プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:2712246
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ I-DC5ブレーキってどうやって調整してるんだろう?
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
バラバラなまんまのスコーピオンDCであります。
なかなか重い腰が上がりませんでね〜
憂鬱だった3月から何となく上昇の気配が見えてきた4月も後半に入りますが、、、(^_^;)
シマノさんのDCブレーキも既に3世代目でしたよね、、、
I-DC5ってのはひとつ前のかな?
初代のは分解してみたことがあるのですけど、確か接点が3つ有って回路を繋ぎ換える事で調整してたと覚えてます。
あの時、此処が錆びたらアウトだよな、海水は怖いよね〜なんて思いました。
今度のは4段階+AUTOに切り変えられ、スプールに巻かれる糸も選択出来るのだそうで。
こんなに調整出来るって事はさぞかし接点が増えてるのだろうな〜防水とか大丈夫かな?
頂いてから1度もメンテナンスしてませんからガラガラゴロゴロとま〜酷い状態でしたのでブレーキの部分も痛んでるのじゃあるまいかと心配になるんでありますよ、、、
メンテでは通常バラス必要の無い部分なんですけど如何なってるのか見てみましょうかね(^_^;)
磁石はスプールの側に付いてますからこの黒い筒状の部分にはコイルが入ってるのでしょう。
ブレーキユニットにツマミが被るように付いていますから多分裏側で接点がスライドするのか?
あら??
接点が無い?
はて??
おいおい!
糸の選択レバーにも何ら電気的な接点が無い!?
なんじゃこりゃ〜(゚〇゚;)
ネットから勝手に拝借ご容赦ご容赦m(_ _)m
初代のはこう成ってました。
こんな感じの接点が有るのだと思ってたのでかなり焦りますよ、、、
これはいったい、、、?
なんか基板の1部と思われるのがチラリと見えている部分もあるのですけど〜其所が直接何かと電気的に繋がるとか言う風でも無いんですよね〜
さっぱり解らんぞ(>_<)
とっとっと、、、Σ(- -ノ)ノ
あ〜!
何気な〜く持ち上げたピンセットに付いて来ましたよ!
へ?
お〜こっち側も引っ付いた〜!
磁石なんだ、、、
て事は〜
う〜ん、、、引っ付いた(^_^)ノ
此方にも中に磁石が仕込まれてますね。
大体このピンセット先の範囲辺りに磁石が入っておるようです。表の表示だと1からOPENの範囲で、それ以外の部分には入っては居ません。
はは〜ん解ってきたぞ〜
多分本体の中に近接スイッチみたいなのが入っていて磁力を使ってON、OFFの切り替えをしているんじゃないですかね。
2個所の磁石の位置からしてONとOFFの組み合わせで回路が切り替わるのが解ります。
例えば〜本体側にスイッチが4つか5つ並んでいるとします。真ん中のPEの時はスイッチの両側が磁力の影響でON。挟まれた真ん中はOFF。
ナイロン時、フロロの時それぞれひとつづつON、OFFが切り替わる訳ですよ。
仮に4つとして、ナイロンの時はOFF-ON-OFF-ONだとすると、PEではON-OFF-ON-OFF。フロロはOFF-OFF-ON-OFFに成るでしょ(^_^)ノ
ブレーキの効き具合の調整も同じ理屈でスイッチが切り替わるのじゃないですかね?
こっちは1番の時は1番スイッチがON。2番の時は2番スイッチがONて感じかな?
なるほどね、無接点で回路の切り替え出来ますわ。おまけに前の型みたいに物理的な接点が無いので腐食のリスクは皆無と!
よく出来てるな〜(^_^)ゞ
じゃ〜、、、此は何なんだろう?
丸く開いた穴から覗いている基板らしき物の一部分。丸い接点らしき物が4つ、、、?(・_・;)
この部分はカバーとOリングで防水保護してますのですけど〜何故にこんな事をしているのでしょうね〜?
もしかして此処にコネクターみたいなのを繋いで中の回路にアクセス出来るとか??
でもってプログラムなんか書き換え出来ちゃったりするんでしょうかね?(^_^;)
中の回路についてはサッパリ解りません、、、
予めプログラムされたマップに沿ってブレーキを制御するのか、スプールのスピードを感知してその都度最適なブレーキ調整を行う為の演算装置が入っているのか?
ま〜ブラックボックスって奴はそもそも社外秘って奴ですからシマノさんもそこら辺は詳しく説明してませんよね。ま〜解ったからと言っても私にはほぼ理解できない内容だと思いますが(^_^;)
にしても良く考えられた造りのユニットですよ。
ささ、組順が解らなくなる前に組み立てちゃいましょう。
おっと〜スプールのベアリングは良く洗浄してからの007をね(^_^)ノ
ブレーキユニットを分解しないとベアリングが取り出せないってのが唯一の欠点ですな、、、(-_- )
- 2020年4月18日
- コメント(2)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント