プロフィール

tommy

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:9379

QRコード

赤灯台青物ノマセ釣行記

  • ジャンル:釣行記
pew95nsh7zbiotfa3djf_480_361-9794a773.jpg8/2中潮、酷暑の中赤灯台に12時過ぎ到着。釣行は毎週火曜日のみ。
気温35度超、流石に釣り人の姿はご覧の通り散々としている。
ucfkkvp4493tiuemx6dn_361_480-4630fdd3.jpg灯台に到着すると釣り友数名が猛烈な暑さをしのぎ灯台の影らで竿出し中であった。
しばし団欒....今朝から餌となる小アジはまだ釣れていないとのことであった。タコはこのところ安定して釣れているようだ。

さてと飲ませの餌を...投げサビキで探ってみる。すぐさま程よいサイズのキスが一匹釣れた。
早速ノマセ竿一本を投入。
wsohgiu7jsfeavtbjxbi_361_480-8631a085.jpgなんとか青物の地合いに間に合った...

その後、釣り友のアジ釣り名人のS氏がアジ確保のために参戦にきていただき、順次アジを釣り上げては差し入れをしていただいた。1時間程度その数5匹、流石である。
cp4np3jewknzuxb4bfo3_361_480-d14c492e.jpgおかげで2本目投入完了。

本日最後の地合いとなる18時前からは多くの知人、釣り友、釣り人で波止はいつもの賑わいを見せ始めた。最終地合いは〜19時過ぎまでが勝負となる。

と、エイのあたりがきた、とっさに竿捌きを施しエイを外しほっとした。

しかしながら日没まで自身を含め波止上に青物の姿は観られなかった。

釣り上げたアジ、キス、差し入れしていただいた小魚を持ち帰り下処理をおこない明日唐揚げ南蛮漬け等で美味しくいたくことに。
d5hkmktttne4haza73ug_361_480-86434673.jpg青物は来週に期待したいところである。

コメントを見る