くと、やはりかけ上がりを抜けたところで、今度こそシーバスがヒット。合せを入れた瞬間、エラ洗いされて、痛恨のフックアウト。
その後、サスケ120裂波をエイに持っていかれ、裂風で再びエイを掛けてしまい、やはり10分ほど格闘してルアーは無事回収。気付くと周りにアングラーが居なくなっていて、怪しいボートまで出てきて、、、アイアンプレートをロストしたところで心折れて撤収。連敗を更新してしまいました。周りもあまり釣れていなかった様子でしたが、上流から来た怪しいボートにはちょっと閉口しました。隣でキャストしていた方のルアーが十分届くところにボートを入れて釣りだしたので、驚きました。ライトや、点滅灯も無くて、ちょっと遠目には全く判らなかったので、危険ですらあったとも思いました。自分自身も偉そうな事は言えませんが、もう少し、マナーと云うか、周りを考えて欲しいと思うのは、自分だけでしょうか?釣果も、気持ちもガッカリな釣行でした。
- 2010年12月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント