プロフィール
tomoya
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:33249
QRコード
▼ フィッシングショー2014
- ジャンル:釣行記
フィッシングショー前に・・・

こんな怪物釣ってから出勤です!!
今年は久しぶりに出展者側のアドバイザーです。
昨年、ランガンソルトでタッグを組んだ佐藤くんと合流~
(むむむ、ダイレクトリールの人も居るぞ!!)

僕はシーバスアングラーで通ってますが(?)かなりマルチなアングラーです。
なので、だいたいのラパラ関係のルアーは説明出来ますし、使用用途もOK。
ユーザーのフィールドに合った使用法を的確にアドバイスするには、そのユーザーのフィールドを聞くことから始まります。
これが意外と聞けてないアドバイザーが多い。
ユーザーから質問を受けても、そのユーザーのフィールドを聞かないでいては、アドバイザー個人の意見を押しつけるのと同じ。
なかなか難しいですけどね!
それにしても、スナップラップの質問が多かったこと(笑)
(近々、スナップラップを使ったシーバスゲームのお話でもしようかな??)


このリーダー、なかなか調子良いですよ!!
細い番手なんかso goodです。

5月発売、8本撚りのnew oneです!!

秋には・・・間に合うじゃん、ダーハネのビッグシーバス!!
今秋発売です、お楽しみに!!
そんなこんなでセミナー開始~

ミスター恐縮・武田さんも登場~
(3日間お疲れ様でした!)
で、そろそろ蛍の光・・・

お疲れの様子なお二人・・・(笑)
(3日間、本当にお疲れ様でした!)
ということで、あっという間の3日間でしたが、ラパラブースまでお越しくださった皆様、ありがとうございました。
2014ぶっとばしていくんでよろしくお願いします!!
- 2014年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント