プロフィール
トンG400cc
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:51370
QRコード
▼ 対抗戦終了~そして気分転換
おはようございます!530は何一つ良いところがなかったトンGです!
530東西対抗戦は見事オラシオンさんの一発ツモで終了、toshiキャプテンもおつかれさまでした~!
今週末は対抗戦のリーチということで、ソル友の皆さんが頑張りました
そこで、自分も負けじ!と釣行に行ってきました、簡単に書きますと・・・
2年前に行っていた港湾は工事中になっていて入れなかった~!
そして、ゴロタのある運河は駐車場が無くなっていた~!
挙句、シーバス釣れないじゃんって感じでした~!
ということで最後は、オラシオンさんのツモで終了~!ってことで結果、自分は何も貢献できず終い
あぁ~、貢献もできてないし、ホゲホゲの毎日で少しテンションも下がる・・・少し気分展開しよう
「そうだ、沖堤行こう!」(沖堤は完全な陸ッパリでないから・・・)
ホゲ経験なしの川崎新堤に上陸してきました!

いつもの山本釣船で5時出港です、今回は6番に上陸しました
前情報で際についている!ということだったので岸ジギタックルにて先端高台でさっそくCZ-30を投入
すぐ隣の方が50くらいのをサクッと釣る・・・誰もルアーを投入していなかった朝一は反応良いですね
そんな自分もフォールで久々のヒット!本当に久々で焦ります・・・際の釣りになるので魚は下に突っ込みますがどうにか、落ち着いたところでネットを手に取ると
久々なのでネットが絡んでシャフトが伸びない!仕方ないので先ほど釣れた方にヘルプをお願いして絡みを取ってもらいました
ようやくシャフトが伸びたのでネットを投入、しかし魚をうまくネットに入れられない!
ここでも釣れなかった病が発動、またもや同じ方に手伝ってもらいました・・・本当にありがとうございました!

まぁまぁのサイズが久々に釣れて一安心です・・・ホッ
そして、岸ジギは続く・・・今朝一は際のバーチカルに反応よく、続けてヒットします!今度は巻き上げで

(何気に46cm・・・?
)
今回のロッドはAPIAのFoolinR WALL MAGICという岸ジギ専用モデルですが、これはシャクリが下手な自分でもシャクリ効果が出せるコストパフォーマンスの良いロッドですね~
まだまだ、ヒットは続きますが、バレが2連発・・・足元のヒットなので、一度フリーにして泳がした方がいいかも・・・
隣には岸ジギを小さな男の子に教えている親子が、ホンワカした気分になりますね~ 
次のヒットは泳がしていなしてからネットに入れる時にポロっと・・・
後半は岸ジギとキャストにて狙いましたが、朝一の時だけでしたね~釣れたのは・・・

そんな訳で沖堤釣行は5HIT 2GETと気分転換には丁度良かったです
自分は沖堤は完全な陸ッパリではないと言いました、それは渡船を使うから・・・
でも、渡船を使おうが、ボートで釣りをしようが、泳いで釣りをしようが(汗
)どれもシーバスフィッシングには変わりない・・・そして(モラルある釣りで)楽しければそれで良いかと思ってます
これでようやく4月に入るので、陸ッパリもどうにか釣果を上げたいものです・・・そして沖堤も解放感あるので、また行ってみようと思ってます!!

530東西対抗戦は見事オラシオンさんの一発ツモで終了、toshiキャプテンもおつかれさまでした~!

今週末は対抗戦のリーチということで、ソル友の皆さんが頑張りました

そこで、自分も負けじ!と釣行に行ってきました、簡単に書きますと・・・
2年前に行っていた港湾は工事中になっていて入れなかった~!



ということで最後は、オラシオンさんのツモで終了~!ってことで結果、自分は何も貢献できず終い

あぁ~、貢献もできてないし、ホゲホゲの毎日で少しテンションも下がる・・・少し気分展開しよう

「そうだ、沖堤行こう!」(沖堤は完全な陸ッパリでないから・・・)
ホゲ経験なしの川崎新堤に上陸してきました!


いつもの山本釣船で5時出港です、今回は6番に上陸しました

前情報で際についている!ということだったので岸ジギタックルにて先端高台でさっそくCZ-30を投入

すぐ隣の方が50くらいのをサクッと釣る・・・誰もルアーを投入していなかった朝一は反応良いですね

そんな自分もフォールで久々のヒット!本当に久々で焦ります・・・際の釣りになるので魚は下に突っ込みますがどうにか、落ち着いたところでネットを手に取ると

久々なのでネットが絡んでシャフトが伸びない!仕方ないので先ほど釣れた方にヘルプをお願いして絡みを取ってもらいました

ようやくシャフトが伸びたのでネットを投入、しかし魚をうまくネットに入れられない!



まぁまぁのサイズが久々に釣れて一安心です・・・ホッ

そして、岸ジギは続く・・・今朝一は際のバーチカルに反応よく、続けてヒットします!今度は巻き上げで


(何気に46cm・・・?

今回のロッドはAPIAのFoolinR WALL MAGICという岸ジギ専用モデルですが、これはシャクリが下手な自分でもシャクリ効果が出せるコストパフォーマンスの良いロッドですね~

まだまだ、ヒットは続きますが、バレが2連発・・・足元のヒットなので、一度フリーにして泳がした方がいいかも・・・


次のヒットは泳がしていなしてからネットに入れる時にポロっと・・・

後半は岸ジギとキャストにて狙いましたが、朝一の時だけでしたね~釣れたのは・・・


そんな訳で沖堤釣行は5HIT 2GETと気分転換には丁度良かったです

自分は沖堤は完全な陸ッパリではないと言いました、それは渡船を使うから・・・



これでようやく4月に入るので、陸ッパリもどうにか釣果を上げたいものです・・・そして沖堤も解放感あるので、また行ってみようと思ってます!!

- 2015年3月30日
- コメント(11)
コメントを見る
トンG400ccさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント