ニューロッド

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日テトラでの釣りをしたのですが、震災で崩れたままのテトラ帯なので水面から海中のテトラまで2メートル程の水深で沖に10メートルくらいあります。

なので、軽いジグヘッドでテトラの上をスイミングでの釣りになるのですが、普段使ってるロッドは6.9ftなのでテトラをかわせないと思い、9ftのベイトロッドで挑戦したらキャストするのに最低でも5g以上の重さが必要で、テトラにすぐあたってしまい3回程根掛かりしてしまい大変な思いをしました。

そこで8ft以上あるスピニングロッドが必要だな〜と思っていたら、次の日にまたもや競馬で勝ってしまったので速攻で釣具屋に行き、ニューロッドを購入してきました^_^

メーカーは迷わずアブガルシア!
しかも、たまたま購入しようと思っていたクロスフィールドシリーズが全種類あったので802MLか862Mでしばらく悩み、今持っているロッドがMLなのでちょっと硬めの862Mに決定!

しかし、ここで問題発生!
レジに行ったらクレジットカードは使えません!だってさ〜(>_<)

閉店間際だったのでダッシュで銀行行って現金用意してダッシュで釣具屋に戻り、その他ワームやらシンカーやらも一緒に購入してトータル13030円のお買い物でした^_^

意外と安く済んだぜ^_^

ニューロッドを持ってナイトロックに出発!

ルアー5〜30gって書いてあったけど2.5gのジグヘッドでもけっこう距離は出たな〜

2.5gにワームだからトータル5gくらいになったからかな?

キャストした感じは、価格のわりにシャキッとしていてロッド中間からしなってキャストする感じかな〜

チビソイしか釣れなかったけどバット側はしっかりしていて50くらいなら抜けるかな〜って感じでした。

満足いくロッドです。
ただ、ちょっと重いかな?
安いからこんなもんだね。

次はスピニングリールを検討しなくてはならないな〜(笑)
もちろんアブガルシアです!

コメントを見る