プロフィール
新田 聖
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 富山
- JUMPRIZE
- ジャンプライズ
- PDG
- pozidrivegrage
- ポジドライブガレージ
- ホタルイカ
- ホタルイカパターン
- サーフェスウイング95F
- サーフェスウイング120F
- サーフェスウイング147F
- ロウディー130FMONSTER
- ロウディー130F
- ぶっ飛び君95S
- ぶっ飛び君ミディアム95SS
- ぶっ飛び君ライト95SS
- フリルドスイマー75F
- プチボンバー70S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- スキッドスライダー95S
- スウィングウォブラー85S
- かっ飛び棒130BR
- ララペン150F
- ララペン165F
- ララペン125F
- ポポペン95F
- 富山シーバス
- 富山釣り
- リバーシーバス
- ALLWAKE105MULTI
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALLWAKE99MONSTERBATTLE
- ALLWAKE88MULTI
- フラットフラッター95S
- フリルドスイマー115F
- ナンバーゼブン117F
- IOS FACTORY
- S-system
- S-system power
- ラインローラーインパクト
- 01PRO
- 02PRO
- シロクマ
- デカクマ
- シロクマグリス
- デカクマグリス
- RBB
- チャタビー52
- チャタビー68
- チャタビー85
- ベビーロウディー95S
- 飛びキング105HS
- フィンバックミノー75S
- フリルドスイマー95F
- メバル
- 富山メバル
- クロダイ
- 黒鯛
- ルアチヌ
- 富山クロダイ
- 富山黒鯛
- 富山ルアチヌ
- イベント
- スパンクウォーカー133F
- スウィングウォブラー145Sライトモデル
- 熊本
- 熊本シーバス
- 新田聖
- タイリクスズキ
- 有明スズキ
- ハイブリッド
- クレイジーツイスター80S
- ALLWAKE86FINESSE
- ハタハタパターン
- 3Dライトダウンジャケット
- 3Dライトダウンノーカラーベスト
- バイブラマレット60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:249345
QRコード
▼ ビックワントラウト♪
- ジャンル:釣行記
最近トラウトばかりです!
またまた真夜中に車を走らせ、ポイントへ向かう。
朝マヅメ限定トラウトゲーム♪
車を降り、晴天続きだった空を見上げると満天の星空。
とても感動します。(写真撮りましたが写らず↓↓)
いつもの山道を登りいざポイントへ!
今回は釣り仲間のカンダマンも一緒なので心強く

トンネルなんて怖くない(笑)
だけど、マムシに出迎えられ
かなりビビる。
かなりビビりながら藪をこいで
出てきたポイントは雰囲気抜群!
…………なんだけど、何か妙な雰囲気。
まぁ、気にせずと釣り開始。
ライズの音と共にテンションも上がり
その都度カンダマンと2人
あーでもないこーでもないと。
いつもなら釣れる時間帯なのに、全くチェイスがなく
刻々と時間だけが経過する。
刻まれる時間に比例し光量も強くなり水位の変化と共にもう終了か?と思った残り30分。
怒涛のラッシュ。
カンダマンがナイスサイズのイワナ

DUO リュウキにて
続いて僕も


ima イッセン
またまたカンダマンがリュウキにて追加
僕もイッセンにてかけるが、バレる
その後何回かチェイスがあったが口を使ってくれることもなく↓↓
帰りに1箇所雰囲気のある場所を打つ
早々にチェイスがあるがかからない
ルアーをDインサイト53へ変えた2投目
今までにないバイトと共にかなりの引き。
震えた。
ドキドキしながら、慎重にやり取りをする
40か⁉︎はたまた50超えたか⁉︎
このビックワンのために買ったNEWロッド


買って間違いなかったと。
心底思い、写真の構図も考え、50超えたら剥製にでもしよう!なんて思った瞬間
フッと。
こんなもんですよね〜(^^;;
で、妙な雰囲気もやはり当たり
いつもは聞こえなかった獣の鳴き声が終始鳴り響き
たまに後ろの草むらで
ガサッッッッ
となり、ちょっとパニックったり。
帰り道猿が何頭が居たので、こいつらだろうと。
とりあえず無事に帰宅出来たので良しとしたいのですが
逃した魚は大きい。とよく言ったもので
まだ少しショックから立ち直れていません(^^;;
その後、カンダマンからメールが届き

今度は僕もやろう!
iPhoneからの投稿
またまた真夜中に車を走らせ、ポイントへ向かう。
朝マヅメ限定トラウトゲーム♪
車を降り、晴天続きだった空を見上げると満天の星空。
とても感動します。(写真撮りましたが写らず↓↓)
いつもの山道を登りいざポイントへ!
今回は釣り仲間のカンダマンも一緒なので心強く

トンネルなんて怖くない(笑)
だけど、マムシに出迎えられ
かなりビビる。
かなりビビりながら藪をこいで
出てきたポイントは雰囲気抜群!
…………なんだけど、何か妙な雰囲気。
まぁ、気にせずと釣り開始。
ライズの音と共にテンションも上がり
その都度カンダマンと2人
あーでもないこーでもないと。
いつもなら釣れる時間帯なのに、全くチェイスがなく
刻々と時間だけが経過する。
刻まれる時間に比例し光量も強くなり水位の変化と共にもう終了か?と思った残り30分。
怒涛のラッシュ。
カンダマンがナイスサイズのイワナ

DUO リュウキにて
続いて僕も


ima イッセン
またまたカンダマンがリュウキにて追加
僕もイッセンにてかけるが、バレる
その後何回かチェイスがあったが口を使ってくれることもなく↓↓
帰りに1箇所雰囲気のある場所を打つ
早々にチェイスがあるがかからない
ルアーをDインサイト53へ変えた2投目
今までにないバイトと共にかなりの引き。
震えた。
ドキドキしながら、慎重にやり取りをする
40か⁉︎はたまた50超えたか⁉︎
このビックワンのために買ったNEWロッド


買って間違いなかったと。
心底思い、写真の構図も考え、50超えたら剥製にでもしよう!なんて思った瞬間
フッと。
こんなもんですよね〜(^^;;
で、妙な雰囲気もやはり当たり
いつもは聞こえなかった獣の鳴き声が終始鳴り響き
たまに後ろの草むらで
ガサッッッッ
となり、ちょっとパニックったり。
帰り道猿が何頭が居たので、こいつらだろうと。
とりあえず無事に帰宅出来たので良しとしたいのですが
逃した魚は大きい。とよく言ったもので
まだ少しショックから立ち直れていません(^^;;
その後、カンダマンからメールが届き

今度は僕もやろう!
iPhoneからの投稿
- 2014年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 37 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント