プロフィール
新田 聖
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 富山
- JUMPRIZE
- ジャンプライズ
- PDG
- pozidrivegrage
- ポジドライブガレージ
- ホタルイカ
- ホタルイカパターン
- サーフェスウイング95F
- サーフェスウイング120F
- サーフェスウイング147F
- ロウディー130FMONSTER
- ロウディー130F
- ぶっ飛び君95S
- ぶっ飛び君ミディアム95SS
- ぶっ飛び君ライト95SS
- フリルドスイマー75F
- プチボンバー70S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- スキッドスライダー95S
- スウィングウォブラー85S
- かっ飛び棒130BR
- ララペン150F
- ララペン165F
- ララペン125F
- ポポペン95F
- 富山シーバス
- 富山釣り
- リバーシーバス
- ALLWAKE105MULTI
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALLWAKE99MONSTERBATTLE
- ALLWAKE88MULTI
- フラットフラッター95S
- フリルドスイマー115F
- ナンバーゼブン117F
- IOS FACTORY
- S-system
- S-system power
- ラインローラーインパクト
- 01PRO
- 02PRO
- シロクマ
- デカクマ
- シロクマグリス
- デカクマグリス
- RBB
- チャタビー52
- チャタビー68
- チャタビー85
- ベビーロウディー95S
- 飛びキング105HS
- フィンバックミノー75S
- フリルドスイマー95F
- メバル
- 富山メバル
- クロダイ
- 黒鯛
- ルアチヌ
- 富山クロダイ
- 富山黒鯛
- 富山ルアチヌ
- イベント
- スパンクウォーカー133F
- スウィングウォブラー145Sライトモデル
- 熊本
- 熊本シーバス
- 新田聖
- タイリクスズキ
- 有明スズキ
- ハイブリッド
- クレイジーツイスター80S
- ALLWAKE86FINESSE
- ハタハタパターン
- 3Dライトダウンジャケット
- 3Dライトダウンノーカラーベスト
- バイブラマレット60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:249290
QRコード
▼ たまにはメバルも♪〜漢のプラッキング編〜
- ジャンル:釣行記
1月も中旬を過ぎ、今さらですが
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
昨年から引き続き、休みの日は全く天候に恵まれず
なかなか釣りに行けません(泣)
そんな中、かれこれ2年前から、釣り仲間に
メバルやろうよ!
と、誘われていたのですが
頑なに断ってきました。
しかし、あまりにもしつこいのと、イラっとくる挑発にのってしまい

今、開拓しているエリアでのトラウトにも使えそうなので買ってみました!
以前、メバルロッドを買ってみたものの、なかなか行けず、行っても釣れないし、全く使わなかったので今後やることは無いと思ってたんですが(^^;;
そして、釣り仲間の間で流行っている
漢のプラッキング
ってやつに参加!
もちろんプラグオンリーで、JHはもってのほか。
金ではなく小遣いにものを言わせ、ガンガン、ロストしまくってやりました!
漢のプラッキング
故に、ロストをびびってJHを使わないこと。
付き合ったはいいものの、まさかのロスト数にちょっと仲間を恨んだり笑
まぁ、いい経験が出来たのでいいかなと。
悪天候が続く中、少し晴れ間を見せた日。
しかし、ウネリと強風。
メバルの経験が無い自分でさえ、よろしくない
条件だとわかる。もちろん、当日一緒に行っていた仲間もあまり…と。
だけど、久しぶりの仲間との釣りは、楽しければいいかなって^ ^
早々に準備をし、とりあえずシンペンで流れをチェック!
自分なりに考えた時間にエントリーしているので、もちろん徐々に流れも出てきて、シーバスならいい感じなんだけどな〜
なんて思いながら、ルアーを流していると
ググッと
ティップが入ったので、アワせてゴリ巻き!

いいサイズのメバルが釣れた。
しばらく、そのまま攻めるも後が続かなかったので、ミノーにチェンジし、ロッドの角度とトレースコースを変えながら流していくと、またまた
ググッと
思い切りアワせて、ゴリ巻き!

ナイスサイズのメバル^ ^
その付近をランガンしながら、同じパターンで攻めると

だんだんと楽しくなり
他、手の平サイズが2匹釣れました。
初の漢のプラッキングは

一人勝ちでした笑
たぶんこの釣果はまぐれだろうけど笑
最初の1匹がくれた情報はかなり大きく、それがパターンとなり、サイズの釣り分けにも繋がったような気がします。

ちょっとハマりそうな予感♪
もっと早くやっていればと少し後悔しています^^;
ちなみに、釣れたルアーは
DUOのテトラワークスシリーズ!
ロストさえなければ、もっと楽しいんだろうけど^^;
また釣れるといいな〜笑
とりあえず、ルアー補充からです!
小遣いが………。
iPhoneからの投稿
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
昨年から引き続き、休みの日は全く天候に恵まれず
なかなか釣りに行けません(泣)
そんな中、かれこれ2年前から、釣り仲間に
メバルやろうよ!
と、誘われていたのですが
頑なに断ってきました。
しかし、あまりにもしつこいのと、イラっとくる挑発にのってしまい

今、開拓しているエリアでのトラウトにも使えそうなので買ってみました!
以前、メバルロッドを買ってみたものの、なかなか行けず、行っても釣れないし、全く使わなかったので今後やることは無いと思ってたんですが(^^;;
そして、釣り仲間の間で流行っている
漢のプラッキング
ってやつに参加!
もちろんプラグオンリーで、JHはもってのほか。
金ではなく小遣いにものを言わせ、ガンガン、ロストしまくってやりました!
漢のプラッキング
故に、ロストをびびってJHを使わないこと。
付き合ったはいいものの、まさかのロスト数にちょっと仲間を恨んだり笑
まぁ、いい経験が出来たのでいいかなと。
悪天候が続く中、少し晴れ間を見せた日。
しかし、ウネリと強風。
メバルの経験が無い自分でさえ、よろしくない
条件だとわかる。もちろん、当日一緒に行っていた仲間もあまり…と。
だけど、久しぶりの仲間との釣りは、楽しければいいかなって^ ^
早々に準備をし、とりあえずシンペンで流れをチェック!
自分なりに考えた時間にエントリーしているので、もちろん徐々に流れも出てきて、シーバスならいい感じなんだけどな〜
なんて思いながら、ルアーを流していると
ググッと
ティップが入ったので、アワせてゴリ巻き!

いいサイズのメバルが釣れた。
しばらく、そのまま攻めるも後が続かなかったので、ミノーにチェンジし、ロッドの角度とトレースコースを変えながら流していくと、またまた
ググッと
思い切りアワせて、ゴリ巻き!

ナイスサイズのメバル^ ^
その付近をランガンしながら、同じパターンで攻めると

だんだんと楽しくなり
他、手の平サイズが2匹釣れました。
初の漢のプラッキングは

一人勝ちでした笑
たぶんこの釣果はまぐれだろうけど笑
最初の1匹がくれた情報はかなり大きく、それがパターンとなり、サイズの釣り分けにも繋がったような気がします。

ちょっとハマりそうな予感♪
もっと早くやっていればと少し後悔しています^^;
ちなみに、釣れたルアーは
DUOのテトラワークスシリーズ!
ロストさえなければ、もっと楽しいんだろうけど^^;
また釣れるといいな〜笑
とりあえず、ルアー補充からです!
小遣いが………。
iPhoneからの投稿
- 2015年1月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント