プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:365
- 昨日のアクセス:574
- 総アクセス数:3745583
QRコード
▼ GGヘビロテ!
- ジャンル:日記/一般
- (グルーパー&ロックな話, WEBや動画などメディアの話)
さて、朝からはGG!
もう8月ですからね!!
ショアから狙いやすいグッドシーズン♪

もちろん Gボールシャッド 必須☆
で、こちらのチェックもあるしで
早速の!

スイミングジグヘッド パパラッチ(仮)
プロト上々の出来なんですが、ちょっといろいろと問題があって遅れが生じております…^ ^;;
底とってから巻くだけでドンッ!

つづけて、サイズは下がったものの丸呑み。
これも、Gボールシャッドの軟らかさがなせるワザ!!
そして、最悪な事にこの後ロスト…
びびってジグヘッドリグをやめる(笑)
同じスイミングでもスイミングテキサスで!!

ワーム吹っ飛ばされたので置いてます^ ^;;
正直、ベイトフィッシュはあまり見えなかったんですけど…
Gボールシャッドのナチュラルな波動が良い仕事をしてくれました!
しばらくすると潮がたるくなってきたので、
フォローで パドルorクロー を投入!
ネチネチと敷石周りを攻めて

グッドコンディション☆
そして手元にビビビッとくる
小さなアタリを食い込むまで待つと…

タイも釣れます!!(笑)
ますます潮がゆるくなり、アタリなくなったので移動。
(GGは時合が重要なので、素早い見切りも大事)
超ディープポイントへ
ポイントもルアーも、ヘビーローテーション!!
ここでは、深いということもあってアピール力を重視し GGクロー をチョイス。

ボトムからの巻き上げでドンッ!
最近ハマっている?!釣り方があって
フリーで落としてボトム着いたら、巻き上げる※
を繰り返すだけ。
※好みで良いです。リールの巻き上げ量によりますが、僕は大体5〜7回転(3〜5m)くらい。

雑っ
所謂、タイラバ みたいなもんです(笑)
GGクローの爪は 超絶バタパタ 系
あえて重めのシンカーをチョイスすることで、さらにバタバタとフォールし、巻き上げてもパタパタと動くので
これだけで十二分にアピール力があります!!
ほらね!

万が一最初にアタってのらなくても、巻き続けるべし!!
そして、温めていた(潮の感じを見て)
本命ポイントへ行ったら、一撃でドンッ!
明らかに良いサイズだったんですが、強烈ブレイクにやられてバラす…
ってか、このポイントほんと獲れないわ(涙)
そんなこんなで↓↓意気消沈↓↓しながら帰ったら

ルアーニュースさんからライトロック2018DVDボックスが発売!
で届きました☆

GG西野氏がバッチリと釣ってくれてます^ ^
ローカルコーナーには花田さんも!!
これ読んで勉強し直します。
みなさんもぜひ☆
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
もう8月ですからね!!
ショアから狙いやすいグッドシーズン♪

もちろん Gボールシャッド 必須☆
で、こちらのチェックもあるしで
早速の!

スイミングジグヘッド パパラッチ(仮)
プロト上々の出来なんですが、ちょっといろいろと問題があって遅れが生じております…^ ^;;
底とってから巻くだけでドンッ!

つづけて、サイズは下がったものの丸呑み。
これも、Gボールシャッドの軟らかさがなせるワザ!!
そして、最悪な事にこの後ロスト…
びびってジグヘッドリグをやめる(笑)
同じスイミングでもスイミングテキサスで!!

ワーム吹っ飛ばされたので置いてます^ ^;;
正直、ベイトフィッシュはあまり見えなかったんですけど…
Gボールシャッドのナチュラルな波動が良い仕事をしてくれました!
しばらくすると潮がたるくなってきたので、
フォローで パドルorクロー を投入!
ネチネチと敷石周りを攻めて

グッドコンディション☆
そして手元にビビビッとくる
小さなアタリを食い込むまで待つと…

タイも釣れます!!(笑)
ますます潮がゆるくなり、アタリなくなったので移動。
(GGは時合が重要なので、素早い見切りも大事)
超ディープポイントへ
ポイントもルアーも、ヘビーローテーション!!
ここでは、深いということもあってアピール力を重視し GGクロー をチョイス。

ボトムからの巻き上げでドンッ!
最近ハマっている?!釣り方があって
フリーで落としてボトム着いたら、巻き上げる※
を繰り返すだけ。
※好みで良いです。リールの巻き上げ量によりますが、僕は大体5〜7回転(3〜5m)くらい。

雑っ
所謂、タイラバ みたいなもんです(笑)
GGクローの爪は 超絶バタパタ 系
あえて重めのシンカーをチョイスすることで、さらにバタバタとフォールし、巻き上げてもパタパタと動くので
これだけで十二分にアピール力があります!!
ほらね!

万が一最初にアタってのらなくても、巻き続けるべし!!
そして、温めていた(潮の感じを見て)
本命ポイントへ行ったら、一撃でドンッ!
明らかに良いサイズだったんですが、強烈ブレイクにやられてバラす…
ってか、このポイントほんと獲れないわ(涙)
そんなこんなで↓↓意気消沈↓↓しながら帰ったら

ルアーニュースさんからライトロック2018DVDボックスが発売!
で届きました☆

GG西野氏がバッチリと釣ってくれてます^ ^
ローカルコーナーには花田さんも!!
これ読んで勉強し直します。
みなさんもぜひ☆
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
- 2018年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント