プロフィール

はっし

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:226
  • 総アクセス数:193494
マグバイト

ジャングルジム

G-CRAFT

D-CLAW

CBONE

邦丸

どこも調子悪い

  • ジャンル:日記/一般
昨日は仕事関係のお客さんと2回目の釣行。

プチ遠征含め、数か所ランガン

1ヶ所目、某有名河口橋下

ほぼ干潮から上げ狙い。

風が強く、手前のブレイクにベイトが寄せられてる。

しかし、シーバスは着いていないのか、追われてる感ナシ

沖の潮目めがけてキャストするも、風が邪魔で狙えない。

そんな状況でも、同行者がR32のフォールでバイトが出るもノラず

ヒントをもらったので、色々試すもフォールで小さいのがアタル程度。

移動決定

2ヶ所目、小河川の明暗

先行者2名。下げ5分くらいで50チョイを2本獲ったとのこと。

その後は全くダメな様子。

少しやらせてもらうも、やはり反応無く移動

芝浦付近まで大きく移動してきて、3ヶ所目

上げ潮と風が逆の2枚潮

魚っ気もないので即移動。

4ヶ所目、明日も仕事だが、すでに1時近い

ホゲを何としても回避したい。

最近行っていなかったが、車が止められる場所って事で

開始2投目、マニックで着水HITするも即バレ

推定40~50くらいのまずまずサイズだったのに・・・

その後は沖では反応が無く、手前のブレイクでホゲ回避に逃げる

しっかり答えてくれます


25くらい


同じく25くらい


少しまともな40無いくらい。今日イチ

これも着水HIT

さすがに1時過ぎてたので、これにて終了。

いや~ここ数日、渋い気がする・・・

ちっこいのばかりで、レギュラークラスがいない。

デイの方がいいのかな~


コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

どろんこシーバス
21 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
1 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
7 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
9 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
12 日前
hikaruさん

一覧へ