プロフィール
toshi@1001
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:46803
QRコード
▼ 2日3日5日遠征&涸沼
- ジャンル:釣行記
2日、木更津小櫃川河口に遠征ッ(*^^*)
17:00ぐらいからスタートッ(^o^)

ベイトわ居る感じッ(^o^)
大潮なんで、バチ抜けないかと期待するが、見えずッ(^^;
掛かったのわ、お決まり外道エイのみッ(  ̄▽ ̄)
尻尾切断されてましたッ(*^^*)
1:00ぐらいまで、やりましたがシーバスの顔見れずッ(;゜∇゜)
常連さんわ、70オーバー捕ってましたッ(^o^)
3日涸沼川からスタートッ(^o^)

バチの明暗視野に入れ18:00スタートッ(^o^)
バチも見れず20:00すぎまで、上から下まで調査したが、当たりすら無しッ(  ̄▽ ̄)
餌さ師の人わ、20~30ぐらいのセイゴ釣れてましたッ(^o^)
明暗で、ボイルしてるがセイゴのみッ(-_-;)
移動し、沼下流域ッ(^o^)
人多いですねッ(^-^)
ベイトわ、チョロチョロでかボラジャンプジャンプッ(^-^)
その時、がっつり当たりファイトッ(^-^)
でもなんか違うッ(;゜∇゜)
お決まりのでかボラッ(  ̄▽ ̄)
12㎝のミノーしっかり口にフッキングッ(^-^;
そのあと、当たりもなく移動ッ(^-^;
要所要所ベイトチェックしながら、走らせ結果上流域のベイトが濃いとこで、キャストッ(^-^)
いい感じのベイト入ってるんですけどねぇ~ッ(*^^*)
釣れませんッ(  ̄▽ ̄)
鯉師かなり、多いですねぇ~ッ(((((((・・;)
5日、小名浜沖堤防ッ(^-^)
初なので、ドブの素人ッ(;゜∇゜)
シーバスわ、揚がってるみたいなので期待ッ(^o^)
薄明かるくなり、スタートッ(^-^)
とりあえずテトラ帯のんで、足場のよさそうな場所を足で探し移動してわ、キャストの繰り返しで、狙うッ(^-^)
いっこうに当たりもなく、釣れませんッ(  ̄▽ ̄)
初場所ですから、そんなもんかとッ(^-^;
7時ぐらいに、ベイトが掛かり7~10㎝ぐらいのカタクチイワシッ(^-^)
マッチザベイトで、95ミリのミノーに代えて数投ッ(;゜∇゜)
もわぁ~ッと、久しぶりの当たりッ(^-^)
そこからわ、久しぶりのシーバスファイトッ(^-^)
何気にデカそうッ(;゜∇゜)
テトラ帯での慎重なやりとりッ(^-^)
ぎこちない感じでなんとかネットインッ(^-^)

太めの72㎝でしたッ(゜∇^d)!!(笑)
なんとか釣れないスランプから解放ッ(^o^)
そのあと、追加で

56㎝ッ(^-^)
そのあと、ベイトにわ当たるがシーバスからの当たりがなく堤防上で2時間ぐらい仮眠ッ(^-^)
11:00~少し粘るが風向きも変わり、ベイトも当たらなくなり12:00前に納竿ッ(^-^)
ランカーぐらいのシーバスやら、デカイアイナメ、クロソイなど揚がってましたッ(^o^)
また、機会があれば行ってみようと思いますッ(^-^)
さて、沼でもがんばって1本捕りたいと思いますッ(^-^)
Android携帯からの投稿
17:00ぐらいからスタートッ(^o^)

ベイトわ居る感じッ(^o^)
大潮なんで、バチ抜けないかと期待するが、見えずッ(^^;
掛かったのわ、お決まり外道エイのみッ(  ̄▽ ̄)
尻尾切断されてましたッ(*^^*)
1:00ぐらいまで、やりましたがシーバスの顔見れずッ(;゜∇゜)
常連さんわ、70オーバー捕ってましたッ(^o^)
3日涸沼川からスタートッ(^o^)

バチの明暗視野に入れ18:00スタートッ(^o^)
バチも見れず20:00すぎまで、上から下まで調査したが、当たりすら無しッ(  ̄▽ ̄)
餌さ師の人わ、20~30ぐらいのセイゴ釣れてましたッ(^o^)
明暗で、ボイルしてるがセイゴのみッ(-_-;)
移動し、沼下流域ッ(^o^)
人多いですねッ(^-^)
ベイトわ、チョロチョロでかボラジャンプジャンプッ(^-^)
その時、がっつり当たりファイトッ(^-^)
でもなんか違うッ(;゜∇゜)
お決まりのでかボラッ(  ̄▽ ̄)
12㎝のミノーしっかり口にフッキングッ(^-^;
そのあと、当たりもなく移動ッ(^-^;
要所要所ベイトチェックしながら、走らせ結果上流域のベイトが濃いとこで、キャストッ(^-^)
いい感じのベイト入ってるんですけどねぇ~ッ(*^^*)
釣れませんッ(  ̄▽ ̄)
鯉師かなり、多いですねぇ~ッ(((((((・・;)
5日、小名浜沖堤防ッ(^-^)
初なので、ドブの素人ッ(;゜∇゜)
シーバスわ、揚がってるみたいなので期待ッ(^o^)
薄明かるくなり、スタートッ(^-^)
とりあえずテトラ帯のんで、足場のよさそうな場所を足で探し移動してわ、キャストの繰り返しで、狙うッ(^-^)
いっこうに当たりもなく、釣れませんッ(  ̄▽ ̄)
初場所ですから、そんなもんかとッ(^-^;
7時ぐらいに、ベイトが掛かり7~10㎝ぐらいのカタクチイワシッ(^-^)
マッチザベイトで、95ミリのミノーに代えて数投ッ(;゜∇゜)
もわぁ~ッと、久しぶりの当たりッ(^-^)
そこからわ、久しぶりのシーバスファイトッ(^-^)
何気にデカそうッ(;゜∇゜)
テトラ帯での慎重なやりとりッ(^-^)
ぎこちない感じでなんとかネットインッ(^-^)

太めの72㎝でしたッ(゜∇^d)!!(笑)
なんとか釣れないスランプから解放ッ(^o^)
そのあと、追加で

56㎝ッ(^-^)
そのあと、ベイトにわ当たるがシーバスからの当たりがなく堤防上で2時間ぐらい仮眠ッ(^-^)
11:00~少し粘るが風向きも変わり、ベイトも当たらなくなり12:00前に納竿ッ(^-^)
ランカーぐらいのシーバスやら、デカイアイナメ、クロソイなど揚がってましたッ(^o^)
また、機会があれば行ってみようと思いますッ(^-^)
さて、沼でもがんばって1本捕りたいと思いますッ(^-^)
Android携帯からの投稿
- 2015年5月5日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント