プロフィール

辛子明太子´ω`*
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:60848
QRコード
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
▼ シーバス後アジング(*≧m≦)
- ジャンル:釣行記
またまた時間が空いたので久々にシーバスいって来ました(#^.^#)
前日に下見した場所に入りました。下見した時はボイルがけっこうあったんで期待して入水(´ω`)
程なくして小さなベイトが水面でテンパり始め下から突き上げられてる様子でした。
群れごと食べてるみたいだからアラバマリグとかいいのかな(o´・ω-)b
そのまま日が暮れてきてなんもお触りもないまま暗くなっちゃいました(xдx;)
そのまま帰るのも何なんでアジングに行って来ましたヽ(〃v〃)ノ
今回初めて1ポンドラインを買って使ってみました(^o^)
いつも釣れるサイズは小さいので細くて平気かなと思い使ってみるとちょっと細すぎて気を使いすぎてちょっと微妙でした(≡ε≡;)

2投目で待望のあたりが(ノv`*)
アワセたんですがラインが細いからどれくらいの強さでアワセていいんだかわからないまま巻いているとバレました(^^;
なかなか難しいですねΣ(´д`)

次からはちょっと強めにアワセを入れてトータル6匹でした
一時間半でこんだけで十分ですよ
バラしがけっこうあったから残念でした。
ルアーはマイクロシェーキーSWでした。
昨日のスピッツ管ですが一日横に置いてガル汁が漏れるか実験してますが、今の所まったく漏れる気配ないですよ(。ゝ∀・)b
さすがレオン氏ですね

今晩は焼肉食べに行くのでお刺身は明日ですね
(丿^ω^ヽ)
シーバスはもうちょっと大っきなイナッコ食べてくれるとありがたいですね。
でもZ140とかでも釣れるみたいだから僕には攻略難しいです(;-ω-)ゞ
iPhoneからの投稿
前日に下見した場所に入りました。下見した時はボイルがけっこうあったんで期待して入水(´ω`)
程なくして小さなベイトが水面でテンパり始め下から突き上げられてる様子でした。
群れごと食べてるみたいだからアラバマリグとかいいのかな(o´・ω-)b
そのまま日が暮れてきてなんもお触りもないまま暗くなっちゃいました(xдx;)
そのまま帰るのも何なんでアジングに行って来ましたヽ(〃v〃)ノ
今回初めて1ポンドラインを買って使ってみました(^o^)
いつも釣れるサイズは小さいので細くて平気かなと思い使ってみるとちょっと細すぎて気を使いすぎてちょっと微妙でした(≡ε≡;)

2投目で待望のあたりが(ノv`*)
アワセたんですがラインが細いからどれくらいの強さでアワセていいんだかわからないまま巻いているとバレました(^^;
なかなか難しいですねΣ(´д`)

次からはちょっと強めにアワセを入れてトータル6匹でした

一時間半でこんだけで十分ですよ
バラしがけっこうあったから残念でした。
ルアーはマイクロシェーキーSWでした。
昨日のスピッツ管ですが一日横に置いてガル汁が漏れるか実験してますが、今の所まったく漏れる気配ないですよ(。ゝ∀・)b
さすがレオン氏ですね

今晩は焼肉食べに行くのでお刺身は明日ですね
(丿^ω^ヽ)
シーバスはもうちょっと大っきなイナッコ食べてくれるとありがたいですね。
でもZ140とかでも釣れるみたいだから僕には攻略難しいです(;-ω-)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2013年6月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント