プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:601
- 総アクセス数:2756501
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 土日休みなんて久し振りよ、、、(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
1週間ガッツリのお仕事完了。
週末、カレンダーは連休なんだけど〜普段なら1日は仕事入れるので連休するなんて滅多に無いんだけど、流石に今週はしんどかったんで今回はきっちりお休みします〜(^_^;)
そんじゃ〜釣り三昧!
、、、
若い頃なら其れも出来たんだろうけど流石に連日はね〜(-_- )
土曜日はカミさんのご機嫌取りをせっせとよ。
そば処大分、、、
大分県で蕎麦ってのもなんかピンと来ませんでしょうけど豊後高田市が蕎麦で町を盛り上げようって取り組んでおりましてね。
あっ、中津も頑張ってますよ(^_^)ゞ
地元で採れた蕎麦粉のみを使いキチンと試験を受け認定を貰ったお店が振る舞う十割蕎麦は他所の有名なそば処にも負けないのでありますよ(^_^)ノ
春と秋の新蕎麦の季節に成りますとムズムズしてくるのでありまして〜(^_^;)
我が家ではここ数年、今の時期に春の新蕎麦を楽しみに行くのが恒例行事となりつつある次第で、、、
何時もは下から階段をてくてく登って行くのでありますが〜天気が悪かったので車を近くに停め今日は下のお店へ向かいます。
ひいきの店はこの階段を上り詰めた所なんですけど、今日はね下の路地を右に入った所にあるお店の方なんだ。
粗びきのそば粉を使ったちょった変わった蕎麦を出すお店。
ボソボソしててスルッと喉ごしを楽しみたい方にはお勧めしないけどあえて挽き残しのつぶつぶがが混じる噛み応えの有る、ちょっと癖に成りそうな旨味が、、、有るハズなんだけど、、、、?
あら?
今日のはあんまりつぶつぶしてないやん?
前来た時は蕎麦の実を噛み砕いてるって実感が有ったのに今日のは何か物足りないと言うか、ざらついてるだけの蕎麦みたいな、、、?
あのカミカミ感が良いのに〜
ちょっとガッカリ〜(-_- )
口直しに普通のせいろをもう1枚頼んで普通〜に新蕎麦して、、、
ならわざわざ階段下りなくても良かったよな
て、ブツブツ言うなよ。楽しんだんだろ!
美味しゅう御座いました〜m(_ _)m
大分もそば処(^_^)ノ
ご来県の際には豊後高田の蕎麦もご賞味あれ〜
さ〜帰ったら出撃の準備(^_^)ゞ
- 2021年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント