プロフィール
はっし
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:190380
▼ 凄腕参戦?釣行
- ジャンル:日記/一般
待望?のメバカサ戦。
北のエゾメバルには敵わないけど、何とか頑張ってみる。
雨も上がり風もなかったので、いつもの場所へ。
最近、エサ師が増えて、魚影が大分薄くなった感じがする。
到着すると案の定、エサ師が居た痕跡が・・・
しかも、リリースせずに海タナゴをそのまま放置してやがる。
ルアーマンよりエサ師たちの方がマナー悪い。
それはさておき、潮もササ濁りでいい感じだが、ゴミが邪魔をしてる。
船周りは諦めて、オープンのヨレを探して開始。
しばらく撃つも、全く反応しない。
雨で沈んだか?
上~下まで試すが、全く反応なし。
ここで移動。
常夜灯周りでゴミが少ない船周りでようやくアタリがあり、粘ってみると

豆サイズの11センチ。
続いて、着水と同時に

メバルより少し大きいセイゴ。
終了。。。。
ここのポイント、こんなサイズのメバル出るところじゃなかったのに・・・
しかも、カサゴも全然出ない。
年回り?
それとも産卵しに行っちゃったのか?
キーパーサイズが揃えられるか不安になってきた。
北のエゾメバルには敵わないけど、何とか頑張ってみる。
雨も上がり風もなかったので、いつもの場所へ。
最近、エサ師が増えて、魚影が大分薄くなった感じがする。
到着すると案の定、エサ師が居た痕跡が・・・
しかも、リリースせずに海タナゴをそのまま放置してやがる。
ルアーマンよりエサ師たちの方がマナー悪い。
それはさておき、潮もササ濁りでいい感じだが、ゴミが邪魔をしてる。
船周りは諦めて、オープンのヨレを探して開始。
しばらく撃つも、全く反応しない。
雨で沈んだか?
上~下まで試すが、全く反応なし。
ここで移動。
常夜灯周りでゴミが少ない船周りでようやくアタリがあり、粘ってみると

豆サイズの11センチ。
続いて、着水と同時に

メバルより少し大きいセイゴ。
終了。。。。
ここのポイント、こんなサイズのメバル出るところじゃなかったのに・・・
しかも、カサゴも全然出ない。
年回り?
それとも産卵しに行っちゃったのか?
キーパーサイズが揃えられるか不安になってきた。
- 2012年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 5 分以内
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント