プロフィール
トロ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:17642
QRコード
▼ 11月27日 targetヒラメin鹿島灘
- ジャンル:釣行記
昨日のイナ爆したポイント、今日はイナダは消えてヒラメ日和かなと内心ワクワク、しかも休日の為久しぶりの朝マズメ釣行
ポイントに到着するとまだ誰もいない様子
まだ薄明るい時間という事で、ボリュームのあるタイドミノーサーフ投入
・・・無反応
次は魚道を投入
・・・ピンク鰯
・・・アカキン
・・・マグマキャンディー
・・・無反応
次はサーフドライバーで沖目を
・・・ぐはっ無反応
う~ん・・・反応がナッシング
何気に周りの様子を伺っていると、なんと少し離れた場所にいたアングラーがヒラメをズリ上げている光景がヒラメいるじゃん
人が多くなってきて、場所をスライドしてのキャストが出来なくなったので、ここで、パワーシャッドでねちっこく攻めることに・・・
次に女神が微笑んだのは、地元のお爺さんダウンショットアングラー
見事にヒラメゲットで御座います。
ゴンっ
女神が微笑んだ
と思ったら、グイングイングインヒラメの引きじゃないっす
またしてもイナ爆突入
鰯が着岸でございます。
まあね・・・釣れないよりは全然いいんです・・・でもね・・・どうしてもヒラメが釣りたいんですよ
ふと、お爺さんアングラーの先を見ると、何処かで見たような顔が・・・おお!!ゴトかんさんに糸川監督さん(最初名前が思い出せなくて、スイマセンでした
)!!
挨拶をすると、昨日は気づきませんでしたが、昨日も来ていたみたいです。
(ゴトかんさん仕事の為帰る間際、ヘビーサーファーの使い方を教えて頂き有難う御座います)
少し離れた場所でキャストを再開するも、底を意識するもイナダが掛かってくるので、イナ爆は心残りでしたが、糸川監督さんに挨拶して思い切って移動
しかーし、移動した先でもヒラメホゲりんちょ
というか、鰯もいなけりゃ、イナダもいないイナダが落ち着くまで、移動しなければ良かったかな
と思った時
嫁ハーンのメール
がきたので撤収しました
- 2011年11月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント