プロフィール
tomotomo
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:12744
QRコード
対象魚
▼ ⭐︎⭐︎ 勉強になったルアーセレクト⭐︎⭐︎
- ジャンル:日記/一般
仕事が終わるや否や、
さあ!釣りに行こうっ!(^O^)/
という事で、下げ5分くらいからポイントイン。
ベイトが入り始めたところでちびっ子達のボイルも始まる。
ハク?…かな…
パターンを見つけようと、ミノーからシンペンからワームから、あれこれ投げましたが…ダメ(T_T)
ボイルしてても全くルアーは喰わない…
すると同じくあれこれ試していた ハットさんが
「クッタ!」と。
「ルアー、何ですか?」と遠慮なく聞く私。
「キャロット」と ハットさん。
キャロット=バチ と思っていた私にとって、
まだバチの湧いていない名港港湾河川でのチョイスは無かった…。
当然、持ってきていない…(−_−;)
確かにボイルはあちこちでしてるから表層なんだろうけど…
他に表層系のルアーは沢山投げたけど
ダメだったしな…
半信半疑だったけど、その後お隣でキャロットで何匹も釣るのを見て…
借りましたあっ❗️笑
ボイルした場所にキャストして、ゆーっくり流しながらゆーっくり巻いていくと…
ダウンに入る間際でHit!
ほ、ほんまや!
バチいないけど、バチの釣り!

初めてキャロットで釣ったのが
嬉しい〜

ルアーチョイス、
勉強しなければ!
rod: blueblue バルバル99
reel: daiwa exist4000cxh
hit lure: daiwa キャロット72s レッドヘッド
- 2021年3月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント