プロフィール

藤田知洋
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:415850
QRコード
▼ NEWセルテート♪
- ジャンル:釣行記
今回は、釣果情報と言うよりNEWセルテートの使用感を。
使用したのはLT4000-CXH。

僕が今まで使っていたセルテート3012とサイズが同じだったので比較しますが…
とにかく軽い!
今までのもとのは明らかに重量感が違い「大丈夫か?」と思えるくらいです。
巻き心地は…
滑らか…♪
問題は魚を掛けてから…
明らかにパワーupを感じることができました!
モノコックボディーを採用したことでパワーロスがなくなり今までのセルテートよりも軽々と巻ける印象です。

今まで感じていたねじれによるパワーロスもなくなり剛性は申し分ありません。
大型のシーバスを掛けたとき、早く橋脚から引き剥がさなければならない状況ではこのパワーが重要になってきます。
スプールもLC-ABSへ…
今までのものよりも若干飛距離がupといったところ。
ただ、この若干の距離が今の時代のシーバス釣りには必要不可欠。
「あと少し!」
と思っていた場所でも届くかもしれません!
今回のセルテートは大幅に改良され、今のところ文句無しです☆

店頭で見かけた際は是非手にとって巻いてみてください(^^)
虜になりますよ~♪

使用したのはLT4000-CXH。

僕が今まで使っていたセルテート3012とサイズが同じだったので比較しますが…
とにかく軽い!
今までのもとのは明らかに重量感が違い「大丈夫か?」と思えるくらいです。
巻き心地は…
滑らか…♪
問題は魚を掛けてから…
明らかにパワーupを感じることができました!
モノコックボディーを採用したことでパワーロスがなくなり今までのセルテートよりも軽々と巻ける印象です。

今まで感じていたねじれによるパワーロスもなくなり剛性は申し分ありません。
大型のシーバスを掛けたとき、早く橋脚から引き剥がさなければならない状況ではこのパワーが重要になってきます。
スプールもLC-ABSへ…
今までのものよりも若干飛距離がupといったところ。
ただ、この若干の距離が今の時代のシーバス釣りには必要不可欠。
「あと少し!」
と思っていた場所でも届くかもしれません!
今回のセルテートは大幅に改良され、今のところ文句無しです☆

店頭で見かけた際は是非手にとって巻いてみてください(^^)
虜になりますよ~♪

- 2019年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント