プロフィール
城善
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:60853
QRコード
▼ 11ワインド
- ジャンル:日記/一般
今日、明日は休日。朝11時頃までベッドでゴロゴロしていて、適当にダラダラと出掛けた。
どうやら河川にコノシロも入ったとのことであるが、ワインドがしたかったので、サーフへと向うことにした。今期、最初のワインドである。
しかしフィールドに到着すると、状況は最悪だった。
東風、底荒、曇天...o(-_-;*) ウゥム…
ちなみに私が思う最高の状況は、北西風、クリアウォーター、厚めの雲が点在する晴れ。
ワインドを初めて、まだ今年で4年目であるが、たとえベイトが居ようとも、こんな状況で釣れたためしがない。さらにはベイトもまったくいない訳ではないのだろうが、目視はできない。
とにかく、一応投げては見るが、東風に阻まれダートも疎らで、さらに、もれなく千切れたアオサがお土産に付いて来た(´A`。)。
今期初ということもあり、一通りは見ておきたかったので、歩いてみたが、やはり釣れそうな気配は無い。もう帰ろうかと思った時、ふと誰かが言った事を思い出した。
“底荒した時は、潮止まりがチャンス!”
あ~これは俺が言ってるんだったヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ
とにかく潮が緩くなるのをボサァ~待ちながら、いろいろ思いを馳せる。
一体、全fimo会員は、キープ派、リベラル派、リリース派のどれが多いんだろう?その割合って、どんな感じなんだろうか? fimo本部がアンケートとか何かで調べてくれんかなぁ~とか考えていると、何となくいい感じの潮止まりなってきたので、立ち上がって投げてみる。
すると来た!
バレたΣ( ̄ロ ̄lll)
また来た!
今度は足元まで寄せて、波打ち際でバレたΣ( ̄ロ ̄lll)
またまた来た!

ようやく獲った~。 68cm
スケーリングして、すぐリリース!
そして投げると、また食った~(≧∇≦●)
またバレたΣ( ̄ロ ̄lll)
その後、アタリがなくなり、来た道を戻りながら投げるが、同じように、もう3回ヒットしたが、同じように3回バレたo(TヘTo) くぅ 。
なんと言うか、食いが浅い!
アタリ自体が、ワインド特有のガツンと引ったくるようなものではなく、ポソッを口先で咥えているような感じなのである。
それから、今期はフックをちょっとケチって、トレブル13にしてみたのだが、それも良くなかったかもしれない・・・。明日はカルティバに戻そう(おい!オレ、明日も行くのか!)
そして、最後の一投!
またガツン!と来た。
竿に掛かる重みから、すぐデカイと判った。しらばくラインが止まらず、ギーギーとドラグを出しながら、瀬の方へと向っていたので、慌ててドラグを締めて、ロッドを上に煽った。
んが、
うっ・・・浮いてこない(゚_゚i)タラー・・・.
/\
〈:>~~
\/
/\
〈:>~~
\/
/\
〈:>~~
\/ ラン、ランララ、ランランラン♪ ラン、ランラララ~♪
その後、何とかルアーを回収しようと、30分くらい格闘しただろうか。漸く寄せて来たその姿に、私は驚いた。
赤エイ(しかも巨大な)だったからである。...(((;゜Д゜)))
実は、それまで勝手にツバクロ君だと思い込んでいて、ウェーディングしたまま寄せていたのである。これがツバクロくんだったなら、水中でルアーだけ取るのも、そんなに難しくは無いのだが、赤エイとなると・・・ちょっと手は出せない(゚_゚i)タラー・・・.
慌てて陸に上がったは良いものの、どうすればよいのか・・・。赤エイも疲れ果てていて、もう走るということはなかったが、抜き上げるには重過ぎる・・・。
だけど手を出すのはやっぱり怖い。
で、一か八か、砂浜に引き上げようとしたら。
やっぱラインブレイク・・・(*´д`*)ボクハモウチカレタヨ
どうやら河川にコノシロも入ったとのことであるが、ワインドがしたかったので、サーフへと向うことにした。今期、最初のワインドである。
しかしフィールドに到着すると、状況は最悪だった。
東風、底荒、曇天...o(-_-;*) ウゥム…
ちなみに私が思う最高の状況は、北西風、クリアウォーター、厚めの雲が点在する晴れ。
ワインドを初めて、まだ今年で4年目であるが、たとえベイトが居ようとも、こんな状況で釣れたためしがない。さらにはベイトもまったくいない訳ではないのだろうが、目視はできない。
とにかく、一応投げては見るが、東風に阻まれダートも疎らで、さらに、もれなく千切れたアオサがお土産に付いて来た(´A`。)。
今期初ということもあり、一通りは見ておきたかったので、歩いてみたが、やはり釣れそうな気配は無い。もう帰ろうかと思った時、ふと誰かが言った事を思い出した。
“底荒した時は、潮止まりがチャンス!”
あ~これは俺が言ってるんだったヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ
とにかく潮が緩くなるのをボサァ~待ちながら、いろいろ思いを馳せる。
一体、全fimo会員は、キープ派、リベラル派、リリース派のどれが多いんだろう?その割合って、どんな感じなんだろうか? fimo本部がアンケートとか何かで調べてくれんかなぁ~とか考えていると、何となくいい感じの潮止まりなってきたので、立ち上がって投げてみる。
すると来た!
バレたΣ( ̄ロ ̄lll)
また来た!
今度は足元まで寄せて、波打ち際でバレたΣ( ̄ロ ̄lll)
またまた来た!

ようやく獲った~。 68cm
スケーリングして、すぐリリース!
そして投げると、また食った~(≧∇≦●)
またバレたΣ( ̄ロ ̄lll)
その後、アタリがなくなり、来た道を戻りながら投げるが、同じように、もう3回ヒットしたが、同じように3回バレたo(TヘTo) くぅ 。
なんと言うか、食いが浅い!
アタリ自体が、ワインド特有のガツンと引ったくるようなものではなく、ポソッを口先で咥えているような感じなのである。
それから、今期はフックをちょっとケチって、トレブル13にしてみたのだが、それも良くなかったかもしれない・・・。明日はカルティバに戻そう(おい!オレ、明日も行くのか!)
そして、最後の一投!
またガツン!と来た。
竿に掛かる重みから、すぐデカイと判った。しらばくラインが止まらず、ギーギーとドラグを出しながら、瀬の方へと向っていたので、慌ててドラグを締めて、ロッドを上に煽った。
んが、
うっ・・・浮いてこない(゚_゚i)タラー・・・.
/\
〈:>~~
\/
/\
〈:>~~
\/
/\
〈:>~~
\/ ラン、ランララ、ランランラン♪ ラン、ランラララ~♪
その後、何とかルアーを回収しようと、30分くらい格闘しただろうか。漸く寄せて来たその姿に、私は驚いた。
赤エイ(しかも巨大な)だったからである。...(((;゜Д゜)))
実は、それまで勝手にツバクロ君だと思い込んでいて、ウェーディングしたまま寄せていたのである。これがツバクロくんだったなら、水中でルアーだけ取るのも、そんなに難しくは無いのだが、赤エイとなると・・・ちょっと手は出せない(゚_゚i)タラー・・・.
慌てて陸に上がったは良いものの、どうすればよいのか・・・。赤エイも疲れ果てていて、もう走るということはなかったが、抜き上げるには重過ぎる・・・。
だけど手を出すのはやっぱり怖い。
で、一か八か、砂浜に引き上げようとしたら。
やっぱラインブレイク・・・(*´д`*)ボクハモウチカレタヨ
- 2011年10月4日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント