プロフィール

おおあめ かえる

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:29018

QRコード

暑いデイゲームのシーバスが熱い?!

早いモノでもう8月です。さて、海の中はどうなっているのでしょう?
神戸港の中の人に聞けば早いのですが、そううわけにもいきませぬ。自分の目で調査に行って参りました。
仕事が終わり、ポイントに到着。ベイトも少なくボイルも無くノー感じ。とりあえずBOOTSからスタートも全くダメ。どうやら、豆イワシをミニタッチー…

続きを読む

久しぶりのリザーバー - 七色ダム -

7月22日は七色ダムに行ってきました。心配していた通行止めも解除されたし、出かける前に見ていたアジアカップでは日本が勝利するし良いことがありそうです。
今回はハードルアーのみでがんばろうとワームとステラにはお留守番を命じて、小型のタックルボックスにビッグベイトと各種トップ、クランクetc.をてんこ盛りにし…

続きを読む

やっぱりシーバス君いないYO?神戸港@大阪湾

せっかくの連休も台風・・・ってまぁ土曜日は仕事だったんで関係ないかな。さて、台風の後といえばシーバスパラダイス!ベイトが湾奥に避難してきてそらもうワンキャスト・ワンヒット状態!!・・・を夢見て神戸港に出撃。
ということで、本日、朝一から神戸港に行ってきました。去年の夏パターンを想定してロッドはPalms…

続きを読む

野池でゲコゲコ!フロッグゲーム!

最近エバーグリーンのスカーテッドフロッグを購入したので野池におでかけ。過去に実績のあった野池に到着してみると水温29℃(^^;)以前は子バスの回遊もあり良い雰囲気の池だったのですが、イマイチ調子が悪そう。まずはヒシ藻の切れ目をバズベイト→シャロークランクと手早くサーチするも反応無し。そこで、フロッグにチェン…

続きを読む

神戸港・・・シーバス沈黙!でも・・・

ノー感じな神戸港に調査に行って参りました。最近の神戸港ではサンマが釣れたとかタチウオが釣れたとか・・・季節感を無視した?釣果が届いておりますが、シーバス君はどこにいったのでしょう?→どうやら沖にお出かけしている様子です。急激な水温上昇、赤潮など湾内は壊滅的とか・・・
事前情報では最悪な状況にも負けず…

続きを読む

そこは水溜まり@神戸港

待ちに待った大潮です!最近厳しいといわれているシーバスナイトゲームにいざ出陣!
しかーし昼間に「最悪!あかん」とデイゲームに行ったヒトから不吉なメールが・・・
やめようかな~と思いながらも様子見をかねて、結局出陣。
ポイントに到着すると驚きの事実が!
水腐ってる(泣)
ベイトっ気はまったくなく、唯一の…

続きを読む

Adio's Seabass!ノー感じ@神戸港

やってしまった・・・ボーズです。
仕事が終わり神戸港に出撃。前回かなりヤバイ雰囲気だったのでもしかしたら・・・とは思っていたのですが、久しぶりにボーズきました。
ベイトっ気なしで水たまりにキャストしているような感覚に陥り、ルアーを交換しても、場所を移動してもノーバイト。
ワンチャンスはあったのですが…

続きを読む

シーバス君お留守でしたわっ!神戸港@大阪湾

某釣具店の情報によるとイワシが回遊しはじめたとか・・・
となれば、調査に行くしかありません。
せっかくの大潮も梅雨パワーで雨の予報。レインスーツを着てまで出撃するのもなんなので、手堅く晴れているうちに出撃ということで6月13日の釣行記です。
仕事が終わり神戸港に到着。バチモードからは完全に脱出したらしく…

続きを読む

厳しいぞ!琵琶湖のバス

日曜日に友人と琵琶湖に遠征しました!今回は初めてのRangerでの出撃となり期待に胸が膨らみます。心配していた雷神様もおとなしくしてくれているようで、絶好のローライトの中釣り開始。まずはトップウォーターで探るも無反応。スピナベ、バイブレーションとルアーをローテーションさせるも気配なし。エリアなのか?ウデ…

続きを読む

シーバス→チィーバス どうした神戸港!

さてさて、神戸港のシーバス調査の結果です。本日は仕事が休みだったので夕方から神戸港に出撃。今年まだ魚の感触を味わっていないufm SALTY PLUGGER SPS 962 EX 98 Limitedを持ってトップウォーター中心に探っていく。いつもならボイルが見られるはずのポイントで、穏やかな海面を眺めながらキャストを繰り返すとBOOTSの…

続きを読む