プロフィール
ゆうすけ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:150444
QRコード
▼ フーター80Fで良型シーバス。
- ジャンル:釣行記
フーター80Fのモニターとなって感じた事。
やっぱり、好きなルアー投げたいよね。
でも、せっかくプエブロさんがモニターとして選んでくれた訳だからしっかりと貢献したい。
なので毎釣行10~20投程してます。
少なすぎるか。笑
まだまだ使いこなせていないのが現状。
そして、なかなかフーター80Fがハマる状況もなく。
前回のログなんか特にそうでした。
今回はしっかりとフーター80F、ハマってくれました♪
普段、私の釣行は駐車場から50~100m程しか歩かない。
今回のポイントは駐車場から300m程。
歩くのにくっそ疲れました。笑
下げの流れがしっかりと入っていて、岸際には6cm程のベイトがビッシリ。
普段からオープンエリアを好んで釣行するため、目に見えるピン等は基本的にない。
地形変化や流れの変化、ベイトの位置。
このような変化をピンとして色々なアプローチをしていく。
そして、パイロットルアーに定着したレイジースリム。
このルアーでALLレンジを探って反応のあった所をルアーを変えながらアプローチする。
レイジースリム各種で基本的に攻略できるのも事実。笑
今回は状況観察で地形とベイトの位置、流れの変化も分かったので最初からフーター80Fを装備。
近場の魚、沖の魚と魚を散らさないように探るのが基本。
この日の状況はベイトが岸際に溜まっている事から魚は足元まで接岸していると判断。
あとは、地形と流れの変化を絡めるだけで♪
ガン!
という久々に感じる凄まじい衝撃。
この感じ、たまりません!
フッキングもバッチリで少し強引に寄せてランディング。

ランカーには及ばずも久々の横持ちサイズ♪

疲れも吹っ飛ぶ良い魚に出会えました♪

次回のログはフーター80Fのデイゲームを綴って行きます。

Android携帯からの投稿
やっぱり、好きなルアー投げたいよね。
でも、せっかくプエブロさんがモニターとして選んでくれた訳だからしっかりと貢献したい。
なので毎釣行10~20投程してます。
少なすぎるか。笑
まだまだ使いこなせていないのが現状。
そして、なかなかフーター80Fがハマる状況もなく。
前回のログなんか特にそうでした。
今回はしっかりとフーター80F、ハマってくれました♪
普段、私の釣行は駐車場から50~100m程しか歩かない。
今回のポイントは駐車場から300m程。
歩くのにくっそ疲れました。笑
下げの流れがしっかりと入っていて、岸際には6cm程のベイトがビッシリ。
普段からオープンエリアを好んで釣行するため、目に見えるピン等は基本的にない。
地形変化や流れの変化、ベイトの位置。
このような変化をピンとして色々なアプローチをしていく。
そして、パイロットルアーに定着したレイジースリム。
このルアーでALLレンジを探って反応のあった所をルアーを変えながらアプローチする。
レイジースリム各種で基本的に攻略できるのも事実。笑
今回は状況観察で地形とベイトの位置、流れの変化も分かったので最初からフーター80Fを装備。
近場の魚、沖の魚と魚を散らさないように探るのが基本。
この日の状況はベイトが岸際に溜まっている事から魚は足元まで接岸していると判断。
あとは、地形と流れの変化を絡めるだけで♪
ガン!
という久々に感じる凄まじい衝撃。
この感じ、たまりません!
フッキングもバッチリで少し強引に寄せてランディング。

ランカーには及ばずも久々の横持ちサイズ♪

疲れも吹っ飛ぶ良い魚に出会えました♪

次回のログはフーター80Fのデイゲームを綴って行きます。

Android携帯からの投稿
- 2017年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント